3月15日(金)沖縄出張1日目(11年ぶりの花笠食堂) [旅]
3月15日(金)
6時、起床。
8時50分、家を出る。
川崎経由で、羽田空港へ。
10時15分、羽田空港に到着。
ANAのチケット発券&荷物預けシステム、完全に無人化していて、少し戸惑う。
ANA471便(B77‐200)
羽田空港 11時43分離陸
那覇空港 14時11分着陸
無事に那覇に到着。
那覇は曇り、気温22度。
⒖時20分、ゆいレール牧志駅直結の「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」にチェックイン。
2時間ほど休憩。
昼食が機内でサンドイッチだけだったので、早めに夕食をと思い、街に出る。
国際通り、賑わっている。
やはり、外国人観光客が多い。
平和通り商店街の「花笠食堂」へ。
アーケード通りにはショーウィンドしかなく、お店は路地の奥。^
2013年以来、11年ぶり。
まだ18時前なのに、ほぼ満席。
運良く待たずに座れた。
へちま定食を食べたかったが、へちまの入荷がないということで、前回と同じく、ゴーヤかっbプル定食を注文。
待つこと20分。
汁は「中身汁」。
相変わらず、おいしかった。
しかも、これで850円。
調べたら、10年前は800円だった。
50円しか値上げしていない。
このご時世で希有のこと。
ホテルに戻り、例の「事件」の対応。
早起きだったので、眠くなる。
就寝、23時。
6時、起床。
8時50分、家を出る。
川崎経由で、羽田空港へ。
10時15分、羽田空港に到着。
ANAのチケット発券&荷物預けシステム、完全に無人化していて、少し戸惑う。
ANA471便(B77‐200)
羽田空港 11時43分離陸
那覇空港 14時11分着陸
無事に那覇に到着。
那覇は曇り、気温22度。
⒖時20分、ゆいレール牧志駅直結の「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」にチェックイン。
2時間ほど休憩。
昼食が機内でサンドイッチだけだったので、早めに夕食をと思い、街に出る。
国際通り、賑わっている。
やはり、外国人観光客が多い。
平和通り商店街の「花笠食堂」へ。
アーケード通りにはショーウィンドしかなく、お店は路地の奥。^
2013年以来、11年ぶり。
まだ18時前なのに、ほぼ満席。
運良く待たずに座れた。
へちま定食を食べたかったが、へちまの入荷がないということで、前回と同じく、ゴーヤかっbプル定食を注文。
待つこと20分。
汁は「中身汁」。
相変わらず、おいしかった。
しかも、これで850円。
調べたら、10年前は800円だった。
50円しか値上げしていない。
このご時世で希有のこと。
ホテルに戻り、例の「事件」の対応。
早起きだったので、眠くなる。
就寝、23時。
最後の「GID学会」へ [現代の性(性別越境・性別移行)]
3月15日(金)
第25回「GID学会」研究大会(沖縄)に行ってきます。
「GID学会」の名称では最後の大会、1999年の第1回からの連続出席者として、感慨深いです。
第25回「GID学会」研究大会(沖縄)に行ってきます。
「GID学会」の名称では最後の大会、1999年の第1回からの連続出席者として、感慨深いです。