受講動機 [お仕事(講義・講演)]
10月5日(月)
(続き)
夜中、都留文科大学の「受講動機」についてのリアクション・コメントを読んでいて。
「都留文科大学の紹介動画で、何人もの先輩たちが『三橋先生の講義は面白い』と言っていたので」
今までは在校生による「履修アドバイス」で、そういうことを言われているのは耳に入っていたが、今年度は「コロナ禍」のせいで、動画配信になったらしい。
まったく困ったものだ。
3時半、講義録をアップ。
就寝、5時。
(続き)
夜中、都留文科大学の「受講動機」についてのリアクション・コメントを読んでいて。
「都留文科大学の紹介動画で、何人もの先輩たちが『三橋先生の講義は面白い』と言っていたので」
今までは在校生による「履修アドバイス」で、そういうことを言われているのは耳に入っていたが、今年度は「コロナ禍」のせいで、動画配信になったらしい。
まったく困ったものだ。
3時半、講義録をアップ。
就寝、5時。
10月5日(月)寄贈図書の荷造り [日常]
10月5日(月) 曇り 東京 23.9度 湿度74%(15時)
11時、起床。
午後、寄贈図書の荷造り。
3箱作ったけど、まだあり、4箱になる。
でも、腰が痛いので休憩。
クロネコの集配を依頼。
書棚の書籍を仕切るボード用の入力作業、終了。
ラベル紙にプリントして、新宿三丁目の「世界堂」で厚手の紙100枚ほどを買い、木曜日に「レガシー」で貼り込み作業をする予定。
あと、ブックエンドも、それなりの数(20基くらい)必要。
これも「世界堂」かな。
手持ちで運び込む本もあるので、けっこう重くなりそうだ。
腰痛に加えて、左足が痺れている高齢者にはちょっと辛い。
短距離だけどタクシー利用かな。
それにしても「プライドハウス東京」は、荷物を持ってくれるような若い衆(わかいし)がいないんだよなぁ。
11時、起床。
午後、寄贈図書の荷造り。
3箱作ったけど、まだあり、4箱になる。
でも、腰が痛いので休憩。
クロネコの集配を依頼。
書棚の書籍を仕切るボード用の入力作業、終了。
ラベル紙にプリントして、新宿三丁目の「世界堂」で厚手の紙100枚ほどを買い、木曜日に「レガシー」で貼り込み作業をする予定。
あと、ブックエンドも、それなりの数(20基くらい)必要。
これも「世界堂」かな。
手持ちで運び込む本もあるので、けっこう重くなりそうだ。
腰痛に加えて、左足が痺れている高齢者にはちょっと辛い。
短距離だけどタクシー利用かな。
それにしても「プライドハウス東京」は、荷物を持ってくれるような若い衆(わかいし)がいないんだよなぁ。