SSブログ

NHK教育テレビ「バリバラ」12月10日(日)のテーマは「LGBT温泉旅」 [お仕事(出演・取材協力)]

12月5日(火)

NHK教育テレビ「バリバラ」12月10日(日)19時~のテーマは「LGBT温泉旅」。

私は企画者兼スタジオ・コメンテーターとして出演しています。

【概要】
「体は女性だけど、男として男湯に入りたい!」そんな思いをもつ人たちによる、前代未聞の温泉ツアーが実現!参加者は、レズビアン・ゲイ・トランスジェンダーの当事者。性が多様な一行には、男湯か女湯かという、もはや私たちの社会では当たり前になっている選択が、バリアとなって立ちはだかる。どうしたら誰もが心から温泉を楽しめるのか、参加者の本音トークからその方法を模索。性の多様さを楽しみながら知る実験企画!

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top



nice!(1)  コメント(0) 

長野県中部でM5.2、最大震度4 [地震・火山・地質]

12月5日(火)

あれ? ちょっと揺れたな、と思ったら、震源は長野県中部だった。
震源が浅いのがちょっと気になる。
善光寺平(長野盆地)いくつも活断層があり、過去に大きな被害が出た直下型地震(1847年5月8日の善光寺地震、推定M7.4、死者8600人余)が起こっているので・・・。
20171206001806395-060013.jpg
12月06日00時13分頃,震源地は長野県中部(北緯36.4度、東経138.0度)、震源の深さは約10km、地震の規模はM5.2。

長野県大町市、長野池田町、坂城町、小川村、千曲市、松本市、上田市、生坂村、麻績村、安曇野市、筑北村などで震度4を観測。

nice!(1)  コメント(0) 

都留文科大学「ジェンダー研究1」第10講「衣服とジェンダー&セクシュアリティ(2)―身体と装いの間―」 [お仕事(講義・講演)]

12月5日(火)
(続き)
レジュメは、3枚×420部を印刷。

10時50分、講義開始。
まず、かなり残っている第9講「衣服とジェンダー&セクシュアリティ(1)―人はなぜ服を着るのか?―」を解説。
1 衣服の機能
(1)性器の隠蔽
(2)身体の保護・保温
(3)着心地・運動性
 (Topic1)貴族女性のドレスと運動性
---------------------(B組ここから)---------------------
(4)性別(ジェンダー)指標
---------------------(A組ここから)---------------------
 (Topic2)「モテ服」の不思議 
 (Topic3)「お立ち台ギャル」は誘っているのか?
(5)身分指標
 (Topic4) 武士は、なぜちゃんと着衣しているのか?
 (Topic5) 欧米における娼婦の記号  
(6)自己表現 
 (Topic6)  ふたたび、性的誘引か、自己表現

残り30分で、第10講「衣服とジェンダー&セクシュアリティ(2)―身体と装いの間―」に入る。
1 「衣服」の構成要素 ―どこまでが装い?どこからが身体?―
 (1)服
 (2)装身具
 (3)身体装飾
 (4)身体変工
----------------(ここまで)-----------------
2 ファッションとジェンダーの構造
 (1)裸体と着衣のジェンダー&セクシュアリティの構造
 (2)「見えない強制」の構造―「させられている」のか「しているのか」?―
3 ファッションとジェンダーの基本
 (1)ファッションとジェンダーの非対称性
 (2)ファッションの基本的自由と社会性
 (3)ファッションの自己決定の重要性

だいぶ追いついたが、まだ少し遅れている。

昼食は「鮭はらこ弁当」(1100円)
IMG_7845.JPG
IMG_7849.JPG
↑ すっかり冬景色の中庭。
IMG_7850.JPG
↑ 定点観測の銀杏の木。

15時35分、辞去。
15時58分発の普通電車に乗る。
大月駅に16時26分着。
16時45発の特急「かいじ118号」に乗り換え。
立川駅に17時22分着。
16時32分発のJR南武線に乗り換え。
18時20分、武蔵小杉駅に帰着。

夕食は、家族と待ち合わせて、東急スクエアの「おぼんdeごはん」。
IMG_7851.JPG
↑ 広島県産カキフライ 柚子タルタル定食(1242円)
IMG_7852.JPG
牡蠣フライまずまず。

20時、帰宅。
疲れ果てて3時間ほど眠る。

夜中、起きだしてお風呂に入り、「日記」を書く。
就寝、3時。

nice!(0)  コメント(0)