SSブログ

7月4日(土)講義録の執筆 [お仕事(講義・講演)]

7月4日(土)  曇り  東京  27.6度  湿度69%(15時)

11時半、起床。
ちょっと疲労残り。
朝昼ご飯は、アップルパイとコーヒー。
200704 (1).JPG
夕食は、豚バラ肉を焼く(サムギョプサル)。
200704 (3).JPG
焼き野菜。
200704 (2).JPG

午後~夜中、一日中、明治大学文学部「(なんちゃって)ジェンダー論」第9講「衣服とジェンダー&セクシュアリティ(1)ー人はなぜ服を着るのかー」の講義録の執筆。

4時、なんとか書き上げる。
疲労困憊。
就寝。5時。

nice!(0)  コメント(0) 

いまさら言うようなことじゃないけれど [現代の性(性別越境・性別移行)]

7月4日(土)

「性自認をカムアウト」、具体的に言えば「私の性自認は女性です」ということだろうけど、そんなこと、たぶんほとんど言ったことはない。

「あなたの性自認はなんですか?」みたいな質問をされて、嫌々「まあ、女性ってことだと思いますけど」くらいのことを言ったことは、2回くらいあるかな。

さらに言えば、「私はトランスジェンダーです」というのも、ほとんど言わない。
基本、「そんなこと、見りゃあ、わかるでしょ」だから。
パス度0%の「歩くカミングアウト」だから(笑)

ただし、大学の「ジェンダー論」「セクシュアリティ論」の講義は、講義の内容と、私がトランスジェンダーであることがリンクする部分があるから、事前(シラバス)にTrans-womanであることは明記している。

でも、「きもの文化論」の講義の時などは、リンクしないから、Trans-womanであることは、とくに言わない。
関係ないから。

それで、今まで(もう10年以上)問題は起こっていない。

マジョリティの男性・女性がいちいち「僕は男性です」「私は女性です」と表明しないわけで、トランスジェンダーもそれと同じでいいと思う。

トランスジェンダーだけが、カミングアウトを求められるとしたら、それは明らかな差別だろう。
nice!(0)  コメント(1) 

gender identityの訳語問題 [現代の性(性別越境・性別移行)]

7月4日(土)

「gender identityを「性自認」「性同一性」と訳し、使い続ける問題」が提起されているが、学術的かつ正式の訳語は「性同一性」。

言葉には、長年使ってきた経緯(学術的な蓄積)があり、一部の人たちが「使うべきでない」という意見を持つのは勝手だが、当然のことながら従う義務はない。

もちろん、もっと適切な訳語が提起されれば、自然に置き換わっていくだろうが、誰もが満足する「適切な訳語」はなかなか難しいと思う。

私は、「gender identity」は、訳さずに、そのままでいいと思う。
訳語で揉めるより、「gender identity」とは何かということをちゃんと説明することの方が、ずっと重要だと思う。

「gender identityは、しょせん、自称です」
これは、性同一性障害の臨床に長年携わっている精神科医が言ったこと.

精神科医は、その「自称」が時間的・空間的に揺らぎがないか(同一性が保たれているか)を診察・確認する。

だから「gender identityは自称ではない」「自称とは違う」という言説、私は、かなり疑問に思う。
「性同一性障害」の診断で、診断書が出ないのは、医師がその人のgender identityの継続性・安定性が不十分と判断したからであって、その人が自称するgender identityが「間違っている」と判断したわけではない。

そもそも、その人のidentityが「正しい」とか「間違っている」とか、他者が判断できるものではない。

nice!(0)  コメント(0) 

新型コロナ肺炎による死亡率(国別) [世相(新型コロナ肺炎関連)]

7月4日(土)

ほぼ2か月ぶりに作ってみた。、
相変わらず、西欧&南欧諸国とアメリカが高い。
一応、先進国なのに、どうしてこんなに死んでしまうのか、不思議に思うくらい。

大きな変化は、そこに、チリ、ペルー、ブラジル、エクアドル、メキシコなどの中南米諸国が迫ってきている。
ただ、同じ南米でもアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイは少ない。

東欧から西アジアにかけては、イランを除き、だいたい0.8~0.3くらいに集まっている。
インド、バングラデシュの南アジアはそれより低く0.2~0.1くらい。

東アジアとオセアニアは、0.1以下で、西欧諸国とは2桁違う。

新型コロナ肺炎による死亡率(国別、人口1万人あたり)

国 名    死者数 (人口) 死亡率
ベルギー    9761 ( 1142) 8.55
イギリス   44131 ( 6203) 7.11
スペイン   28368 ( 4607) 6.16
スウェーデン  5411 ( 1023) 5.29
イタリア   29958 ( 6055) 4.95
フランス   29893 ( 6278) 4.76
アメリカ   129405 (31038) 4.17 *
オランダ    6128 ( 1728) 3.55
チ リ    6308 ( 1873) 3.37
ペルー   10226 ( 3199) 3.20
ブラジル  63174 (20950) 3.02
エクアドル  4639 (1708) 2.72 *
メキシコ  29843 (12620) 2.36
スイス     1685 ( 766) 2.31
カナダ    8591 ( 3725) 2.31 *
パナマ     698 ( 418) 1.67
イラン    11260 ( 7397) 1.52
ポルトガル   1587 ( 1064) 1.49
ボリビア   1320 ( 1135) 1.16
ドイツ     9172 ( 8230) 1.11
デンマーク   606 ( 581) 1.04
ルーマニア  1687 ( 1941) 0.87
オーストリア  705  ( 886) 0.80
コロンビア   3851 ( 4965) 0.78 ☆
ドミニカ    786 ( 1063) 0.74
トルコ    5186 ( 7563) 0.69
ロシア    9859 (14450) 0.68 ☆
イラク    2160 ( 3296) 0.66 ※
ハンガリー  589 ( 977) 0.60
フィンランド 329 ( 552) 0.60
サウジアラビア 1802( 3370) 0.53
南アフリカ  2952 ( 5578) 0.53
カタール   118 ( 278)  0.42
ノルウェー   251 ( 537) 0.39
ポーランド  1492 ( 3839) 0.39 ☆
オマーン   188 ( 483) 0.39 ※
パキスタン 4551 (21220) 0.37
チェコ    351 ( 1065) 0.33 ☆
ブルガリア  232 ( 700) 0.33 ☆
アルゼンチン 1453 (4449) 0.33
エジプト  3120 ( 9842) 0.32
アルジェリア 928 ( 4223) 0.22
ギリシャ   192 ( 1072) 0.18
インド   18213 (135300) 0.13
バングラディシュ 1968(16140)0.12
フィリピン  1274 (10670) 0.12
インドネシア 2987 (26770) 0.11
ハイチ     110 ( 1112) 0.099
ウルグアイ   28 ( 345) 0.081
日 本     976 (12653) 0.077 ※
韓 国     282 ( 4818) 0.059
ニュージーランド 22( 489) 0.045
オーストラリア 104 ( 2499) 0.042
中 国    4634(139300) 0.033
ナイジェリア 616 (20096) 0.031 ※
パラグアイ   20 ( 696) 0.028
タ イ     58 ( 6886) 0.0084 ※
台 湾     7  (2378) 0.0029 ※

* BCG接種の全員接種をしたことがない国
☆ BCG(ソ連株)の全員接種が行われている国
※ BCG(日本株)の全員接種が行われている国
nice!(0)  コメント(0) 

球磨川の大氾濫 [事件・事故]

7月4日(土)

球磨川の大氾濫、まだ情報が集約できず、犠牲者の数すら判明していない。
50人前後になるのではないだろうか。

原因は単純で、
① 線状降水帯による記録的な集中豪雨。
② 上流が広く(人吉盆地)中・下流域が山地で極端に川幅が狭くなる地形(ほとんどそのまま八代海に注ぐ)。
③ 急激な増水が深夜だったこと。

球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」が水没し、14人が心肺停止。
高齢者施設が水没してたくさんの方が亡くなったケースとしては、2016年8月の台風10号にともなう水害で岩手県岩泉町の介護老人福祉施設に濁流が押し寄せ9人が亡くなったケースを思い出す。

今回は、それより犠牲者が多い。

なぜ、水害の危険があるところに高齢者施設を建てるのか?という疑問を覚える。
早い話、その方が便利だからだろう。
長期的な安全か、日常の利便かで、後者が選択されるという構図がまた繰り返された。
nice!(0)  コメント(0) 

東京都知事選の前日予想 [政治・選挙]

7月4日(土)

明日の東京都知事選、
注目の次点争いは、山本候補が意外に伸びず、固定票がある宇都宮候補が次点になりそうだ。

宇都宮候補にとっては、過去2度の「壁」である100万票を超えられるかどうか?

3位山本候補、4位小野候補で、注目の5位争いは立花候補が桜井候補を上回ると思う。
やはり、政党要件を満たしているメリットは大きい。

もう一つの注目は、投票率が50%を超えるかどうか。
私はいかないと予想する。
48~49%くらいか。
感染リスクを恐れる高齢者の出足が鈍ると思うので。
nice!(0)  コメント(0) 

死者はこの10日間で8人だけ [世相(新型コロナ肺炎関連)]

28、29日、コロナウィルス感染症の死者は全国で報告されなかった。
2日続けて0はほんとうに久しぶり。
3月上旬以来だと思う。
5月29日から約1カ月以上も1桁が続いていて、6月でいちばん多かったのは4日の6人。
この10日間で8人だけ。
最大で31人(5月2日)死んでいたのだから、状況は大きく改善した。
東京とは、21日に2人が亡くなったのを最後に死者の報告はない。

こんな状況でも、「緊急事態宣言」を出したがる人がたくさんいる。
国際的に見たら、まったくお笑い草だ。

(4月)    (5月)   (5月)  (6月)   (7月)
8日 + 7人 1日 +29人 25日 +14人 16日 +5人 8日 +2人
9日 + 3人 2日 +31人 26日 +11人 17日 +1人 9日  0
10日 +14人 3日 +19人 27日 +7人 18日 +2人 10日  0
11日 +12人 4日 +20人 28日 +13人 19日 +5人 11日 +1人
12日 +7人 5日 +10人 29日 +6人 20日  0  12日  0
13日 +5人 6日 +11人 30日 +5人 21日 +1人 13日 +1人
14日 +19人 7日 +24人 31日 +3人 22日 +1人 14日  0
15日 +18人 8日 +16人 (6月)   23日 +4人
16日 +12人 9日 +18人 1日 +2人 24日 +4人
17日 +16人 10日 +9人 2日 +3人 25日 +2人
18日 +17人 11日 +24人 3日 +4人 26日  0
19日 +14人 12日 +17人 4日 +6人 27日 +1人
20日 +20人 13日 +18人 5日 +4人 28日  0
21日 +25人 14日 +17人 6日 +2人 29日  0
22日 +16人 15日 +16人 7日  0  30日 +2人
23日 +29人 16日 +19人 8日 +3人(7月)
24日 +17人 17日 +8人 9日 +1人 1日 +2人
25日 +15人 18日 +12人 10日 +2人 2日 +1人
26日 +12人 19日 +5人 11日  0  3日  0
27日 +22人 20日 +11人 12日 +4人 4日  0
28日 +19人 21日 +15人 13日 +2人 5日  0
29日 +22人 22日 +15人 14日  0  6日 +1人
30日 +22人 23日 +11人 15日 +2人 7日 +2人
       24日 +13人
nice!(0)  コメント(0)