SSブログ

10月10日(水)新吉原「カストリ書房」へ [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月10日(水) 曇りのち晴れ  東京  26.4度  湿度66%(15時)

9時半、起床。

朝食はダークチェリーパイとコーヒー。
181010-1.JPG

12時、家を出る。
東急東横線で学芸大学駅に移動。
「仕事部屋(書庫)」で1時間ほど調べ物。

昼食は、東口商店街の「CoCo壱番屋」で茄子+豚シャブカレー。
181010-2.JPG
例によって、ご飯減量(200g)+2辛。
卵サラダ。
181010-2 (2).JPG
合計1144円。

東急東横線(渋谷駅乗換)東京メトロ半蔵門線(表参道駅乗換)同・銀座線のルートで浅草に向かう。

14時50分、浅草からタクシーで新吉原・大門(跡)へ。
IMG_4263.JPG

15時過ぎ、鉄漿(おはぐろ)どぶ(跡)外の「カストリ書房」へ。
IMG_4266.JPGIMG_4267.JPG

仕入れてくださった30冊にサイン。
DpIhQyOUYAA_fUU.jpg
販促用にエッセー(『一冊の本』2018年10月号掲載)のコピーを付ける(5枚目)。
DpIhS60U4AAxWGL.jpg

早速、「新着本コーナー」に並べていただく。
IMG_4269.JPG
ありがとうございます。

帰り際に、店主曰く「たぶん今夜中に(通販で)半分は出ます。数日で完売でしょう」
それなら、うれしいのだけど。

【追記】23時41分のTwitterによると「もう半分、売れちゃいました」とのこと。

揚屋町あたりを少しフィールドワーク。
17時、浅草に戻る。
IMG_4276.JPG
吾妻橋たもとの「バーガーキング」で休憩。

帰路は、都営地下鉄浅草線(三田駅乗換)同・三田線。
家猫さんと待ち合わせて、19時、帰宅。
(続く)
nice!(0)  コメント(0) 

発売日のAmazon ランキング(本) は1840位 [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月10日(水)

三橋順子『新宿 「性なる街」の歴史地理』 (朝日選書)
Amazon 売れ筋ランキング: 本

発売日、一気に上昇!

10月10日夜  1,840位(発売日)
10月 9日夜  16,580位
10月 7日夜 115,531位

目標は1000位以内(三桁)だけど、ちょっと高望みかな。


nice!(0)  コメント(0) 

Amazon 売れ筋ランキング: 本 ,


三橋順子『新宿 「性なる街」の歴史地理』 (朝日選書)
Amazon 売れ筋ランキング: 本

発売日、一気に上昇!

10月10日夜  1,926位(発売日)
10月 9日夜  16,580位
10月 7日夜 115,531位

目標は1000位以内(三桁)だけど、ちょっと高望みかな。

nice!(0)  コメント(0) 

月刊『東京人』2018年11月号に「絵はがきに見る 文明開化がやって来た! 明治期の新吉原遊廓」掲載 [お仕事(執筆・成果)]

10月10日(水)

月刊『東京人』(都市出版)2018年11月号(通巻403号)特集「江戸吉原入門」に「絵はがきに見る 文明開化がやって来た! 明治期の新吉原遊廓」というエッセーが掲載されました。
月刊東京人201811-1.jpg
見開き(1頁文章、1頁画像)の短文ですが、ご覧になっていただけたら、うれしいです。
IMG_4281.JPG
(鮮明な画像は、また後日)
nice!(0)  コメント(0) 

メイキング(簡易版) [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月10日(水)

拙著『新宿「性なる街」の歴史地理』(朝日選書)のメイキングをまとめようと思うのだけど、今日も外出しないといけない。

地図好きの男の子から数えて58年。
最初に新宿の「赤線」について知ってから25年。
「赤線」研究のスタートから数えると17年。
執筆の構想を立ててから6年。
執筆開始から3年10カ月。
朝日新聞出版に内定してから3年6カ月。
第一次原稿を編集者に送ってから3年余。
そこから2回書き直して最終原稿を送ってから6カ月。

でも、初校~再校の間に、肝心要の写真の掲載許可が出ず、止む無くコラムを差し替えたりして、やっと刊行の運びになった。

我慢強くお付き合いくださったフリー編集者の赤岩なほみさん、本当にありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

拙著『新宿「性なる街」の歴史地理』、本日発売! [新宿「性なる街」の歴史地理]

10月10日(水)

拙著『新宿「性なる街」の歴史地理』(朝日選書)、お蔭様で、今日(10日)、発売になりました。
表紙開き - コピー.jpg
新宿・紀伊国屋書店などでは、昨日(9日)のうちに店頭に並んでいたようですが。

この本を最後に引退する(と言っている)ベテランの担当編集者(フリー)が「長年の編集者人生でいちばん手間がかかった本」と言っているように、図版をたくさん載せました。

それを見てるだけでも、けっこう楽しいと思います。

よろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 

10月9日(火)都留文科大学「ジェンダー研究1」第2講「『性』と社会を考える(1)― ジェンダー論の基礎 ―」 [お仕事(講義・講演)]

10月9日(火) 晴れ  大月  23.2度

5時、起床。
朝食は、マロン・タルトとコーヒー。
181009-1 (2).JPG

シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて、頭頂部で結んで、シュシュを巻く。
6時、化粧と身支度。
濃紺の地に白の不思議な模様のチュニック(6分袖)、裾にラインストーンが入った黒のレギンズ(6分)、黒のサンダル、ワインレッドのトートバッグ。
7時過ぎ、家を出る。

今日は東急目黒線で目黒駅に出てJR山手線で新宿駅へ。
8時、新宿駅に到着。
南口の駅弁屋で昼食用のお弁当を買い、8時30分発の「あずさ7号」に乗車。
車中、コメント票を読む。
9時38分、大月駅着。

10時02分発の富士急行「ふじさん特急3号」に乗り換え。
IMG_4252.JPG
富士山は厚い雲の中

10時20分、都留文科大前駅に到着。
今日も暖かい。
10時27分、都留文科大学に到着。
レジュメは、2枚×450部を印刷。
やはり、1回では運びきれず、最初にレジュメ、2度目にパソコン。

10時50分、講義開始。
まず、コメント票(受講動機)の感想を話す。
第1講は「ガイダンス-「性」を考えることの意味-」の残りを解説。

3 「性」を考えることの意味
(1)「生」と「性」の不可分性
(2)「性」を内省することの必要性
(3)性別二元社会の仕組みを知る
-----------------------(ここから)----------------------
(4)女性と性的マイノリティが果たしてきた役割
(5)「性」を考えることの普遍性と今日性

残り55分で第2講「『性』と社会を考える(1)― ジェンダー論の基礎 ―」に入る。

1 ジェンダーを考える
(1)ジェンダー(Gender)とは何か?
(2)ジェンダーの構築性
(3)“Doing Gender”という考え方
(4)ジェンダー概念の問題性
-------------(ここまで)-------------------------
2 ジェンダーと労働
(1)雇用・労働における性差別の撤廃
(2)女性労働の特質

もう少し進みたかったが、例によって、ちょっと話し過ぎ。
まあ仕方がない。

昼食は「新潟三新軒」の刻みわさびで食べる「焼肉弁当」(1150円)。
181009-2.JPG
IMG_4254.JPG
↑ 中庭。まだそれほど秋っぽくない。
IMG_4255.JPG
↑ 定点観測の銀杏の木。
例年に比べて葉が少ないように思うのは、台風24号の暴風のせいだろうか。

13時10分、3限の講義。
受講生、少しだけ減った?
何人か2限に移動(履修変更)してくれたようだ。
14時40分、終了。

やはり、TAさんがつかないと、レジュメ運びからコメント票の整理まで全部自分1人でやらなくてはならず、大学にいる間、ほとんど休んでいる時間がない、
昼食すら、落ち着いて食べられず、心身ともに疲弊する。
IMG_4257.JPG

15時10分、辞去。
15時19分発「ふじさん特急10号」に乗車。
車中、コメント票の整理。
大月駅15時37分着。
16時01分発「かいじ116号」に乗り換え。
車中、出欠記入。
立川駅16時38分着。
南武線は1本やり過ごし、16時53分発に乗車。
疲労で眠りに落ちる。
17時40分、武蔵小杉駅に帰着。

いつもなら、喫茶店で休憩するのだが、今日は疲れているので、まっすぐタクシーに乗る。
18時に帰宅。

夕食はチンジャオロースを作る。
181009-3 (1).JPG
つるむらさきのお浸し。
181009-3 (2).JPG

23時頃、家猫さんに「疲れているのだから、早く寝るにゃ」と言われたけれど、そういうわけにもいかず・・・。

夜中、3000字ほどの連載原稿の手直し。
900字ほど加筆して、送信。

その後、メールのお返事書き(3通)。
これで、やっと寝られる。

就寝、2時半。
nice!(0)  コメント(0)