SSブログ

8歳の子いたら性別変更ダメ? 「違憲」近く申し立てへ [現代の性(性別越境・性別移行)]

11月30日(土)

性別移行法で、子供の存在が制約要件になっているのは、世界中で日本だけ。
早期の違憲判決を期待する。

----------------------------------------------------
8歳の子いたら性別変更ダメ? 「違憲」近く申し立てへ

8歳の娘がいる兵庫県の契約社員(52)が近く、戸籍上の性別を女性に変更するよう求める審判を神戸家裁尼崎支部に申し立てる。「未成年の子がいない」ことを性別変更の要件とする性同一性障害特例法は「幸福追求権を保障する憲法13条や、法の下の平等を定めた憲法14条に反する」と主張し、違憲性を問う。

代理人の仲岡しゅん弁護士(大阪弁護士会)によると、男性として生まれた申立人は、幼い頃から体の性に違和感があり、高校から女性の姿で通学。約30年前にホルモン治療を受け始めた。親の勧めで女性と結婚し、娘を授かったが、その後に離婚。今年に入って性別適合手術を受けた。

2004年施行の特例法には、親子関係などの家族秩序を混乱させたり、子の福祉に影響を及ぼしたりしないよう性別変更の要件に「子がいないこと」が盛り込まれた。だが緩和を求める声が上がり、08年に「未成年の子」に絞られた。

申立人は、職場で上司から女子トイレを使わないよう指示されるなど暮らしが制約されているとし、「子が成人するまで耐えなければならないのはおかしい」と主張。仲岡弁護士も「性別変更は実態に戸籍を合わせる手続き。突然、父が母になるわけではなく、子の福祉に照らしても問題はない」と話す。

この要件をめぐっては、東京高裁が05年5月、「著しく不合理であることが明白とはいえない」と判断した。ただ、日本学術会議法学委員会は17年9月、世界でも異例な要件だとして、「子にとって、親の性別変更は外見と法的状態を合致させることで、混乱を招くものではない。見直す時期にきている」と指摘した。

三成美保・奈良女子大教授(ジェンダー法学)は「海外では、性別の自己決定権が尊重される傾向にある。家族観が多様化する中、裁判所がどう判断するか注目している」と話す。(大貫聡子)

戸籍上の性別変更
性同一性障害特例法に基づき、①20歳以上②結婚していない③未成年の子がいない④生殖機能を欠く⑤なりたい性別の性器に近い外観を備えている――の5要件すべてを満たさないと、戸籍上の性別を変更できない。このうち④の違憲性が争われた家事審判で、最高裁は1月、「現時点では合憲」としつつ、社会の変化に応じて判断は変わりうるとして「不断の検討を要する」とした。裁判官2人は「違憲の疑いが生じていることは否定で『』きない」とする補足意見を述べた。

『朝日新聞』2019年11月30日16時52分
https://www.asahi.com/articles/ASMCT3TKJMCTPLZB00K.html?iref=pc_ss_date
nice!(0)  コメント(0) 

11月29日(金)関東学院大学「セクシュアリティ論」第8講「性の多様性とL/G/B/T」 [お仕事(講義・講演)]

11月29日(金)  晴れ  横浜  10.6度  湿度33%

9時半、起床。
朝食は、ダークチェリーパイとコーヒー。
IMG_1104.JPG
シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて頭頂部で結んでシュシュを巻く。
化粧と身支度。
紺地に白い雲のような模様のロング・チュニック(長袖)、黒のブーツカットパンツ、黒網の膝下ストッキング、黒のショートブーツ、ベーシュのバッグ。
黒のカシミアのポンチョ。

12時、家を出る。
良く晴れているが、寒い。
今年の東京は、晩秋がなくて、いきなり冬が来てしまった感じ。
銀杏の葉、2度の台風(15号・19号)の暴風雨で吹きちぎられてしまったので少ない。
IMG_1105.JPG
東急東横線で横浜へ出て、京浜急行に乗り換える。
昼食は、京急ホームの「タリーズ・コーヒー」。
IMG_1106.JPG
↑ 牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ

13時16分発(3分遅延)の特快(三崎口行)に乗車。
車中、コメント票を読む。
13時34分、金沢八景駅に到着。
13時46分発のバスに乗って関東学院大学へ。
13時55分、講師控え室へ。
レジュメは、260部を印刷。

15時、講義開始。
コメント票の感想を述べる。
第8講は「性の多様性とL/G/B/T」 。

1 「性」の4要素と多様性
(1)人間の「性」は、単純なものではなく、複数の要素から構成されている
(2)「性」を構成する要素は、基本的には独立のもので、必ずしも連動するとは限らない
(3)「性」を構成する要素が複数であることから、必然的に「性」の多様性が生まれる
2 「性」を多層構造で考える
(1)多数派の男性・女性
(2)同性愛の男性・女性
(3)トランスジェンダー
3 L/G/B/Tをめぐる諸問題
(1)L/G/B/Tとは?
--------------(ここまで)--------------
(2)同性パートナーシップ/同性婚とは?
(3)「性同一性障害(Gender Identity Disorder=GID)」がなくなった

15時30分、終了。
ちょっと残ってしまったが、まあ、仕方ない。

講師控室に戻り、コメント票の整理など後片付け。
17時15分、辞去。

クリスマス・ツリーが点灯。
IMG_1109.JPG
キリスト教系大学に通勤する楽しみ。

17時19分を待つがなかなか来ない。
結局11分も遅れて17時30分、ようやく乗車。
今日も渋滞がひどく、さらに遅延。

快特は座れないので、金沢八景駅18時00分発のエアポート急行に乗り、座っていく。
18時40分、横浜駅に到着。
自宅駅前の「ドトール」で休憩。
IMG_1110.JPG
19時20分、帰宅。

夕食は、昨夜から煮込んでおいた豚バラ大根。
IMG_1111.JPG
味は良いが、大根が少し古かった。
舞茸の天ぷら。
IMG_1112.JPG

食後、やたらと眠くなる。
たぶん、寒いバス停で待たされ、体温が低下したのだと思う。
眠気に耐えられず、22時半頃ベッドへ。
で、3時半に目が覚めた(5時間睡眠)。
お風呂に入って温まり、水分補給して、ネットを一巡。
5時半、再就寝。

もう3~4時間、眠ります。
nice!(0)  コメント(0) 

大勲位・中曽根康弘元首相、逝去。101歳 [訃報・追悼]

11月29日(金)

大勲位・中曽根康弘元首相、逝去。101歳。
実際に戦争に行った最後の政治家だった。

政治家としては稀有の長寿。
首相経験者としては2番目。
(最長寿は、第43代総理大臣の東久邇宮稔彦の102歳)

同じタカ派政治家でも、志操、見識、実行力とも、安倍ちゃんとは大違い。
まあ、東京帝国大学法学部政治学科→内務官僚→海軍主計士官という超エリートと、成蹊大学裏口卒業の嘘つき坊ちゃんとでは、比べるのが無理なのだけど。
nice!(0)  コメント(0) 

11月28日(木)夜中、執筆 [お仕事(執筆)]

11月28日(木)  雨  東京  11.8度  湿度90%(15時)

11時、起床。
朝食は、「Joel Robuchon」のアップルクリーム。美味。
191114 (1).JPG

明日の講義の準備(PP資料の手入れ)。

昼食は、きつね丼。
191128 (3).JPG

夕方、GID学会シンポジウムの依頼状の回送作業。

夕食は、お刺身(青柳、さんま、かんぱち)。
191128 (5).JPG
小鯛の酢〆。
191128 (6).JPG

食後、1時間ほど仮眠。
お風呂に入って温まる。

夜中、執筆。
「プレジデント・オンライン」の「ニューハーフ風俗で、今、起こっていること」。
6000字上限で、まだ1500字。
でも、畑野とまとさんの報告(第39回日本性科学会・学術集会、10月6日、鹿児島市)の紹介部分は書けた。
あとは、私の考察。

明日は講義なので、ここまでにしておく。

就寝、3時。

nice!(0)  コメント(0) 

自動小銃なんてどこから持ってきたんだ? [事件・事故]

11月28日(木)

自動小銃なんてどこから持ってきたんだ?
(報道によると、アメリカ軍のAR-15系らしい)

ヤクザにも彼らなりの自己規制(そうしないと限りなく重武装化してしまうので)があって、チャカ(拳銃)は撃っても、小銃は使わなかったのだが。
(敗戦直後の混乱期には、旧軍、横流しの機関銃とか使った事件もあったが・・・)

ダイナマイトは使っても手榴弾は使わないとか。(← どう違うんにゃ?)

-----------------------------------------
神戸山口組幹部銃撃 逮捕の男は自動小銃所持

27日午後5時5分ごろ、兵庫県尼崎市神田南通の路上で「男の人が撃たれて倒れている」と110番があった。兵庫県警によると、指定暴力団神戸山口組の古川恵一幹部(59)が頭や腹などを撃たれ死亡。犯人は現場から車で逃走したが、京都府警が犯人とみられる男を京都市内で発見し、銃刀法違反などの疑いで現行犯逮捕した。対立組織の山口組関係者とみられ、兵庫県警は激化する対立抗争の一環とみて殺人容疑で捜査を進める。

京都府警によると、男は愛知県江南市の朝比奈久徳容疑者(52)。逮捕容疑は27日午後6時5分ごろ、京都市南区の路上で拳銃1丁と銃弾5発、自動小銃1丁を所持していたとされる。府警は朝比奈容疑者の認否を明らかにしていない。

調べでは、古川幹部は尼崎市内の路上を1人で歩いていた際、近づいてきた男から頭や腹などに銃撃を受け、搬送先の病院で死亡が確認された。男は犯行後に軽乗用車に乗り込み逃走。兵庫県警は現場で実弾の薬莢(やっきょう)を少なくとも約10個押収した。

犯行の約1時間後、現場から約40キロ離れた京都市南区内の名神高速道路京都南インターチェンジ付近の国道で、京都府警南署のパトカーが、ナンバーの下4桁が逃走車両と一致した軽乗用車を確認。警察官が停止させて運転席の朝比奈容疑者から事情を聴こうとしたところ、拳銃を向けたため銃刀法違反と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。朝比奈容疑者はその際、拳銃と自動小銃を路上に投げ捨てるなどしたという。警察官にけがはなかった。

現場は阪神電鉄尼崎駅の西約400メートルの繁華街。近所に住む40代女性は「パパパーンという鈍く大きな音が何度も続いてビックリした。恐ろしい」と語った。

「産経ニュース」2019.11.27 23:22
https://www.sankei.com/affairs/news/191127/afr1911270039-n1.html?fbclid=IwAR2LRKZiryy10zHbGUNMUKzbCOcNKlvXOJKoo4FJ3UtBR4UuU7HJW994bvQ



nice!(0)  コメント(0) 

井上章一先生の著作&代表作 [世相]

11月27日(水)

国際日本文化研究センターの所長に就任することが決まった井上章一先生の代表作は『パンツが見える。―羞恥心の現代史』(角川選書、2002年)だろう。
はっきり言って『京都ぎらい』(朝日新書、2015年)の何倍も学問的価値があると思う。

なのに、就任決定を伝える記事、なぜ挙げない?

次は『愛の空間』(角川選書、1999年)かな。

井上先生の著作は数多く多彩だが、けっこう系統がはっきりしている。

【建築史論系】
『霊柩車の誕生』(朝日新聞社 、1984年)
『つくられた桂離宮神話』(弘文堂、1986年)
『アート・キッチュ・ジャパネスク―大東亜のポストモダン』(青土社、1987年)
 後に『戦時下日本の建築家――アート・キッチュ・ジャパネスク』と改題(朝日選書、1995年)
『法隆寺への精神史』(弘文堂 1994年)
『伊勢神宮』(講談社、2009年)
『夢と魅惑の全体主義』(文春新書、2006年)
『現代の建築家』(ADAエディタトーキョー、2014年)
『日本の醜さについて 都市とエゴイズム』(幻冬舎新書、2018年)

【人形論】
『ノスタルジック・アイドル 二宮金次郎 ―モダン・イコノロジー』(新宿書房、1989年)
『グロテスク・ジャパン』(洋泉社、1996年)
『人形の誘惑-招き猫からカーネル・サンダースまで』(三省堂、1998年)

【王権論】
『狂気と王権』(紀伊國屋書店、1995年)

【美人論系】
『美人論』(リブロポート、1991年)
『美人研究―女にとって容貌とは何か』(河出書房新社、1991年)
『美人コンテスト百年史―芸妓の時代から美少女まで』(新潮社、 1992年)
『おんな学事始』(文藝春秋、1992年)
『日本の女が好きである。』(PHP研究所、2008年)
『ハゲとビキニとサンバの国 ブラジル邪推紀行』(新潮新書、2010年)

【キリスト教受容論】
『南蛮幻想――ユリシーズ伝説と安土城』(文藝春秋、1998年)
『キリスト教と日本人』(講談社現代新書、2001年)

【性風俗史系】
『愛の空間』(角川選書、1999年)
『パンツが見える。―羞恥心の現代史』(朝日選書、 2002年)

【歴史区分系】
『日本に古代はあったのか』(角川選書、2008年)
『妄想かもしれない日本の歴史』(角川学芸出版、2011年)

【関西論・京都論】
『関西人の正体』(小学館、1995年)
『名古屋と金シャチ』(NTT出版、2005年)
『京都ぎらい』(朝日新書、2015年)
『京女の嘘』(PHP新書、2017年)
『京都ぎらい 官能篇』(朝日新書、2017年)
『大阪的 「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた』(幻冬舎新書、2018年)

【阪神タイガース論】
『阪神タイガースの正体』(太田出版、2001年)
『「あと一球っ!」の精神史-阪神ファンとして生きる意味』(太田出版、2003年)

【その他】
『アダルト・ピアノ―おじさん、ジャズにいどむ』(PHP新書、2004年)

nice!(0)  コメント(0) 

井上章一先生、国際日本文化研究センター所長就任決定 [世相]

11月27日(水)

所長就任のことが話題になるたびに、いつも「ないない」とはっきり否定していたのに、前回お会いした時(9月21日)は、「ないと思うんやけど・・・」と微妙に含みがある言い方だった。

私は20年前からの押しかけ「弟子」だが、年齢は同じなので、所長の重責が体力的にきついことはわかる。

でも、やはり今やただ1人の日文研「生え抜き」の井上先生が所長にならないことには、収まらないだろう。

執筆三昧の「楽隠居」が遠のいたのは残念だけど、世の中のため、学問のため、井上さんらしく任期(4年)を全うされてほしい。

微力ではありますが、陰ながらお支え申し上げます。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/87471
nice!(0)  コメント(0) 

11月27日(水)日本経済新聞の記者と面談 [お仕事(出演・取材協力)]

11月27日(水) 曇り  東京  10.6度  湿度93%(15時)

新宿三丁目の「珈琲貴族エジンバラ」で、日本経済新聞の記者さんと面談。
戦後直後から現在までの「性的マイノリティと社会」について、2時間ほどレクチャー。

30歳前後に見える若い男性記者で、現在は名古屋支局の所属だが、来年は本社・社会部に移動できるかも?とのこと。
まじめで、吸収力も悪くなさそう。

レクチャーはまったくのただ働きだけど、この問題に理解がある新聞記者を育てる社会奉仕だと思うことにする。

nice!(0)  コメント(0) 

11月26日(火)都留文科大学「ジェンダー研究1」第8講「トランスジェンダーと社会(後半)」 [お仕事(講義・講演)]

11月26日(火)  雨  大月  10.5度

5時、起床。
朝食は、丸ごとりんごパイとコーヒー。
IMG_1059.JPG
シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて、頭頂部で結んで、シュシュを巻く。
6時、化粧と身支度。
青基調に楕円形模様のロング・チュニック(長袖)、黒のブーツカットパンツ、黒網の膝下ストッキング、黒のショートブーツ、ベーシュのバッグ。
黒のカシミアのポンチョ。

7時05分、家を出る。
東急目黒線で目黒駅に出てJR山手線で新宿駅へ。
8時05分、新宿駅に到着。
昼食用の駅弁とコーヒーを買って、新宿駅8時30分発、特急「富士回遊1号」に乗車。
今日も満席。
車中、コメント票を読む。

富士山は厚い雲の中。

9時56分、都留文科大前駅に到着。
10時05分、都留文科大学に到着。
レジュメは、2枚×410部を印刷。

10時50分、講義開始。
まず、質問に答える。
第8講は「トランスジェンダーと社会(後半)」。

1 トランスジェンダーの基本定義
2 「第三の性」(Third Gender)の存在
----------------(ここから)-----------------
3 性別越境者の職能
4 日本におけるトランスジェンダーの歴史 ―その職能を中心に―
 (1)トランスジェンダーの職能
 (2)トランスジェンダーの職能の展開
----------------(ここまで)-----------------
5 「双性原理」について
 (1)「双性原理」とは何か
  ※ 女装を伴う祭礼
 (2)「双性原理」と「聖」・「賤」
 (3)「双性原理」と多神教・一神教

いちばんの専門なので、いろいろしゃべってしまい、なかなか進まない。
来週、頑張ろう!

昼食は「五目わっぱ飯」(950円)。
IMG_1060.JPG
数少ない1000円以下の駅弁。。
IMG_1062.JPG

冷たい雨が止まない昼休みの都留文科大学。
IMG_1063.JPG
色づいた葉が雨に打たれて落ちて、もう冬景色。
IMG_1064.JPG

モコモコ着込んだ受講生(女子)に、「先生、そんな薄着で寒くないのですか?」と言われる。
たぶん、南国の生まれ育ちの学生。
今日の大月の最高気温は10.5度。
都留大は、標高が高い分、それよりやや低いから10度なかったかもしれない。
昨日の大月の最高気温は22.0度だったので、1日で一気に11.5度も下がった。
でも、まだまだ都留の冬の気温としては序の口。
今年の1月にも最低気温氷点下10度。
11時になって、やっと+の気温という日があった。
これから、南国生まれ(沖縄、鹿児島など)の一年生には、人生初体験の試練の冬が始まる。

15時10分、辞去。
「文大坂」の銀杏並木がきれいに色づいた。
IMG_1067.JPG
IMG_1071.JPG
IMG_1068.JPGIMG_1069.JPG
一日中、冷たい雨模様の天気で残念。
どんどん散っているので、来週はもう冬木立だろう。

15時33分発の特急「富士回遊16号」に乗る。
車中、出欠記入。
大月駅を出てすぐ出欠記入終了。
ちょっとカロリー補給。
IMG_1076.JPG
16時30分、立川駅に到着。
16時45分発のJR南武線に乗り換え。
17時33分、武蔵小杉駅に帰着。
(続く)

nice!(0)  コメント(0) 

11月25日(月)家猫さんのお誕生日 [日常]

11月25日(月)  晴れ  東京  21.9度  湿度68%(15時)

11時、起床。
朝食は、カスタードクリーム・デニッシュとコーヒー。
191125 (1).JPG
疲労残りで、身体不調。
一日中、都留文科大学のコメント票を読む。

昼食は、トーストに生ハムを乗せて。
191125 (2).JPG

今日は暖かく、東京の最高気温、平年より7.3度も高い。

今日は家猫さんのお誕生日(62歳)。
夕食は少し豪華に。
お肉を焼く。
191125 (3).JPG
191125 (4).JPG
ふぐ刺し。
191125 (5).JPG

プレゼントは、猫巾着4匹セット(フェリシモ猫部)
467369_main.jpg
いつまでも、元気で長生きしてね。

お風呂に入って温まる。
就寝、23時半。
nice!(0)  コメント(0)