SSブログ

アマビエさまのご加護 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

5月26日(火)

外国が日本のコロナ対策に何か言ってきたら、
「アマビエさまのご加護です」「アマビエ信仰の力です」
と答えておけばいいと思う。

BCG(日本株)効果と説明しても、信じてもらえないのだから。
アマビエ.jpg
「信仰の力は偉大です。欧米メディアの方々にもアマビエ様のお札をお分けしましょう」
と言えば、
「野蛮なアニミズムの国め!」
と思って何も言ってこなくなる。

ご信心、ご信心。
妖怪ニャマビエ - コピー (2).jpg
--------------------------------------------------------
「不可解な謎」 欧米メディアが驚く、日本のコロナ対策

日本は新型コロナウイルスの流行抑止に成功していたのだろうか。各国のデータを分析し、人口10万人当たりの感染者数や検査件数、死者数を比べた。当初は日本の検査体制や、強制力のない緊急事態宣言の効果を疑問視していた欧米メディアは、現在の状況を驚きとともに伝えている。

朝日新聞は主要7カ国(G7)について、それぞれ10万人当たりの累計感染者数と感染の有無を調べる検査件数を比較した。検査件数は各国の政府発表に基づいた。米国は各州の発表をまとめた民間の集計値を用いた。また、累計死者数は、世界的にみて比較的被害が抑えられているアジア・オセアニア地域の国々を選び、10万人当たりの人数を比べた。

この結果、日本はG7で、10万人当たりの感染者数が13・2人で最も少なかった。一方、検査数も最少の212・8件で、最多のイタリアの約4%だった。英国は1日20万件の検査をめざし(日本の目標は1日2万件)、自宅などへ約80万件分の検査キットを郵送している。実際に個人が検査したかが不明なため、今回の比較時に郵送分は含めていない。ただ、含めた場合は1・5倍近い5013・0件まで増える。

また、10万人当たりの死者数は、アジア・オセアニア地域の多くの国々で日本の0・64人より少なかった。たとえば、初期の水際対策が奏功した台湾の累計死者は7人で、10万人当たりでは0・03人だった。

英オックスフォード大に拠点を置き、各国の感染データなどを集計している団体「Our World in Data」によると、日本は5月23日時点で100万人当たりの感染者数が世界208カ国・地域のうち多い順から136番目。同じく死者数は94番目だった。中東を除いたアジア地域で日本よりも死者数が多かったのはフィリピンとモルディブだけだ。

一方、欧州疾病予防管理センター(ECDC)がまとめた各国データを朝日新聞が集計したところ、日本は、G7の中で最も感染拡大の速度を抑え込めていた。感染者が人口1千万人当たり1人以上になってからピークに達するまで、米国やフランス、ドイツが35日前後だったのに対し、日本は52日だった。

また、G7で1日当たりの新規感染者数の推移をみると、最も多かった時期で、米国やイタリアは1千万人当たり900人を超えていたが、日本は50・9人(4月17日)だった。

新型コロナウイルスを抑え込んだかに見える日本の状況を、海外メディアは驚きと共に伝えている。強制力のない外出自粛やPCR検査数の少なさにもかかわらず、日本で感染が広がらなかったことに注目し、「不可解な謎」「成功物語」などと報じている。(坂本進、半田尚子)

『朝日新聞』2020年5月26日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN5V3CQQN5TUHBI00S.html?iref=comtop_8_02&fbclid=IwAR0kAQvoY6Rrt2Z2X_ZcEkUozndtTACn38079lzIW_zzmN9SIXdfv5OcmHU

nice!(0)  コメント(0) 

5月25日(月)うれしい、コメント [お仕事(講義・講演)]

5月25日(月)  曇り  東京  26.5度  湿度60%(15時)

11時、起床。

朝食はグレープフルーツデニッシュとコーヒー。
200525 (1).JPG
昼食は、残りご飯を明太子で。
200525 (2).JPG
夕食は、豚肉・野菜炒め。
200525 (4).JPG
空心菜炒め。牛脂を使ったので美味。
200525 (3).JPG
小海老と卵のバター炒め。
200525 (5).JPG
家猫さんがたくさんスリスリしてくれた。

先週の明治大学文学部「(なんちゃって)ジェンダー論」第2講「『性』と社会を考える(1)―ジェンダー論の基礎―」のリアクション・コメント。

「21000字というテキストを、気づいたら2周読んでいて、自分でも驚きました。それだけ面白かったからです」

うれしいな。
講義録方式、やっと軌道に乗った感じがする。

就寝、4時。

nice!(0)  コメント(0) 

出口戦略 [お仕事(講義・講演)]

5月25日(月)

出口戦略を決定ないし公表する直前7日間の10万人あたりの感染者数。

ニューヨーク州 138.58人
スイス     53.67人
イギリス    50.83人
日  本     0.5人
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60635?page=2&fbclid=IwAR022pI7R8OqZNT_xRflWz8tYjGz2IbhTNpxLa7yYSk8_pLRaN6V-gHu4Yc

感染リスクと社会・経済文化的ダメージとのバランス感覚が、極端に違うことがよくわかる。

日本は、ゴキブリ(ウィルス)を殺すためには家(経済・社会・文化)を焼く。
いや、家を焼くだけでなく、都市を焼け野原にしないと気が済まない人がたくさんいる。
nice!(0)  コメント(0) 

「山を越えた」か? [世相(新型コロナ肺炎関連)]

5月25日(月)

アメリカ、この状況で「感染拡大の山を越えた」と規制緩和してしまう感覚ってすごい!
アメリカ.jpg

「山を越えた」というのはフランスみたいな状況をいうのだと思う。
フランス.jpg

イギリスは、まだ「山を越えた」とは言えない。
イギリス.jpg

日本は、この状況で「解除」。
日本.jpg
ちなみに、日本だけ目盛りがまったく違う。


nice!(0)  コメント(0) 

「緊急事態宣言」解除 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

5月25日(月)

やっと「緊急事態宣言」解除だ!

明日から外出するぞ!

多摩川を渡って、都県境越えるぞ!

「自粛警察」は蹴散らそう!
nice!(0)  コメント(0)