SSブログ

過去最速ペースで、1300万アクセスに到着 [日常]

6月27日(日)

見逃していたのですが。23日、1300万アクセス(ページビュー)に到着したようです。
いつもご覧いただいている皆さま、ありがとうございます。

1200万アクセスが2020年12月24日だったので、1200~1300万アクセスはちょうど6カ月(181日)かかった計算(1日平均約5555アクセス)。

ちなみに、過去と比較すると、
1200~1300万アクセス 6カ月(181日)
1100~1200万アクセス 7カ月と20日(234日)
1000~1100万アクセス 8カ月と25日(268日)
900~1000万アクセス 7カ月と18日(230日)
800~900万アクセス 6カ月と26日(209日) 
700~800万アクセス 8カ月   (243日)
600~700万アクセス 8カ月と19日(264日)
500~600万アクセス 7カ月と14日(228日)
400~500万アクセス 7カ月と18日(231日)
300~400万アクセス 7カ月と25日(239日)

記録がある限り、過去最速のペースになりました。
計算違い?と思う程、意外です。
コロナ感染症についての情報・分析のせいでしょうか?
相変わらず多忙で、思うように更新できませんが、今後もマイペースで続けていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 

ワクチン接種の状況 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

6月26日(土)

6月も下旬になり、FB友達の私より下の年齢の人たちも、接種券がきて、接種したり、予約できる人が増えてきた。
ワクチン接種が順調に進みつつあることを実感。

22日の時点でNHK集計で、ワクチン接種回数は3721万回。
このペースだと6月中に4000万回に到達するだろう。
ワクチンの供給さえ滞らなければ(これが最大の不安要素)、1日100万回、月間3000万回ペースで7月末に7000万回、8月末に1億回ということになる。
さらに9月末で1億3000万回、10月末で1億6000万回となり、日本の(子どもを除く)人口の70%が2回接種する回数(1億5400万回)に到達する。

あと問題なのは、相変わらず感染者数だけに注目して、感染恐怖を煽るマス・メディアの姿勢。
「コロナ禍」が終わっては困る人たちが、世の中にはいるということ。


nice!(0)  コメント(0) 

「LGBT理解増進法案」についての総括的な記事 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

6月26日(土)

『毎日新聞』2021年6月24日朝刊掲載の「記者の目 性の議論 正確な知識で」。
毎日新聞0210624.jpg
通常国会に提出されなかった「LGBT理解増進法案」をめぐる動きの総括的な記事。
この問題をずっとフォローしてきた藤沢美由紀記者だけに、的確な評論になっている。




nice!(0)  コメント(0) 

くしゃみ&鼻水で、強い社会規制をとるべきなのか? [世相(新型コロナ肺炎関連)]

6月26日(土)

7月になって、東京都でデルタ株が蔓延し、日感染者数が1000人に近づき、鼻水を垂らしていたり、くしゃみを連発する(デルタ株の典型的な症状)若者が目立つようになる。

しかし、感染者のほとんどが無症状か軽症で、重症者や死者はほとんど増えず、病床には余裕がある。

そんな事態で、はたして「緊急事態宣言」や「蔓延防止措置」など強い社会規制をとるべきだろうか?

おそらく、強い規制をしたところで、「人流」を断つ大きな効果はもうないだろう。

(イギリスにおける)デルタ株の症状の上位5つは、
頭痛
鼻水
喉の痛み
くしゃみ
継続する咳
だそうだ(ちなみに私は2つ当てはまる)。

悪性肺炎はどこにいった?

こうした弱毒化した感染症に、今までと同様の感染者数だけに注目した対応でいいのだろうか?
そろそろ、対応を変えるべきだと思う。


nice!(0)  コメント(0) 

イシヅカユウさんが「椿の精」 [現代の性(性別越境・性別移行)]

6月26日(土)

長崎・五島列島の椿の若葉から抽出した成分を使った「ON&DO」というミスト化粧水の販売促進小冊子『椿模様』を入手。
IMG_8086.JPG
モデルのイシヅカユウさんが「椿の精」を演じている。
IMG_8087.JPG
撮影は実際に五島列島まで行ったとのこと。
イシヅカユウ1.jpeg

イシヅカさん、いずれもっと大きな仕事をする方だと思う。
髪形・雰囲気が似ているので、第二の山口小夜子を目指して欲しい。


nice!(0)  コメント(0) 

杉山文野さん、JOC理事に就任 [現代の性(性別越境・性別移行)]

6月25日(金)

杉山文野さんの日本オリンピック委員会(JOC)理事就任が正式に決定。

おめでとうございます。

開会式で各国選手団を先導するプラカード係、2016リオ五輪に続き、ぜひTrans-womanを採用してください。
できたら2枠。

---------------------------------------
JOC山下会長の2期目再任が決定「東京2020大会の成功に向けて全力尽くす」

日本オリンピック委員会(JOC)は25日、東京都内で評議員会と臨時理事会を開き、新たな理事30人の承認と役員改選を行い、山下泰裕会長(64)の2期目の再任が決まった。任期は2年。会見に臨んだ山下会長は「まずは東京2020大会の成功に向けて全力を尽くしていきたい」と抱負を述べた。

新理事は17人で、元フェンシング女子日本代表で心と体の性が一致しないトランスジェンダーの杉山文野さん(39)らを選任。女性理事は5人から13人に増え、国が策定したガバナンスコードで定められた目標40%を達成した。

「スポニチアネックス」2021年6月26日(土) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d70a1fd9e2d080c2586309442ad4f6638f8cdef
nice!(0)  コメント(0) 

陸上日本選手権男子100m決勝 [スポーツ]

6月25日(金)

東京オリンピックの出場権がかかった陸上日本選手権男子100m決勝。

1位の多田修平選手と3位の山縣亮太選手が出場権を獲得。
4位の小池祐貴選手も世界ランキングの関係で代表入りか。

オリンピック標準記録を突破している桐生祥秀選手が5位、サニ・ブラウン選手が6位で、代表落選。
2位に標準記録を突破していないデーデー・ブルーノ選手(東海大4年)が入る番狂わせ。
一発勝負は、やはり怖い。

問題は、100×4リレーのメンバー選考。
多田、山縣、小池とあと1人。
日本選手権の順番を優先するか、過去の実績を考慮するか?
nice!(0)  コメント(0) 

アメリカ・フロリダ州で12階建てマンション崩壊 [事件・事故]

6月25日(金)

同じようなことが、立て続けに起きている。

アメリカ・フロリダ州でも12階建てのマンションが崩壊。
こちらは、死者が出ている。

地震でもないのに、なんでこんな崩れ方をするのだろう?
根本的な建築方式(鉄骨入れてない?)がおかしい?

CNN提供の動画で見ると、最初に左側(中央棟)が崩れ、右側の揺れている棟も続いて崩壊。
倒れるではなく、下から潰れるように壊れている(パンケーキ。クラッシュ)。
鉄骨どころか、鉄筋もまともに入っていないのではないか?

https://twitter.com/i/status/1408081263823577089

---------------------------------
米フロリダ州 12階建てマンション崩壊 当局「99人連絡とれず」

アメリカ南部のフロリダ州で、12階建てのマンションの一部が崩壊して1人が死亡し、少なくとも99人と連絡がとれなくなっています。現場では捜索活動が夜を徹して行われる見通しですが、大量のがれきが山積みとなっていて作業は難航しています。

アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で現地時間の24日未明、日本時間の24日午後、12階建てのマンションの一部が崩れ落ちました。

地元当局によりますと、これまでに37人が現場から救出されましたが1人の死亡が確認されました。

また、居住者のうち少なくとも99人と連絡がとれていないということです。

アメリカメディアによりますと、このマンションには、冬の数か月間だけ滞在する人もいて、建物が崩れたときに何人が中にいたのかは分かっていません。

このマンションは40年前に建設されたもので、崩壊したときには屋上で工事が行われていたとの情報もありますが、建物が崩れた原因は分かっていません。

現場での捜索活動は、夜を徹して行われる見通しですが、大量のがれきが山積みになっているため、取り除く作業に時間がかかっているほか、時折激しい雨も降っていて2次災害のおそれもあり難航しています。

マイアミの日本総領事館によりますと、これまでのところ日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。

近所の女性「建物崩れた時間帯に雷のような大きな音」
現場のマンション周辺の道路は規制線が張られ、広い範囲で封鎖されていて、消防や警察の車両が行き交うものものしい雰囲気になっています。

崩れた建物の前には大量のがれきが積み上がっていて、消防や救助隊が大型のライトで周囲を照らしながら捜索活動をする様子が確認できます。

また、現場周辺では多くのメディア関係者が取材や中継をしているほか、近所の住民などが不安そうに捜索活動を見守っています。

近所に住む36歳の女性は「建物が崩れた時間帯に雷のような大きな音を聞きました。とんでもない悲劇が起きてしまいました。1人でも多くの人が救助されることを祈っています」と話していました。

「NHKニュース」2021年6月25日 12時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/k10013102801000.html?fbclid=IwAR1kfsoH2ciwc8Ru0v6AHFA94_QGktkFLNUPcwUXSIt8UdUzmmdn8FaQ3Ms
nice!(0)  コメント(0) 

大阪西成区天下茶屋で住宅倒壊 [事件・事故]

6月25日(金)

大阪西成区天下茶屋で住宅倒壊。

地盤が崩れたわけでもないのに、なんで箱が転がるように落ちるのだろう。
もしかして、家の基礎工事をちゃんとしていない?

https://youtu.be/gCZFegyhZZo
動画で見ると、やはり地盤がえぐれている?
それにしても、箱みたいに転倒するのは、基礎工事が甘いのでは?。

------------------------------
住宅4軒が「轟音と共に崩落」…一瞬で崩れ落ち”粉々”に 住民は事前に避難しケガ人はなし

25日朝、大阪市西成区で住宅が崩落しました。住人は事前に避難していて、ケガ人はありませんでした。

轟音とともに住宅は一瞬で崩れ落ちました。

警察によると午前7時15分ごろ大阪市西成区天下茶屋東で「水漏れしている」と連絡を受けた警察官が駆け付けたところ、住宅が斜めに傾いていて、ほどなく崩落したということです。

消防よると4軒の住宅が崩れ、人は住んでいましたが、事前に避難していたとみられ、ケガをした人はいないということです。

崩落現場のそばでは、老人介護施設の建設工事が行われていて、警察は工事と崩落の因果関係なども含めて詳しい原因を調べる方針です。
「関西テレビ」2021年6月25日(金) 12:19配信




nice!(0)  コメント(0) 

米で性別変更 日本で住民票の性別変更認められず提訴 [現代の性(性別越境・性別移行)]

6月24日(木)

あまり気乗りがしなく、書くのを忘れていた。

この事案、憲法違反というより、お互いの国の法律を認めあうという相互主義に反するということなのではないだろうか?

たとえば、イスラム教で一夫多妻が認められている国の人の第二夫人を一夫一妻制の日本の法律に反するから認めないのはマズいだろう。
あるいは、同性婚が認められている国で結婚したカップルは、日本でも配偶関係を認めるべき。

それと同じ理屈だと思う。

そうおもっていたら、代理人(弁護士)さんのFacebookの記述によると、憲法違反云々はNHKの誤報で、「民事訴訟法118条(外国裁判所の確定判決の効力)の問題である」とのこと。
それなら納得できる。

さらに言うと、民事訴訟法118条「外国裁判所の確定判決は、次に掲げる要件のすべてを具備する場合に限り、その効力を有する」の第3項「判決の内容及び訴訟手続が日本における公の秩序又は善良の風俗に反しないこと」の問題ということかだろう。

なお、別の代理人の方によると、「国は、外国人が国籍国で性別変更をしても、日本で同性婚状態になる場合には、住民票の性別の変更を認めない扱いとし、その扱いを市区町村の役場に指示しているようです。」とのことで、この通達の妥当性も問われることになりそう。

【追記】Twitterを見る限り、「LGBT活動家」がこの件にほとんど反応していない(数人だけ)ことが興味深い。
なんか引いている感じ。
分析的に書いているのは私だけ(笑)
あっ、こういうこと書いてはいけないのか。

--------------------------------------------
米で性別変更 日本で住民票の性別変更認められず 女性が提訴

日本人の女性と結婚したあと、アメリカで性別を男性から女性に変えたアメリカ国籍の女性が、日本で住民票の記載を女性に変更することが認められないのは憲法違反だとして、国や自治体に賠償を求める訴えを起こしました。

訴えによりますと、アメリカ国籍のエリン・マクレディさんは、2000年に日本人の女性と結婚し、3人の子どもと日本で暮らしていますが、2018年にアメリカで性別を女性に変えました。

その後、すぐに東京 目黒区に住民票の性別を女性に変更するよう申請したものの、認められなかったのは憲法違反だとして、国や自治体に対して220万円の賠償を求めています。

エリン・マクレディさんは会見を開き「性別変更し、家族も職場もサポートしてくれるが、国だけが認めてくれない。日本政府は家族に関する考え方を改める必要があると思う」と訴えていました。

また、代理人の山下敏雅弁護士は「人格の根幹に関わるため、国は場当たり的な対応をやめるべきだ。自分らしい性別で生きていくことの大切さを考えてもらいたい」と話していました。

「NHKニュース」2021年6月21日 17時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013096021000.html?fbclid=IwAR1kbwN82FFjBGwzm7ZwTRDfYOQRHA4u9uJkg-p72dE-73sYlvEddGSDNVE
nice!(0)  コメント(0)