SSブログ

琉球王家の陵墓「玉陵」、国宝指定に [生活文化・食文化・ファッション文化論]

10月21日(日) 

琉球王家・尚氏(第2尚王統)の陵墓「玉陵(たまうどぅん)」が国宝指定に。
玉陵.jpg
5年前、見学した時に、
「これは、すごい! こんなの見たことない」
と思った。
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-10-6

琉球・奄美文化圏の葬制文化(洗骨再葬)の頂点を示すもので、国宝指定は遅いくらい。

---------------------------------------------
沖縄の建造物、初の国宝指定へ 琉球王家の陵墓「玉陵」

文化審議会は19日、琉球王家の陵墓「玉陵(たまうどぅん)」(那覇市)を国宝に指定するよう文部科学相に答申した。沖縄県では首里城正殿などが国宝だったが太平洋戦争で焼失し、戦後できた文化財保護法のもとでは県内の建造物として初めての国宝指定となる。「大前(おおさき)神社」(栃木県真岡市)や「武知家住宅」(徳島県石井町)など9件の重要文化財指定も答申した。

玉陵は首里城を居城とした琉球第二尚(しょう)王統の歴代の陵墓で、1501年に築造された。首里城跡などとともに世界文化遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」を構成する。石垣で囲まれた敷地の奥に3棟の墓室が並び、遺体を安置して白骨になった後に洗ってから納骨する琉球の葬送慣習を伝える。東アジアで独自の発展をした琉球の建築や葬墓制を象徴し、深い文化史的意義があると評価された。
(上田真由美)

『朝日新聞』2018年10月19日17時36分
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ46N4LBJUCVL011.html

nice!(0)  コメント(2) 

台湾北東部の特急列車脱線事故 [事件・事故]

10月21日(日) 

台湾北東部の宜蘭県・新馬駅でおこった特急列車「プユマ号」の脱線転覆事故。
台湾脱線事故.jpg

8両全部が脱線、うち5両は横転。
ちなみに車両は日本製。
これだけ大きな脱線事故で、死者が18人というのは不幸中の幸いと言うか、ちょっと不思議。

いつか家猫さんといっしょに「台湾一周の旅」に行きたいと思っているので、脱線の原因が気になる。

【追記(22日)】
原因は、カーブに進入した際の、スピードの出しすぎのようだ。
ただ、台湾鉄道は昨年だけで4件の脱線事故を起こしているので、保線(線路の保全)にももんだいがあるのではないか?

脱線の映像を見ると、スピードオーバーで、急カーブ(R300m)に進入し、遠心力に耐えられず、脱線・転覆したのは明らか。
-----------------------------------------
台湾で列車脱線 少なくとも18人死亡、168人負傷

台湾東部の宜蘭(イーラン)県で21日午後4時50分(日本時間午後5時50分)ごろ、台湾鉄道の特急列車「プユマ号」(乗客366人)が脱線した。台湾の消防当局によると、少なくとも18人が死亡、168人が負傷した。脱線の原因は調査中という。

台湾鉄道などによると、脱線現場は宜蘭県蘇澳地区にある新馬駅。線路が右にカーブしており、列車の全8両が脱線し、そのうち5両は横転した。スピードが出ていたという目撃証言もある。地元テレビの映像によると、車両が、折り重なるように横倒しになっている。車両は日本製だった。

日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)によると、午後10時(日本時間午後11時)時点で、日本人が事故に巻き込まれたという情報はないという。

太平洋に面した宜蘭県など台湾東部は、山や海など自然豊かな観光地として知られる。脱線したプユマ号は、台湾北部の新北市から台北市を経由して、台東市に向かっていた。観光客や、台北に出かけて東部に戻る人々が乗車していたとみられる。
(台北=西本秀)

『朝日新聞』2018年10月21日23時39分
https://www.asahi.com/articles/ASLBP677JLBPUHBI01Y.html?iref=pc_extlink
nice!(0)  コメント(0) 

10月20日(土)パソコンの引っ越し作業開始 [日常]

10月20日(土)  晴れ  東京  22.0度  湿度50%(15時)

10時、起床。
朝食は、スイートポテトパイ(小さい)とコーヒー。
181020 (1).JPG
イベリコ豚パン。
181020 (2).JPG
181020 (3).JPG
今日は、自宅で休養。
今月上・中旬は忙しすぎた。
ようやく一段落。

午後、浅田次郎『天子蒙塵』第4巻を読みながら、眠くなったら昼寝。

遅い昼食は、昨夜の寄せ鍋の残り汁に残りご飯を入れて雑炊に。
181020 (4).JPG
夕方、シャワーを浴びて髪を洗う。

夕食は、常夜鍋(豚肉のしゃぶしゃぶ)。
181020 (5).JPG
181020 (6).JPG
夜中、パソコンの引っ越し作業を始める。
まずは、ハードディスクに移転させておいたファイルの移動。
量が量なので時間がかかる。

就寝、4時。

nice!(0)  コメント(0) 

J1、フロンターレの連覇が見えてきた [スポーツ]

10月20日(土)

サッカーJ1第30節、首位に立つ川崎フロンターレは、高額外国人選手を擁するヴィッセル神戸を、ホーム等々力競技場に迎える。

一時は2点のリードを許したが、伝統の攻撃力が爆発し4連続得点で5-3で逆転勝利。

競技場の大歓声が(生で)何度も聞こえてきたのは、これだったのか。

これで30試合、勝点60、49得点(リーグ2位)、24失点(リーグ1位:意外に堅守)、得失点差は断トツの+25(2位と10差)。

優勝を争うサンフレッチェ広島は清水エスパルスに2-0で敗戦。
5試合勝ち星なしで完全に失速。

これで勝点は4差。
残り4試合、広島が4連勝でも、フロンターレは3勝1敗でい(2勝2分でも大丈夫)。
まだまだ油断はできないが、フロンターレの連覇が少し近づいた。

降格は、最下位の長崎(29試合で勝点28)15位の鳥栖と16位の柏(30試合で勝点33)が厳しい。
17位の磐田は勝点33だが2試合未消化なので勝点の積み上げが可能。

nice!(0)  コメント(0) 

右足の痛みが良くなって2カ月 [日常]

10月20日(土)

私の右足の痛み(座骨神経痛)が悪化したのは、父親の葬儀を終えて半月ほど経った2016年7月5日、明治大学の講義の日だった。

それから2年、ずっと痛みが続いていた。
状態が良い時は軽い痛み程度だが、悪い日は強い痛みで歩様が乱れ、どうしても右足を引きずってしまう。
耐えられない痛みで立ち止まることもしばしばだった。
坐骨神経の周囲の筋肉が凝り、乱れた歩様で負荷がかかる足の筋肉も変に凝って痛むという悪循環。
さらにひどいときは、激しい痛みで、歩けなくなることも数回あった。
しかも、いつ痛くなるかが、ほとんど予想がつかないのが困りものだった。

そういう状態が続くと、歩くのが怖くなる。
もともと歩くことが好きで、年齢の割には長距離を歩ける自信があった自分なのに。
タクシーを使うことが多くなり、お金もかかる。
歩かなくなると、脚の筋肉はどんどん落ちて、踏ん張りがきかなくなる。

日によっては、眠っている間も痛む。
8月下旬の北陸旅行で芦原温泉に泊まった夜もかなり痛かった。
「この状態だと、翌日の東尋坊観光が辛いなぁ」と思いながら眠った。

ところが、翌日、東尋坊の岩場を上り下りしたけど、痛くなかった。
まあ、そういう日もある、くらいに思っていたが、それ以来、約2か月、強い痛みを感じることがほとんどなくなった。
9月下旬に2日ほど、痛みを感じる時があったが。

痛くないので、歩様の乱れがなくなり、筋肉が変に凝ることが減った。
以前のようにスタスタ真っすぐに歩けるようになった。

この1週間ほど、衰えた筋肉を少しでも回復しようと、歩くように努めている。

昨日(19日・金曜)も京浜急行金沢八景駅から関東学院大学まで、バスに乗らず、海沿いの道を16分ほど歩いたが、右足はまったく痛くならなかった。
IMG_4391.JPG

今でも右足に軽いしびれがあるので、完全に治ったわけではない。
でも、痛みがほとんどないのは、ほんとうにうれしい。
このまま、良い状態が続いてくれるのを祈る。


nice!(1)  コメント(2) 

10月19日(金)関東学院大学「セクシュアリティ論」第4講「セクシュアリティの基礎(3)―性の多様性とL/G/B/T―」  [お仕事(講義・講演)]

10月19日(金)  晴れ  横浜  22.0度  湿度66%(15時)

9時、起床。
朝食は、アップルパイとコーヒー。
181019-1.JPG
シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて頭頂部で結んでシュシュを巻く。
化粧と身支度。
白と黒のジラフ柄のロング・チュニック(長袖)、黒のブーツカットパンツ、黒網の膝下ストッキング、黒のショートブーツ、ワインレッドのバッグ。

12時、家を出る。
東急東横線で横浜駅へ。
京浜急行のダイヤが乱れていて(京成の人身事故の影響)、ホームに上がったらちょうど快特が来たので乗ってしまう。
車中、コメント票を読む。
13時15分、金沢八景駅に到着。
昼食はバス停前の「CoCo壱番屋」で茄子+豚シャブカレー。
181019-2 (2).JPG
例によって、ご飯減量(200g)+2辛。
卵サラダ。
181019-2 (1).JPG

足の具合がまずまずなので、筋力回復のため歩いて大学へ。
16分ほどかかったが、いつもよりちょっと早く13時50分、講師控え室へ。
レジュメは、180部を印刷。

15時、講義開始。
少し残っている第3講「セクシュアリティ論の基礎(2)―セクシュアリティの構成要素 性的指向・性幻想・性的嗜好、そして性行動―」を解説。
1 性的指向 セクシュアル・オリエンテーション(Sexual Orientation)
2 性幻想 セクシュアル・ファンタジー(Sexual Fantasy)
3 性的嗜好 セクシュアル・プレファランス (Sexual Preference)
--------------(ここから)------------------
4 性的指向と性的嗜好の関係

続いて、第4講「セクシュアリティ論の基礎(3)―性の多様性とL/G/B/T―」 に入る。

1 「性」の4要素と多様性
(1)人間の「性」は、単純なものではなく、複数の要素から構成されている
(2)「性」を構成する要素は、基本的には独立のもので、必ずしも連動するとは限らない
(3)「性」を構成する要素が複数であることから、必然的に「性」の多様性が生まれる
2 「性」を多層構造で考える
(1)多数派の男性・女性
(2)同性愛の男性・女性
(3)トランスジェンダー
3 L/G/B/Tをめぐる諸問題
(1)L/G/B/Tとは?
--------------(ここまで)--------------
(2)同性パートナーシップ/同性婚とは?
(3)性別違和感(Gender Dysphoria=GD)とは?
(4)性別移行の「脱精神疾患化」

いろいろしゃべり過ぎて、ちょっと残ってしまったけど、切の良いところで。
16時28分、終了。

講師控室に戻り、後片付け。
16時55分、辞去。
16時59分発のバスで金沢八景駅へ。
確実に座れる17時20分発の品川行き特急に乗車。
車中、コメント票の整理。

横浜駅構内の「ドトール」で休憩。
181019-3.JPG
↑ ミルフィールは、チョコレートが挟んでないほうが好き。

自宅最寄り駅で家猫さんと待ち合わせ。
「東急ストア」で買い物をしていっしょに帰る。

20時、帰宅。

夕食は、鍋。
181019-4.JPG
湯豆腐のつもりが、いろいろ入れているうちに寄せ鍋もどきに。

お風呂に入って温まる。
少し疲れた。
就寝、2時。

nice!(0)  コメント(0) 

『新宿「性なる街」の歴史地理』の配架状況 [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月18日(木)

拙著『新宿「性なる街」の歴史地理』(朝日選書)の刊行から1週間余が経ち、遅ればせながら大手書店の配架状況をチェック。

まず神田神保町「すずらん通り」の「東京堂書店」。
『性欲の研究 東京のエロ地理編』(平凡社、2015年)を、長い間、平置きしてくれた書店なので、期待したのだが・・・。
1階フロアーの隅の選書コーナーの下隅に1冊だけで、平置きなし。
IMG_4367.JPG
いや~ぁ、これじゃあ、売れるわけないわ・・・とかなり気落ち。

次に駿河台下の「三省堂本店」。
1階の新刊本コーナーにはなかった。
4階フロアーの隅、選書コーナーにあった。
IMG_4369.JPG
IMG_4368.JPG
平置きではないけど、表紙が見えるように配架してくれているのは、ありがたい。
でも、選書コーナー自体が、あまりに隅っこ。

表紙を見てもらい、手に取ってもえらえれば、興味をもってもらえる自信はある程度はあるのだが、そういう状況ではない。
世の中、厳しい。

気落ちした心を励まし、新宿の移動。
東口「紀伊国屋書店・本店」。
2階の選書コーナー。
おお、やった! 平置きだ!。
IMG_4373.JPG
しかも2冊分のスペース。
IMG_4374.JPG
ここだけで8冊、しっかり売る気で配架してくれてる。
ありがたい!

コンピューターで調べたら、1階の新刊本コーナーにもあるとのことなので、行ってみる。
どこだろう? 
うわ~~~っ!
IMG_4377.JPG
正面入口すぐの棚の裏側。
とても目立つ。
IMG_4378.JPG
ここに11冊(1冊は売れたらしい)。
新宿をメインに扱った本だからこその厚遇だと思う。
うれしいなぁ。
紀伊国屋書店さん、ありがとうございます。

渋谷に移動。
桜丘町の「あおい書店」。
中規模書店だけど、整体マッサージの前後によく立ち寄る。
店内最奥の選書コーナー。
IMG_4382.JPG
表紙が見える形で配架してくれてる。
IMG_4383.JPG
ありがとうございます。
nice!(1)  コメント(2) 

10月18日(木)神田神保町「スヰートポーヅ」 [日常(料理・食べ物)]

10月18日(木)

午後、神田神保町へ。
昼食は、餃子の老舗「スヰートポーヅ」。
IMG_4372.JPG
餃子定食(820円)。
IMG_4371.JPG
餃子は8個。
IMG_4370.JPG
明治大学(駿河台)の講義の帰りに何度もテイクアウトはしているが、お店で熱々を食べるのは何年ぶりだろう?
おいしかった!


nice!(1)  コメント(0) 

『新宿「性なる街」の歴史地理』の反応(Twitter) [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月18日(水)

拙著『新宿「性なる街」の歴史地理』(朝日選書)の刊行から1週間ほどが経ち、Twitterでいただいた反応を集めてみました。
ツィートいただいた皆様、ありがとうございました。
------------------------------------------
KATO Masahiro(加藤政洋)‏ @ponton1102  10月9日
三橋順子『新宿「性なる街」の歴史地理』(朝日選書)をご恵贈いただきました。まだ読んでないけど、写真・図版のなんと充実したことよ・・・。自分が出版したくらいにうれしい、けれども半分は焼き餅。カバーもすごい、こんなのあり!?

ricahonma‏ @rica_sowhat10月9日
はじめまして。旭町のバーバーアサヒの写真にについて、随分と前ですがブログに書き込みさせて頂いた者です。ご著書を今日、新宿紀伊國屋さんで手に入れました。読むのが楽しみです。

神田つばき  10月10日
三橋順子先生の『新宿「性なる街」の歴史地理』、お薦めします。推理小説を読むように、「ん?」と思っていたことが次々解明されていきます。地図や娼妓たちの出納帳、赤線の料金など、貴重な資料もたくさん。

masayus‏ @Book_1st  10月11日
初めて出張で東京に泊まったのは新宿二丁目のビジネスホテルで夜コンビニに行って雑誌の品揃えが特殊であぁここがあの街かと認識。転職先の最初のオフィスは歌舞伎町隣の西新宿、最後品川に移るまで新宿辺りが長かったが怪しい街だったなぁ。

フリート横田‏ @fleetyokota  10月11日
予約注文していた三橋順子さんの『新宿「性なる街」の歴史地理」(朝日新聞出版)が届き、早速読み進めている。新宿センター街のあのアーチのある路地が、"歌舞伎小路"と言ったとは知らなかった。和田組マーケットが舞台の小説も紹介されていたりと、非常に興味深い内容。

新宿二丁目@フタミ商事‏ @futami_nicho  10月12日
Amazonで予約注文しておいた本、『新宿「性なる街」の歴史地理』が届きました〜!三橋先生、わが街について勉強させていただきます

ツキムラ(月村朝子)‏ @tukiasa2 · 10月15日
三橋順子著『新宿「性なる街」の歴史地理』入手した。新宿で働く人・遊ぶ人、新宿に行ったことがある人には第一章からもう面白すぎる内容。歴史の流れが物語として生きていて、人々が集い働いて稼いで食べてきた街・新宿が愛しく思える。まだ読み始めたばかりだけど既に読み終えるのがもったいない
10月16日
今日も続きを。つい付箋を貼ったりしているうちにスペースが足りなくなって書き込みしながら読み進めてる。書き込みしちゃったから保存用にもう1冊買います。「ん?なんだこの図版は?えええ!?」みたいな展開や、著者のスパッとした発言がやみつきになる。コラムがコラムのボリュームを超えている。
こんなに面白い歴史関係の書籍ははじめてです!!じっくり読んで、また感想を書きます。またカバー写真があまりに美しくて、直接触るのがもったいないのでカバーをかけています。

A'holic‏ @Aholic_tokyo  10月17日
三橋順子さん(@MJunko0523)の「新宿「性なる街」の歴史地理」を面白すぎて一気に読了。街の地霊が湧き上がるような本。新宿に生きる人達は必読。この本持って探検したい。書を持て、街へ出よう。

中塩智恵子‏ @nakashi_o  10月17日
『新宿「性なる街」の歴史地理』。第1章を読み終えたところだけど、自分にとって身近な場所・新宿の歴史と場の記憶を掘り起こす作業がふんだんな資料もあってとてもわかりやすく。謎が解かれていく過程を追う作業はもう快感に近い……。普段何気なく歩いている新宿の街歩きが楽しくなりそうな書です。


nice!(2)  コメント(0) 

10月17日(水)久しぶりの休日 [日常(料理・食べ物)]

10月17日(水)  曇り  東京  22.3度  湿度68%(15時)

9時半、起床。

久しぶりの休日。
午前中、溜まっているブログ日記の整備。

お風呂を沸かして入浴剤を入れてゆっくり浸かる。
髪を洗う。
乾かす間、和室で横になり、時代小説を読む。
そのまま2時間ほど眠ってしまう。

夕食は、ほうとう鍋。
181017-3 (1).JPG
昨夜のすき焼きの残り汁がベース。
おいしくできた。
181017-3 (2).JPG
身体が温まる。

夜中、メールのお返事書き。

就寝4時。
nice!(2)  コメント(0)