12月4日(水)やっと美容院に行けた [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
12月4日(水) 晴れ 東京 15.3度 湿度52%(15時)
10時、起床。
12時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
15.3
13時、行きつけの美容院「ヘアー アン ローズ」(目黒区鷹番)へ。
カラーリングして、ダウンにセット。
やっと行けた。
行こうと思う日が大雨だったりして、なんと約4カ月ぶり。
部分染めでごまかしていたが、黒髪と白髪と、染めた部分(やや茶色)とで三毛みたいになってきて、もう限界。
きれいに黒髪になると、やっぱり気分がいい。


-09585.JPG)
10時、起床。
12時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
15.3
13時、行きつけの美容院「ヘアー アン ローズ」(目黒区鷹番)へ。
カラーリングして、ダウンにセット。
やっと行けた。
行こうと思う日が大雨だったりして、なんと約4カ月ぶり。
部分染めでごまかしていたが、黒髪と白髪と、染めた部分(やや茶色)とで三毛みたいになってきて、もう限界。
きれいに黒髪になると、やっぱり気分がいい。
10月14日(月・祝)赤味の強いオーロラ・ラメのグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
10月14日(月・祝) 雨 東京 20.2度 湿度99%(15時)
10時、起床。
朝食は、アップルパイとコーヒー。

今週の講義の準備。
ちょっと補給。
洋梨のデニッシュ。

15時前、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
西口駅前の「松屋」で遅い昼食。

16時、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフとおしゃべりしながら進行。
話題はもっぱら台風19号のこと(多摩川の大増水)。
今回は、赤味の強いオーロラ・ラメのグラデーション。
-45433.JPG)
-3c23b.JPG)
19時、起床。
夕食は、チキンと野菜のホワイトシチューを作る。

明日の都留文科大学の講義が全学休講でなくなり、拍子抜け(詳細別記)。
就寝、2時。
10時、起床。
朝食は、アップルパイとコーヒー。
今週の講義の準備。
ちょっと補給。
洋梨のデニッシュ。
15時前、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
西口駅前の「松屋」で遅い昼食。
16時、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフとおしゃべりしながら進行。
話題はもっぱら台風19号のこと(多摩川の大増水)。
今回は、赤味の強いオーロラ・ラメのグラデーション。
19時、起床。
夕食は、チキンと野菜のホワイトシチューを作る。
明日の都留文科大学の講義が全学休講でなくなり、拍子抜け(詳細別記)。
就寝、2時。
9月14日(土)ピンクの偏光ラメグラデーション。 [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
9月14日(土) 曇り 東京 24.6度 湿度76%(15時)
10時、起床。
朝食は、さつま芋デニッシュ、マロンデニッシュとコーヒー。
.JPG)
-84853.JPG)
12時20分、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
今日は碑文谷八幡の御祭禮。
駅前の三谷北町会の御神輿。
女の子が一丁前の格好をしていて、かわいい、

昼食は東口路地の「鶏そば たけいち」で「濃厚鶏骨醤油そば」(980円)。
-22e51.JPG)
おいしい!
-95d3a.JPG)
13時半、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフが手際良く作業。
今日はピンクの偏光ラメグラデーション。
.JPG)
-784ad.JPG)
15時20分、辞去。
「ドトール」で休憩。

旧「仕事部屋」に寄って、郵便物の整理。

↑ いよいよ道路工事が始まる。
18時半、帰宅。
夕食は、松茸?ご飯。
-965b3.JPG)
「学大市場」の「日本一」の焼き鳥。
-a66de.JPG)
野菜のオリーブオイル焼き。
-ea32d.JPG)
お風呂に入って温まる。
就寝、2時。
10時、起床。
朝食は、さつま芋デニッシュ、マロンデニッシュとコーヒー。
12時20分、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
今日は碑文谷八幡の御祭禮。
駅前の三谷北町会の御神輿。
女の子が一丁前の格好をしていて、かわいい、
昼食は東口路地の「鶏そば たけいち」で「濃厚鶏骨醤油そば」(980円)。
おいしい!
13時半、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフが手際良く作業。
今日はピンクの偏光ラメグラデーション。
15時20分、辞去。
「ドトール」で休憩。
旧「仕事部屋」に寄って、郵便物の整理。
↑ いよいよ道路工事が始まる。
18時半、帰宅。
夕食は、松茸?ご飯。
「学大市場」の「日本一」の焼き鳥。
野菜のオリーブオイル焼き。
お風呂に入って温まる。
就寝、2時。
化粧ポーチを交換 [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
8月26日(月)美容院でカラーリング [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
8月26日(月) 晴れ 東京 28.5度 湿度62%(15時)
10時、起床。
朝食は、洋梨のデニッシュとコーヒー。

白髪、部分染で誤魔化すのがもう限界。
今週末には、ビデオ撮影があるし。
今日こそ美容院に行く!
13時過ぎ、家を出る。
日差しはあるが、気温はそれほどでもなく、夏の終わりを感じる。

東急東横線で学芸大学駅に移動。
昼食は、学芸大学東口商店街の「シータ」。


↑ 日替わりカレー(ズッキーニとチキン)のランチ(950円)
14時半、行きつけの美容院「ヘアー アン ローズ」(目黒区鷹番)へ。
カラーリングして、ダウンにセット。


17時、辞去。
「恭文堂」のコミック支店、9月1日で閉店とのこと。

30年くらいお世話になったかな。
いろいろ食材を買い、自宅最寄り駅に戻る。
「東急ストア」に家猫さんがいたので、いっしょに帰る。
19時過ぎ、帰宅。
夕食は、お刺身(中とろ、鯛)。
.JPG)
グリーンカレー(チキン・茄子・オクラ)。
-0535f.JPG)
夜中、論文の初校ゲラの校正。
就寝、3時。
10時、起床。
朝食は、洋梨のデニッシュとコーヒー。
白髪、部分染で誤魔化すのがもう限界。
今週末には、ビデオ撮影があるし。
今日こそ美容院に行く!
13時過ぎ、家を出る。
日差しはあるが、気温はそれほどでもなく、夏の終わりを感じる。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
昼食は、学芸大学東口商店街の「シータ」。
↑ 日替わりカレー(ズッキーニとチキン)のランチ(950円)
14時半、行きつけの美容院「ヘアー アン ローズ」(目黒区鷹番)へ。
カラーリングして、ダウンにセット。
17時、辞去。
「恭文堂」のコミック支店、9月1日で閉店とのこと。
30年くらいお世話になったかな。
いろいろ食材を買い、自宅最寄り駅に戻る。
「東急ストア」に家猫さんがいたので、いっしょに帰る。
19時過ぎ、帰宅。
夕食は、お刺身(中とろ、鯛)。
グリーンカレー(チキン・茄子・オクラ)。
夜中、論文の初校ゲラの校正。
就寝、3時。
8月15日(木)水色系偏光ホログラム入りラメグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
8月15日(木) 曇り時々雨 東京 32.6度 湿度76%(15時)
10時、起床。
朝食はアップルパイとコーヒー。
.JPG)
13時、家を出る。
台風10号の余波で、雨が降ったり日が照ったり、落ち着かない空模様。
降った後に照ると、ものすごい高湿度。
駅中の「タリーズカフェ」で昼食。
-f8809.JPG)
新メニューの小エビの明太パスタ ~白ワイン仕立て~。
そこそこ辛くてなかなかおいしい。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
14時、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。

いつものようにSチーフが手際良く作業。
水色系の偏光ホログラム入りラメグラデーション。


実際には、画像よりもっと水色が強く出る。
(偏光は写真に写りにくい)
15時50分、辞去。
西口商店街の「ABCマート」で、スニーカーを買う。
来週の利尻・礼文旅行用。
(続く)
10時、起床。
朝食はアップルパイとコーヒー。
13時、家を出る。
台風10号の余波で、雨が降ったり日が照ったり、落ち着かない空模様。
降った後に照ると、ものすごい高湿度。
駅中の「タリーズカフェ」で昼食。
新メニューの小エビの明太パスタ ~白ワイン仕立て~。
そこそこ辛くてなかなかおいしい。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
14時、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフが手際良く作業。
水色系の偏光ホログラム入りラメグラデーション。
実際には、画像よりもっと水色が強く出る。
(偏光は写真に写りにくい)
15時50分、辞去。
西口商店街の「ABCマート」で、スニーカーを買う。
来週の利尻・礼文旅行用。
(続く)
7月18日(木)水色系シルバーのラメグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
6月19日(水)水色の偏光ラメのグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
6月13日(木)やっと美容院に行けた [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
5月22日(水)赤味の偏光ラメのグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]
5月22日(水) 曇り 東京 25.2度 湿度33%(15時)
10時、起床。
朝食は、グレープフルーツデニッシュとコーヒー。

13時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
昼食は、東口商店街の「かしわや」で、竹の子天そば(冷)。
-7b362.JPG)
14時半、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフ。
他にお客さんもスタッフもいなかったので、いろいろ話をする。
ネイル業界、ネイリスト志望者は多いのに、人が定着しなくて、なかなか大変らしい。
「あんなにたくさん資格をとる人がいるのに、どこ行っちゃうんでしょうね?」
赤味の偏光ラメのグラデーション
.JPG)
16時15分、辞去
西口の「ドトール」で、書評を依頼された本を読む。
-ed44f.JPG)
18時、帰宅。
夕食は、チキンカレーを作る。

就寝、2時。
10時、起床。
朝食は、グレープフルーツデニッシュとコーヒー。
13時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅へ。
昼食は、東口商店街の「かしわや」で、竹の子天そば(冷)。
14時半、西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
いつものようにSチーフ。
他にお客さんもスタッフもいなかったので、いろいろ話をする。
ネイル業界、ネイリスト志望者は多いのに、人が定着しなくて、なかなか大変らしい。
「あんなにたくさん資格をとる人がいるのに、どこ行っちゃうんでしょうね?」
赤味の偏光ラメのグラデーション
16時15分、辞去
西口の「ドトール」で、書評を依頼された本を読む。
18時、帰宅。
夕食は、チキンカレーを作る。
就寝、2時。