SSブログ

2023年1月の死亡数は前年比+20%? [世相(新型コロナ肺炎関連)]

2月24日(金)
県別202301.jpg
まだ人口が多い都道府県のデータは出ていないが、2023年1月の死亡数は前年同月比で、+20%前後という感じになりそう。

高齢化の進行による死亡増は2%と想定されるので、実質は+18%。

2021年1月の全国の死亡数は、約14万2000人なので、+18%となると、2万5560人の増加。
東日本大震災の犠牲者を上回る人たちが、想定以上に亡くなったことになる
nice!(0)  コメント(0) 

死亡者の増加、日欧で同時期・同傾向 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

2月24日(金)

奈良県、香川県、宮崎県の2023年1月の死亡数。
奈良県202301.png
香川県202301.png
宮崎県202301.png
いずれも過去の水準を大きく上回る激増。
香川県は1200~1300人レベルだったのが1660人に。
宮崎県は、都道府県単位で初の+30%超え(+31.9%)。

どうも地方で増加率が高い。
これは、想定以上に亡くなっている人が後期高齢者が中心で、高齢化がより進んでいる地方の数値が高くなるのだと思う。

こちらは、ヨーロッパ諸国の2022年12月の超過死亡(2016~2019年の平均値との差)。
欧州202212.jpg
アイスランド+43%、ドイツ+37%、オーストリア+27%、アイルランド+25%、フランス+25%、オランダ+23%。ルーマニ.アとブルガリアだけが減少。
平均で+19%。

日本は+15%前後か。
統計的な想定値を大きく超える死亡者の増加は、日欧で同時期・同傾向。
ということは、同じ原因を疑う必要がある。
nice!(0)  コメント(0) 

1人リハーサル [お仕事(講義・講演)]

2月24日(金)

日曜日の学会報告の1人リハーサル。
少し早口でしゃべって10分。

持ち時間は15分だから、もう少しゆっくりしゃべっても大丈夫。
と言って、もう1つエピソードを入れると、きつくなるので、止めておこう。


nice!(0)  コメント(0) 

旧友からの電話 [日常]

2月23日(木・祝)

21時頃、京都からの帰りの車中、10年ぶりくらいに旧友からの電話着信。
てっきり友人の誰か死んだのかと思い、内心パニック。

心の準備をして駆け直すと。「今、〇〇さんのマンションで、▽▽さんと3人で飲んでるんだけど、皆が、順ちゃんの声が聞きたい、というので電話した」とのこと。

ああ、よかった、よかった。

で、武蔵小杉駅のホームのベンチで15分くらい電話で旧交をあたためる。

でも、74(推定)、74(推定)、66歳、67歳(私)のTrans-womanだからなぁ。
いつなにがあってもおかしくないのだ。


nice!(0)  コメント(0) 

いろいろすっ飛ばした主張は、じきに高転ぶ。 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

2月23日(木・祝)

同和関係の法制度に詳しい方とお話。

日本における差別問題でいちばん先行したのは部落差別。
次が、障害者差別。

どちらも困難な状況下で、法律や条例を作ってきた長い歴史がある。

そうした歴史や法制度に学ぶことなく、安易に「LGBT差別禁止法を!」と叫ぶのは、あまりに現実離れで無責任(ある種の扇動)だと思う。

私が県レベルの包括的差別禁止条例でいちばん良いと思って、国レベルの差別禁止法の試案のモデルにした三重県条例も、部落差別問題の長い歴史があり、それがベースになっているとのこと。

何事も積み重ね。
いろいろすっ飛ばした主張は、勢いがあってかっこいいが、じきに高転ぶ。
nice!(0)  コメント(0) 

2月23日(木・祝)日帰りで京都へ [お勉強(博物館・美術館)]

2月23日(木・祝)

天長節。

早起き(6時半)。
日帰りで京都へ。

新横浜駅9時31分の「のぞみ」に乗車。
京都駅から地下鉄で烏丸御池へ、そこからタクシー。

12時、京都国立近代美術館に到着。
「甲斐荘楠音の全貌」展を観る。

館内のレストランで昼食。

14時、井上章一先生の記念講演「甲斐荘楠音をとおして女装の時代を考える」。

200名ほどの大会場が満席。
さすがの知名度&人気。

講演の中で、「三橋順子さんが岩波から出した本に、わかりやすく書いてあります」と、名前を出していただき、ありがとうございます。

nice!(0)  コメント(0) 

2月22日(水)左肩の凝り [日常(通院)]

2月22日(水)

16時、渋谷・桜丘町の「中国気功整体院」へ。

今日は、肩、とくに左肩の凝りがひどい。
両足の具合いも良くないYせんせいの。

いつものようにY先生の施術。
左肩を解すのに激痛。
前回に続き、両腿の内側(内転筋)のマッサージ激痛。

お蔭で、肩も足も、だいぶ楽になった。

18時、辞去。
nice!(0)  コメント(0) 

文具店の閉店 [日常]

2月22日(水)

駅前の文房具店に、クリアファイルと封筒を買いに寄ったら、なんだか棚がスカスカ。
あれ?と思って、見まわすと「閉店セール。77年間のご愛顧に感謝」の掲示。

が~~ん! 
どうするんだよ、この街、唯一の文房具店なのに。
それにしても「77年」って、戦後すぐ(1946年)からじゃないか。

地元に根付いた商店がどんどん消えていく。
寂しいし、不便になる。
nice!(0)  コメント(0) 

GID学会の会場 [現代の性(性別越境・性別移行)]

2月22日(水)

GID学会の会場「富士山ホール」、富士急行・富士山駅(旧・富士吉田駅)より、1つ手前の月江寺駅の方が近い。
でも、月江寺駅は各駅停車しか止まらない。

交通不便、宿泊(ホテル)高い、プログラム形成外科中心で、公式の懇親会もない。
参加者少ない予感。

nice!(0)  コメント(0) 

茨城県の2023年1月の死亡+21.1% [世相(新型コロナ肺炎関連)]

2月22日(水)

茨城県の2023年1月の死亡数。
茨城県202301.png
2022年1月比で+772人、+21.1%。

2割増えると、火葬場の処理能力が追い付かなくなる。
葬祭業者、お寺さん、ケアマネージャーなどの職種の人は「亡くなる人が多い」ことに必ず気づく。

でも、マス・メディアは気づかぬふりをする。


nice!(0)  コメント(0)