SSブログ

同性カップル 男性時の凍結保存精子でもうけた子 認知求め提訴 [現代の性(性別越境・性別移行)]

6月4日(金)

このケース、「GID特例法」が成立する前後に、「こういう場合はどうなるのだろう?」という感じで、有り得るケースして語られていた記憶がある。
しかし、レアなケースとして「考えないでおこう」ということになったように思う。
それが、現実化したということ。

「GID特例法」の不備というより、やはり同性婚を事実上、禁止していることに、法制度上の欠陥というべきだろう。

【追記】
思い出した。たしか大島俊之先生とそんな話をした覚えが・・・。
大島先生がご存命なら、確かめられるのだけど・・・。
--------------------------------
同性カップル 男性時の凍結保存精子でもうけた子 認知求め提訴

性同一性障害で性別適合手術をして戸籍を男性から変更した女性とパートナーの女性が、凍結保存していた精子を使ってもうけた子を法的にも自分たちの子として認知させてほしいと訴えを起こしました。

訴えや会見によりますと、性同一性障害で性別適合手術をして3年前に戸籍を男性から変更した40代の会社員の女性とパートナーの30代の女性のカップルは、男性だった当時に凍結保存していた精子を使って現在2歳と0歳になる2人の娘をもうけました。

戸籍を変更した女性は子と血縁関係にあるものの、自治体に提出した認知届は受理されず、法的に親子関係にあると認められなかったということです。

このため東京家庭裁判所に法的にも自分の子として認知させてほしいとする訴えを起こすとともに、東京地方裁判所に認知届の受理を求める訴えを起こしました。

東京・霞が関で開いた会見で訴えを起こした40代の会社員の女性は「認知届は父としてしか出せなかったが、性自認は女性なので、母になれればうれしい。それがかなわないなら父でもかまわないが、子どものことを考えると、なんとか認知させてほしい」と話していました。

また、代理人の仲岡しゅん弁護士は、「親子関係が認められても誰も困らないし、子どもは認知されないことで不利益を受ける。社会が多様化し、性別変更した人もたくさんいるのに、国のシステムが追いついていない」と話しています。

「NHKニュース」2021年6月4日 18時08分
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。