8月7日(金)レポート採点(やっと出口が見えた 88.8%) [お仕事(講義・講演)]
8月7日(金) 薄曇り 東京 35.4度 湿度69%(15時)
13時、起床。
朝食は、イチジク&りんごのデニッシュとコーヒー。
昼食は、ハンバーガー。
夕食は麻婆豆腐を作る。
午後、夜中、明治大学文学部「ジェンダー論」レポート読み。
2日(日) 45本(メール提出・他学部)
3日(月) 79本(文3年1・2組終了)
4日(火) 70本(文3年3~5組終了)
5日(水) 77本(文3年6~10組読了)
6日(木) 82本(文3年12・13組読了)
7日(金) 66本(文3年14・15組、4年1~3組読了)
-------------------------------------------------------------------
合 計 419本 残り 53本
(88.8%)
やっと出口が見えた。
就寝、6時。
13時、起床。
朝食は、イチジク&りんごのデニッシュとコーヒー。
昼食は、ハンバーガー。
夕食は麻婆豆腐を作る。
午後、夜中、明治大学文学部「ジェンダー論」レポート読み。
2日(日) 45本(メール提出・他学部)
3日(月) 79本(文3年1・2組終了)
4日(火) 70本(文3年3~5組終了)
5日(水) 77本(文3年6~10組読了)
6日(木) 82本(文3年12・13組読了)
7日(金) 66本(文3年14・15組、4年1~3組読了)
-------------------------------------------------------------------
合 計 419本 残り 53本
(88.8%)
やっと出口が見えた。
就寝、6時。
「新男色経済」 [現代の性(一般)]
8月7日(金)
中国人留学生のレポートで「新男色経済」という言葉を知った。
男性、とりわけ男性アイドルを消費する経済で、消費する主体は主に女性であることに特徴がある。
旧来の男色が、男性主体で男性(日本の場合は少年)を消費する形態であったのに対し、女性が主体であることが「新男色」とのこと。
「新男色」の消費ポイントは、美男子(二枚目)、剛毅、壮健などの従来の「男らしさ」に加えて、優美、柔和という要素も認めれる。
なるほど、近年の状況をよくとらえている言葉(概念)だ。
でも、日本語として定着するのは難しいかも。
中国人留学生のレポートで「新男色経済」という言葉を知った。
男性、とりわけ男性アイドルを消費する経済で、消費する主体は主に女性であることに特徴がある。
旧来の男色が、男性主体で男性(日本の場合は少年)を消費する形態であったのに対し、女性が主体であることが「新男色」とのこと。
「新男色」の消費ポイントは、美男子(二枚目)、剛毅、壮健などの従来の「男らしさ」に加えて、優美、柔和という要素も認めれる。
なるほど、近年の状況をよくとらえている言葉(概念)だ。
でも、日本語として定着するのは難しいかも。
問題はワクチンの効力 [世相(新型コロナ肺炎関連)]
8月7日(金)
1億回分、2回摂取で5000万人分。
一応、数は確保できたようだけど、問題はワクチンの効力。
せめて半年は効力がもたないと、実用にはならない。
摂取順は、上級市民→医療・看護・介護従事者→高齢者→教育関係者かな。
--------------------------------------
新型コロナ ワクチン供給で「アストラゼネカ」と合意へ 厚労省
イギリスの製薬大手、「アストラゼネカ」が開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて厚生労働省が1億回分以上の供給を受けることで近く合意する見通しになったことが関係者への取材で分かりました。会社は、来月中の海外での実用化を目指していて、日本国内でも今月から臨床試験を始める計画です。
厚生労働省が供給を受けるのは、▽イギリスの製薬大手アストラゼネカと、▽オックスフォード大学が開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンです。
3段階ある臨床試験のうち初期段階では、▽接種後に抗体の量が増加し、▽およそ2か月たっても高い水準を維持していたことなどが確認されたとして、すでにブラジルなどで臨床試験の最終段階に入っています。
関係者によりますと、1億回分以上のワクチンを日本に供給することで、近く厚生労働省と合意する見通しになったということです。
接種が必要な回数は1回か2回になる予定で、供給されるワクチンが何人分に相当するかは現時点で決まっていないとしています。
アストラゼネカは、来月中(9月)に海外で実用化することを目指していて、日本国内でも今月から臨床試験を始める計画です。
日本へのワクチンの供給をめぐっては、先月末にもアメリカの製薬大手ファイザーとの間で、開発に成功した場合、6000万人分の供給を受けることで基本合意しています。
[NHKニュース]2020年8月6日 10時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553471000.html?fbclid=IwAR3qiTDEHM470huUxSyHEMd-4x07DHyPyCkpajQbMB6UTro8CA7EPNAdAN0
1億回分、2回摂取で5000万人分。
一応、数は確保できたようだけど、問題はワクチンの効力。
せめて半年は効力がもたないと、実用にはならない。
摂取順は、上級市民→医療・看護・介護従事者→高齢者→教育関係者かな。
--------------------------------------
新型コロナ ワクチン供給で「アストラゼネカ」と合意へ 厚労省
イギリスの製薬大手、「アストラゼネカ」が開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて厚生労働省が1億回分以上の供給を受けることで近く合意する見通しになったことが関係者への取材で分かりました。会社は、来月中の海外での実用化を目指していて、日本国内でも今月から臨床試験を始める計画です。
厚生労働省が供給を受けるのは、▽イギリスの製薬大手アストラゼネカと、▽オックスフォード大学が開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンです。
3段階ある臨床試験のうち初期段階では、▽接種後に抗体の量が増加し、▽およそ2か月たっても高い水準を維持していたことなどが確認されたとして、すでにブラジルなどで臨床試験の最終段階に入っています。
関係者によりますと、1億回分以上のワクチンを日本に供給することで、近く厚生労働省と合意する見通しになったということです。
接種が必要な回数は1回か2回になる予定で、供給されるワクチンが何人分に相当するかは現時点で決まっていないとしています。
アストラゼネカは、来月中(9月)に海外で実用化することを目指していて、日本国内でも今月から臨床試験を始める計画です。
日本へのワクチンの供給をめぐっては、先月末にもアメリカの製薬大手ファイザーとの間で、開発に成功した場合、6000万人分の供給を受けることで基本合意しています。
[NHKニュース]2020年8月6日 10時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553471000.html?fbclid=IwAR3qiTDEHM470huUxSyHEMd-4x07DHyPyCkpajQbMB6UTro8CA7EPNAdAN0