山菜のプレゼント [日常(料理・食べ物)]
5月13日(土)
知人から、山菜をたくさんいただく。
タラの芽

コシアブラ

行者ニンニク。

私は山育ちで、子どものころから山菜に親しんだので大好物。
だけど、東京では思うように手に入らない。
この時期、旅行して、道の駅で見かけると買ってくるくらい。
だから、とてもうれしい!
10日早い、誕生日プレゼント、ありかたくいただきます。
行者にんにくは、さっそく、醬油漬けに。
知人から、山菜をたくさんいただく。
タラの芽
コシアブラ
行者ニンニク。
私は山育ちで、子どものころから山菜に親しんだので大好物。
だけど、東京では思うように手に入らない。
この時期、旅行して、道の駅で見かけると買ってくるくらい。
だから、とてもうれしい!
10日早い、誕生日プレゼント、ありかたくいただきます。
行者にんにくは、さっそく、醬油漬けに。
5月13日(金)皮膚科通院(3回目) [日常(通院)]
5月13日(金)
雨の中、15分ほど歩いて皮膚科医院へ。
右肩後ろ切開創のガーゼ&絆創膏、だいぶ小さくなった。
それでも自分的には大袈裟だと思う。
雨の中、15分ほど歩いて皮膚科医院へ。
右肩後ろ切開創のガーゼ&絆創膏、だいぶ小さくなった。
それでも自分的には大袈裟だと思う。
AV対策法をめぐる議論 [現代の性(一般)]
5月13日(金)
「AV対策法」に対する「AV出演対策委員会」の声明、「犯罪フィクション」の中に、どう考えても犯罪でないものがいくつも含まれている。

https://childrenrightsnews.blogspot.com/2022/04/blog-post.html?spref=tw
「肛門挿入」禁止って、「鶏姦律」(明治6年=1873)か?
「ナンパ」が犯罪? どの法律に触れるのだろう?
3P、4Pも同様。条文、教えてほしい。
スワッピングが「犯罪フィクション」の根拠、「姦通罪」しか思いつかないのだが、これって現行法だっけ?
AV出演者の安全確保・リスク軽減は重要だが、それは制作側と出演者の合意に基づく契約の厳守でなされるべきことであり、犯罪でもないコンテンツを法律で禁止するのは明らかに行き過ぎだ。
犯罪でない行為を法的に禁止するような、おかしな表現規制が入るくらいなら、(十全とは言えないが)6党合意案が成立した方が、よほどマシ。
-------------------------------------
AV対策法、与野党素案取りまとめ 出演契約の無条件解除など
アダルトビデオ(AV)の出演被害防止を目指す与野党6党は13日、国会内で会合を開き、「AV出演被害防止・救済法案」の素案を取りまとめた。今国会中の成立を目指す。年齢・性別を問わず、AV公表後1年間(法施行後2年間に限り2年間)は無条件に契約を解除できるなどとする内容で、契約の不実告知には3年以下の懲役刑も盛り込んだ。
6党は自民、公明両党のほか立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党。自民の宮崎政久氏は会合後、記者団に「画期的な内容だ。被害者の苦しい声、真摯(しんし)に活動する支援者の声を受け止めた法案だ」と述べた。今後、各党が党内手続きを進めたうえで6月15日の今会期末までの提出・成立を目指す。
『毎日新聞』 2022/5/13 20:56(最終更新 5/13 20:56)
https://mainichi.jp/articles/20220513/k00/00m/010/263000c
「AV対策法」に対する「AV出演対策委員会」の声明、「犯罪フィクション」の中に、どう考えても犯罪でないものがいくつも含まれている。

https://childrenrightsnews.blogspot.com/2022/04/blog-post.html?spref=tw
「肛門挿入」禁止って、「鶏姦律」(明治6年=1873)か?
「ナンパ」が犯罪? どの法律に触れるのだろう?
3P、4Pも同様。条文、教えてほしい。
スワッピングが「犯罪フィクション」の根拠、「姦通罪」しか思いつかないのだが、これって現行法だっけ?
AV出演者の安全確保・リスク軽減は重要だが、それは制作側と出演者の合意に基づく契約の厳守でなされるべきことであり、犯罪でもないコンテンツを法律で禁止するのは明らかに行き過ぎだ。
犯罪でない行為を法的に禁止するような、おかしな表現規制が入るくらいなら、(十全とは言えないが)6党合意案が成立した方が、よほどマシ。
-------------------------------------
AV対策法、与野党素案取りまとめ 出演契約の無条件解除など
アダルトビデオ(AV)の出演被害防止を目指す与野党6党は13日、国会内で会合を開き、「AV出演被害防止・救済法案」の素案を取りまとめた。今国会中の成立を目指す。年齢・性別を問わず、AV公表後1年間(法施行後2年間に限り2年間)は無条件に契約を解除できるなどとする内容で、契約の不実告知には3年以下の懲役刑も盛り込んだ。
6党は自民、公明両党のほか立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党。自民の宮崎政久氏は会合後、記者団に「画期的な内容だ。被害者の苦しい声、真摯(しんし)に活動する支援者の声を受け止めた法案だ」と述べた。今後、各党が党内手続きを進めたうえで6月15日の今会期末までの提出・成立を目指す。
『毎日新聞』 2022/5/13 20:56(最終更新 5/13 20:56)
https://mainichi.jp/articles/20220513/k00/00m/010/263000c
原稿の校正入力 [お仕事(執筆)]
5月12日(木)
「社会文化史データベース ―性風俗稀少雑誌コレクション」に載る「書誌解題」の原稿の校正入力が、とりあえず終わった。
末尾の考察をかなり手直し・加筆して25600字に。
でも、まだ調べなければならないことが3つある。
切開手術の傷が治ったら、箱を開けて該当の雑誌を探さないと。
「社会文化史データベース ―性風俗稀少雑誌コレクション」に載る「書誌解題」の原稿の校正入力が、とりあえず終わった。
末尾の考察をかなり手直し・加筆して25600字に。
でも、まだ調べなければならないことが3つある。
切開手術の傷が治ったら、箱を開けて該当の雑誌を探さないと。
5月12日(木) [日常]
5月12日(木)
お医者さんから「濡らさないように」と言われているけど、頭が痒くて、もう限界。
ゴミ袋を加工して、ポンチョのように被って、髪を洗う。
うまくいった。
濡らさずに済んだ。
お医者さんから「濡らさないように」と言われているけど、頭が痒くて、もう限界。
ゴミ袋を加工して、ポンチョのように被って、髪を洗う。
うまくいった。
濡らさずに済んだ。
「遺す」ことを重視しよう [お仕事(執筆)]
5月12日(木)
現在、企画進行中の入門書が実現すれば、私が大学の講義で話している、(なんちゃって)ジェンダー論の基礎、(なんちゃって)セクシュアリティ論の基礎、「性」の4要素論と多層構造論、そして「性」の多様性論を語り遺すことができるかもしれない。
非常勤講師の定年まで、あと4年だから、時期的にもちょうど良い。
本にすれば、各方面からバッシング(「そんなの学問じゃない!」とか)があるのはわかっているが、「遺す」ことを重視しようと思う。
帯は「順子先生、最終講義のお時間ですよ!」がいいな。
現在、企画進行中の入門書が実現すれば、私が大学の講義で話している、(なんちゃって)ジェンダー論の基礎、(なんちゃって)セクシュアリティ論の基礎、「性」の4要素論と多層構造論、そして「性」の多様性論を語り遺すことができるかもしれない。
非常勤講師の定年まで、あと4年だから、時期的にもちょうど良い。
本にすれば、各方面からバッシング(「そんなの学問じゃない!」とか)があるのはわかっているが、「遺す」ことを重視しようと思う。
帯は「順子先生、最終講義のお時間ですよ!」がいいな。
病院ストレス [日常(通院)]
5月11日(水)
病院嫌いが病院に行くと、そのストレスで体調が悪くなる。
今日も切開箇所の滅菌ガーゼを代えただけなのに、ぐったり疲れた。
病院で生まれ育ったのに・・・。
病院嫌いが病院に行くと、そのストレスで体調が悪くなる。
今日も切開箇所の滅菌ガーゼを代えただけなのに、ぐったり疲れた。
病院で生まれ育ったのに・・・。
5月11日(水)「書誌解題」の校正作業 [性社会史研究(性風俗雑誌)]
5月11日(水)
JR浜松町駅から竹芝方面に歩いて、久しぶりに「丸善雄松堂」へ。
6月リリース予定の「社会文化史データベース ―性風俗稀少雑誌コレクション」の担当編集者さんと「書誌解題」の原稿の校正作業。
私の「解説」が6300字、「書誌解題」が25000字、もう1人の先生の「解説」が草稿段階で20000字とのこと。
「4000字程度ってお願いしたはずなんですけどねぇ」と編集者。
その後、「紙媒体でなく電子媒体なので、融通はつきますが・・・」と言い添えたのはあなたでしょう(笑)。
研究者にそんなこと言えば、いくらでも書いちゃいますよ。
ちなみに、この解説・解題は「データベース」の無料アクセス部分に載るとのこと。
「こんな力作をいただけるのなら、有料にすればよかったです」と編集者。
もう遅いです(笑)。
JR浜松町駅から竹芝方面に歩いて、久しぶりに「丸善雄松堂」へ。
6月リリース予定の「社会文化史データベース ―性風俗稀少雑誌コレクション」の担当編集者さんと「書誌解題」の原稿の校正作業。
私の「解説」が6300字、「書誌解題」が25000字、もう1人の先生の「解説」が草稿段階で20000字とのこと。
「4000字程度ってお願いしたはずなんですけどねぇ」と編集者。
その後、「紙媒体でなく電子媒体なので、融通はつきますが・・・」と言い添えたのはあなたでしょう(笑)。
研究者にそんなこと言えば、いくらでも書いちゃいますよ。
ちなみに、この解説・解題は「データベース」の無料アクセス部分に載るとのこと。
「こんな力作をいただけるのなら、有料にすればよかったです」と編集者。
もう遅いです(笑)。
背中右上部の粉瘤、切開手術 [日常(通院)]
5月10日(火)
明治大学の講義の帰路、駅から家への通り道にある、7年前(2015年)に右乳房下の粉瘤を切除してもらった皮膚科を覗くと、待合室に誰もいない。
これ幸いと、受診。
大先生ご健在で何より。
患部を見るなり「切開!」
ベッドにうつ伏せになって、麻酔を患部の周囲にチクチク6か所ほど。
最期のチクのとき「痛いですか?」
「大丈夫です」
即座にメスでブスッ。
あとは、先生の指でギュウギュウ押し出して・・・。
自分では見えないが、さぞ盛大に中身が出。ただろう。
滅菌ガーゼを突っ込んで、はいお仕舞。
早い、早い。
ここまでは、以前の治療で手順はわかっていた。
ところが、看護師さん「初日なので大事にしておきますね」と言いながら、大きなガーゼを何枚も重ね
て絆創膏でベタベタ固定。
なんとも大袈裟。
服を着ると、こんもり盛り上がっている。
どうするんだ、明日の仕事。
縫合したわけじゃあるまいし、こんな傷(どうせ明日、ガーゼを抜き出す)、大きめのバンドエイドでも貼っておけば、それでいいのに。
あれ、ちょっと痛くなってきた。
そろそろ麻酔が切れてきたかな。
歯科医院以外で、健康保険証を使ったの、7年ぶりだった。
もうすぐ67歳の身で、7年間も医者にかからず済んだということは、とてもありがたいことだと思う。
基本、医者嫌いなのだけど(笑)
明治大学の講義の帰路、駅から家への通り道にある、7年前(2015年)に右乳房下の粉瘤を切除してもらった皮膚科を覗くと、待合室に誰もいない。
これ幸いと、受診。
大先生ご健在で何より。
患部を見るなり「切開!」
ベッドにうつ伏せになって、麻酔を患部の周囲にチクチク6か所ほど。
最期のチクのとき「痛いですか?」
「大丈夫です」
即座にメスでブスッ。
あとは、先生の指でギュウギュウ押し出して・・・。
自分では見えないが、さぞ盛大に中身が出。ただろう。
滅菌ガーゼを突っ込んで、はいお仕舞。
早い、早い。
ここまでは、以前の治療で手順はわかっていた。
ところが、看護師さん「初日なので大事にしておきますね」と言いながら、大きなガーゼを何枚も重ね
て絆創膏でベタベタ固定。
なんとも大袈裟。
服を着ると、こんもり盛り上がっている。
どうするんだ、明日の仕事。
縫合したわけじゃあるまいし、こんな傷(どうせ明日、ガーゼを抜き出す)、大きめのバンドエイドでも貼っておけば、それでいいのに。
あれ、ちょっと痛くなってきた。
そろそろ麻酔が切れてきたかな。
歯科医院以外で、健康保険証を使ったの、7年ぶりだった。
もうすぐ67歳の身で、7年間も医者にかからず済んだということは、とてもありがたいことだと思う。
基本、医者嫌いなのだけど(笑)