SSブログ

9月11日(金)歯科医院へ [日常(通院)]

9月11日(金)

11時、起床。
朝食は、クリームデニッシュ。
200911 (2).JPG
栗チョコデニッシュ。
200911 (3).JPG

12年前に治療した歯に被せた金属がとれてしまったので、歯科医院へ。

16時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
予約の10分前16時50分に到着。

感染防止対策、いたって厳重。
検温、手洗い、アルコール消毒、口腔内もヨード水でうがい。

空いていて、すぐに診察・治療(担当は女医さん)。

被せた金属がとれてしまっただけでなく、下の歯が少しだけ欠け、虫歯化していて、結局、1時間5分に及ぶ長時間治療に。
顎が疲れたけど、1回で済んだので、ありがたい。

9日(髪&整体)、10日(爪)、11日(歯)と3日続きのメンテナンス、完了。

18時半、自宅最寄り駅前の「ドトール」で休憩。
まだ麻酔で口が変だが、昼食抜きだったので、エネルギー補充。
200911 (4).JPG

19時半、帰宅。
夕食は、美容院でもらったゴーヤを、ゴーヤチャンプルに。
200911 (5).JPG
ゴーヤの量が足りないので、オクラで増量。
200911 (6).JPG

就寝、2時半。

nice!(0)  コメント(0) 

同性婚の比率 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

9月10日(木)

「ダイバーシティ先進国ベルギーから観る欧州 LGBTQI 事情」というベルギー在住の「ひきりん」さんという方のブログの「同性婚導入17年経過のベルギー、新婚の40組に1組は同性同士」という記(2020/08/31)
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hiquirin/2020/08/post-2.php?fbclid=IwAR3Pd9cQQo7EUjn16B_gcgbX6tumBKto8aexEF_U9bRtFEQEE6YuD637WGg

40組に1組ということは、2.5%。
同性愛者の比率(2~3%)からして、ごく自然な数値。

また、鈴木賢さん(明治大学教授)のご教示によると、台湾で今年の6月の結婚は、異性婚6745組、同性婚144組で、2.1%.とのこと。

た同性婚への偏見・抑圧がなくなれば、ここらへん(2~3%)に落ち着くのだと思う。

少ないと言えば少ないけど、とても珍しいかといえばそうではない。
日本も早く「婚姻平等」を達成して、そういう感覚になって欲しい。

nice!(0)  コメント(0) 

いい加減な、あまりにいい加減 [性社会史研究(性風俗雑誌)]

9月10日(木)

所蔵している1950年代の性風俗雑誌をの整理をしているのだが・・・。
奇抜探究195208 - コピー.jpg
この『奇抜探究』という雑誌、B6版308頁で、それなりの体裁の性風俗雑誌なのだが、奥付がない。
最終ページに「昭和二十七年八月一日発行」とあるのみで、発行所(出版社)の記述がどこにもない。

奥付がない雑誌もあるが、その場合は表紙もしくは裏表紙の肩に記してある。
それもない。

1940年代後半~50年代前半の戦後混乱期の雑誌には、巻次が混乱していたり、けっこういい加減なものもあるが、出版社が不明というのは初めてだ。

そう思うと誌名も、当時、人気だった『奇抜雑誌』と『人間探究』を合わせたような・・・。

もう1冊、紹介。
怪奇世界195101 - コピー.jpg
この『別冊 怪奇世界』は、奥付があり、1951年1月、加賀屋書房の刊行であることがわかる。

ところが、奥付の誌名は『別冊 猟奇世界』になっている。
自分の雑誌の名前を間違えるなんてことあるだろうか?

これも、当時の著名な雑誌に『猟奇』と『怪奇雑誌』があり、そのどちらを真似る(パクる)か、迷った末の結果ではないだろうか?
nice!(0)  コメント(0) 

今年度、理事じゃなくて良かった [世相]

9月10日(木)

目黒のマンションの管理会社から管理組合の「臨時総会」通知が来た。
何が議題だろう?と思って読むと、ある部屋の持ち主の方が亡くなったが、相続手続きがされてなく、長期にわたり管理費が未納で、管理組合の負債になっているとのこと。

それを処理するために「相続財産管理人」として弁護士を選任する件の諾否が議題。

で、負債の一覧表を見ていたら「特殊清掃費60万円」。
ひぇ~~~! 
話には聞いていたけど、身近で起こったのは初めて。

相続人がいない(見つからない、もしくはいても相続放棄)場合は、部屋を差し押さえて、競売にかけて(通常なら2000万円前後のはず)、その収入を充当するとのことだけど、その場合、資産評価に影響するのだろうか?
どうも「事故物件」扱いで、半値以下の場合もあるらしい。

それと負債相当額は管理組合が差し押さえるにしても、それ以外の分は誰の取り分になるのだろう? 国?

これからの時代、こういう、資産がある人が孤独死→相続人がいないケースが増えるだろう。

どっちにしろ、専門家じゃないと、とうてい手に負えない。
今年度、理事じゃなくて良かった。

nice!(0)  コメント(0) 

9月の爪はゴールドの大粒ラメのグラデーション [日常(髪・爪・肌・ファッション)]

9月10日(木)
(続き)
15時半、学芸大学西口のネイルサロン「プティマーナ」へ。
IMG_4800.JPG
重いファイルを持ったせいで、右小指、左薬指が剥離。

いつものようにSチーフと、おしゃべりしながら進行。

今日は、ゴールドの大粒ラメのグラデーション。
テレビ撮影があるので、ちょっとだけ派手に。

17時15分、辞去。

19時、帰宅。
夕食は、「ピザーラ」の宅配を頼む。
200910-3 (1).JPG
「よくばりクォーター」(2138円)。
200910-3 (2).JPG
家猫さんと半分ずつ(4種類各1片)なのでちょうど良い。

それと、シーザーサラダ。
200910-3 (3).JPG

夜中、「昭和戦後期の性風俗雑誌の書誌研究 ―1950~60年代を中心に―」の加筆作業。
ようやく、形になった。

就寝、6時。


nice!(0)  コメント(0) 

9月10日(木)詐欺罪なんですって [現代の性(性別越境・性別移行)]

9月10日(木) 曇り  東京  31.7度  湿度72%(15時)

10時、起床。
朝食は、甘栗デニッシュとコーヒー。
200910-1.JPG
化粧と身支度
14時、家を出る。
IMG_4794.JPG
東急東横線で、学芸大学駅に移動。
ネイルサロンに行く前に、遅めの昼食。
東口路地の「たけいち」の濃厚鶏そば(醤油)。
200910-2 (1).JPG
一口、すすって「おいしい!」と思う。
200910-2 (2).JPG
で、ほぼ食べ終わるタイミングで、お店も人が寄ってきて、「女性のお客様へのサービスです」と杏仁豆腐の小皿を置いていった。
200910-2 (3).JPG
一瞬、「あの・・・」と思ったが、とっさに言葉が出なかった。
申し訳ありません。

なんでも、TERF(trans-exclusionary radical feminist:トランスジェンダーを排除する過激派フェミニスト)によると、こういうのは詐欺罪になるらしい。
はいはい、どうぞ告発してください、逮捕してください。
やれるものならやってみろ!
(続き)

nice!(0)  コメント(0)