SSブログ

安倍元総理大臣の「国葬儀」 [政治・選挙]

9月27日(火)

「国葬儀」の執行にあたり、安倍元総理大臣を悼む。

安倍ちゃん、今頃、文鮮明のおじさんと、のんびり、おしゃべりしているのだろうな。

地獄の血の池に浸かりながら。

噓つきは、極楽往生できないのだよね。

そのうち、「同じ未来を見ている」仲良しのウラジミールも行くから、寂しくないよね。

-----------------------------------
安倍政治の功罪

罪① 経済政策を誤り、国力を大きく衰退させた。
罪② 国会を軽視し、議会制民主主義の衰退を招いた。
罪③ (まだすべて表に出ていないが)特定の宗教団体(旧・統一教会)と癒着して、自民党の政策を大きく歪めた。これは「売国」的行為である。
罪④ (その結果)ジェンダー平等、少子化対策を軽視し、国勢の衰退を決定的にした。
罪⑤ 「もりかけさくら」に象徴される「お友達」政治。
罪⓺ 国会などで数えきれないほどの嘘をついた。

功① あれ? 思いつかない・・・・。



nice!(0)  コメント(0) 

中村格警察庁長官が辞意表明 [政治・選挙]

8月25日(木)

親分を護るべき職分にありながら、いろいろ不備を重ねて、みすみす親分を討ち取られたのだから、腹を切るのは当然。

権力者の突然の死というものは、こういう形で波及していく。
安倍ちゃんの権力に擦り寄って出世した連中のほとんどは、今後半年くらいの内に消えていくだろう。
世の中(権力構造)って、そういうものだ。

安倍信者で残るのは、そもそも権力とは無縁なネトウヨばかり。
----------------------------------------
警察庁長官が辞意表明 「人心一新」引責―奈良県警本部長も・安倍氏銃撃

警察庁の中村格長官(59)は25日、安倍晋三元首相銃撃事件の警護をめぐる検証報告書に関する記者会見で、国家公安委員会に辞職を願い出たことを明らかにした。事実上の引責辞任となる。26日の閣議で承認される見通し。

警察庁長官が個別の事件を受けて辞任するのは異例。首相経験者が死亡するという極めて重大な結果を重く見たとみられる。

中村長官は「同様の事態が二度と起きないよう、新たな体制の下で、新たな警護要則に基づく措置を着実に実施できるよう人心の一新を図る」と述べた。後任には露木康浩次長(59)の昇任が有力とみられる。

警護の問題点を指摘された奈良県警の鬼塚友章本部長(50)も辞意を示した。30日付で辞職する。国家公安委員会は25日付で「適切な警護計画を作成しなかった」として同本部長を減給3カ月の懲戒処分とした。

県警は同日、現場の警護責任者だった警備部幹部ら7人を懲戒処分や本部長訓戒などとした。現場には警視庁の警護員(SP)もいたが、違反行為はないと判断された。警察庁にも処分を受けた職員はいない。

「時事通信」2022年08月25日21時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082500631&g=soc&fbclid=IwAR2yeRoRhxKu5v9kTnMtoZ7h7j_EZOaKeRWfujcdcDLQ7WGTMh41C6E9hpc
nice!(0)  コメント(0) 

「広告塔」なんて軽く言ったら故人に失礼 [政治・選挙]

8月25日(木)

四十九日が終わるまでは、礼節として控えていたのだが、そろそろいいだろう。

いくつかのメディアで識者が「安倍元首相は(旧)統一教会の広告塔」という批判をしているのを見て、微妙に違和感。

安倍ちゃんは(旧)統一教会そのもので、さすがに表向き、それはまずいので「広告塔」ということにしていたのだと思う。

(旧)統一教会とそのフロント団体への政治家の斡旋、統一教会系の票の配分、そして、おそらく資金の分配を一手にやっていたわけで、「元締め」というべきだと思う。

(旧)統一教会における地位の高さは、先日、ソウルで行われた盛大な「統一教会葬」での「身内」扱いからも、わかる。

「広告塔」なんて軽く言ったら、故人に失礼だろう。
nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙2022、予想の答え合わ [政治・選挙]

7月11日(月)

参議院選挙2022、予想の答え合わせ。

選挙区の予想、75議席で3つ間違えた。
的中率96%。
今度こそ「皆中」をめざしたのだが、残念。

32の1人区は、すべて的中。
間違えたのは、それぞれ最終議席で、北海道(立民→維新)、神奈川(共産→立民)、愛知(維新→国民)。

比例(50議席)は、予想より、自民-1、公明-1、国民+1、N党+1で、4つ外してしまった。
的中率92%。
維新、立民、共産、れいわ、参政、社民は的中。

nice!(0)  コメント(0) 

比例・私が注目した候補の結果 [政治・選挙]

7月11日(月)

比例・私が注目した候補の結果。

維新(当選枠8)松浦大悟さん 14位 20,222票
立民(当選枠7)要友紀子さん 14位 17,529票
れいわ(当選枠2)よだかれんさん 7位 14,837票

要さんは、大きな出遅れで、浸透する時間が足りなかった。
ただ、今まで政治や選挙と無縁だった風俗業界に入っていった功績は大きい。
できることなら、次の選挙までの3年間、運動を続けて、捲土重来を期してほしい。

よださんも、同様で、時間が足りなかった。
集票の効率でいえば、地方遊説をせず、地盤であり大票田である東京に腰を据えて、山本代表といっしょに遊説した方が良かったと思うが、党内事情や義理からして、そうもいかなかったのだろう。
夢をあきらめず、再起を期してほしい。

松浦氏は、反「LGBT活動」家のトランスヘイターであり、国会に送ってはいけない人物。
この順位は、維新(比例)当選者8人の内、7人が任期(6年)中に逝去しないと繰り上げ当選にならない。
何人かご高齢の方もいるが、現実的には可能性0に近い完全落選。
nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙2022 [政治・選挙]

7月10日(日)
【20時】
開票が始まる前に、大勢決まる。
予想通り、自民大勝、維新躍進、立民衰退。

東京都の最終議席は、れいわの山本さんと維新の争い。
神奈川県の欠員補充議席は、立民の水野さん、なんとかなるか。
京都は立民の福山さんが、なんとかしのげるか。

青森だけ立民の田名部さんが当確。さすが。
長野は立民が確保しそうだが、岩手、新潟、山梨、大分は自民に奪われそう。
山形は接戦。
国民民主はここと愛知の現職を落とすと選挙区は全滅になる。
沖縄は、野党系無所属がやや優勢。

公明党、選挙区は7人全員当選の状況。
共産党、選挙区では、東京都の山添さんだけかも。
------------------------------------
【21時】
比例
参政党が1議席獲得。
立民、辻元さん当選確実。
共産党は3議席はとれそうだが、4議席目は難しそう。
国民民主は2議席か。
社民党は1議席(福島代表)がギリギリ入るかどうか。
------------------------------------
【22時】
東京選挙区、立憲の蓮舫さん当確。
残り2議席。
自民の生稲さん、なかなか当確が出ない。

32ある1人区は、立民が青森と長野は確保したが、新潟、山梨、大分を自民が奪還し、27勝2敗。
残るは4つ。
自民が優勢の岩手、国民民主の現職と自民が争う山形、自民党の最長老が予想外の苦戦の福井、野党系無所属と自民が接戦の沖縄。
------------------------------------
【23時10分】
福井と岩手は自民。
山形は国民現職の舟山さんが議席を守る。
------------------------------------
【23時20分】
京都選挙区、立民、前・幹事長の福山さんが議席を守る。
よかった。
------------------------------------
【23時40分】
東京選挙区、自民の生稲候補、ようやく当確。
残り1議席。
れいわの山本代表と維新の女性候補の争い。

松浦大悟さん、地盤の秋田の票が開いて、363票で、維新の比例候補の内3位。
維新の比例当選は、6~7。
すでに2人が当確なので、残り枠は4~5。
9年ぶりの国政復帰なるか?
------------------------------------
【0時05分】
東京選挙区の最終議席、れいわの山本代表が当確。
自、自、公、立、共、れ、で確定。
------------------------------------
【01時15分】
開票率19%、松浦大悟さん、ずるずる順位が下がり維新の比例候補の内7位。
維新の比例当選は、6~7枠。
まさに当落線上。
この後、東京の票が開いてどうなるか。
------------------------------------
【0時25分】
愛知選挙区の最終議席は、国民民主現職が議席を守る。
沖縄選挙区、野党系無所属が自民との接戦を制す。
1人区は、自民の28勝4敗。

選挙区の残りは、北海道の2議席と神奈川選挙区の最終議席。

比例、共産、国民民主、れいわの5~7位争い。
参政党と社民党の8~9位争い。

------------------------------------
【02時00分】北海道の最終議席は自民。
これで自民、立民、自民で確定。

神奈川の最終議席(欠員枠)は立民の水野さんが共産の浅香さんを振り切る。
最終盤での票の調整で、なんとか共倒れを免れた。

これで、選挙区の議席、すべて確定。
------------------------------------
【02時10分】
開票率32%、松浦大悟さん、維新の比例候補の内10位まで下がってしまった。
維新の比例当選は、6~7枠。
これは苦しい。
------------------------------------
【03時05分】
社民党、福島みずほさん、当確。

開票率53%、松浦大悟さん、維新の中で17位まで順位が下がる。
維新の当選枠は7なので、当選は絶望的。
------------------------------------
【03時50分】
要友紀子さん、ずっと立民(当選枠6)の14位で浮上の気配なし。
よだかれんさん、ずっと、れいわ(当選枠2)の9位(最下位)だったが、7位に浮上。
しかし、厳しい戦い。

開票率68%、松浦大悟さん、維新の中で18位。
当選枠の7位まで9000票の差。
東京の票が開いて、どこまで追い上げるか。
------------------------------------
【04時20分】
東京の票が開き始め、一気に9位に上がり、また11位に下がる(開票率78%)。
当選ラインまで、6000票の差。

------------------------------------
【04時30分】
比例 残り3議席
国民3議席目、自民19議席目、維新8議席目の順で有力。
------------------------------------
【05時35分】
開票率91%で、松浦大悟さん、維新の14位。
維新は8枠取りそうだが、当選ラインとは10000票ほども差があり、ここまで来ると逆転は難しい。

躍進する維新の公認を得て、9年ぶりの国政復帰のチャンスだったが、果たせなかった。

さらに、この順位のままだと、6年間待っても、繰り上げ当選の可能性はほぼゼロだと思う。
まだ52歳だが、政治家としては厳しい未来が待っている。
nice!(0)  コメント(0) 

投票率 [政治・選挙]

7月10日(日)

16時 23・01%(前回比+0・29ポイント)
14時 18・79%(前回比+0・77ポイント)
11時 10・44%(前回比+0・74ポイント)

貯金が減ってきた。

この感じだと、52%を超えそうにない。
最終投票率51~52%と予想。

【追記】参議院選挙の投票率、52.16%
nice!(0)  コメント(0) 

安倍派の後継問題 [政治・選挙]

7月9日(土)

安倍・元首相の逝去後の政界の最大の関心は、自民党最大派閥の安倍派(清和政策研究会、衆参94人)の後継問題である。

派閥が総理大臣を出す組織であることを考えると、清和会の創始者である福田赳夫・元首相の孫で、福田康夫・元首相の息子である福田達夫総務会長(55歳)が、清和会の将来の首相候補であることは間違いない。

ただ、一気にそこまで若返ると、下村博文・前政調会長(68歳)、稲田朋美・元防衛大臣(63)の世代が飛んでしまう。

また、同世代で実力をつけている萩生田光一・経済産業大臣(58歳)もおもしろくなかろう。

さらに、派内には、(派外の)高市早苗・総務会長(61歳)を支持する人たちも一定数いる。

しかし、派閥の力は数なので、何人かこぼれることはあっても、大分裂することはないと思う。

ということで、分裂含みながら、当面は下村・会長代理のままで行くのではないだろうか?
そして、福田ー萩生田が提携すれば、派閥領袖が「本家」に返り、3年後、岸田首相の次を目指すことになると思う。



nice!(0)  コメント(0) 

衆院山口4区 [政治・選挙]

7月9日(土)

安倍・元首相の逝去で欠員になった衆院山口4区、通常なら10月に補欠選挙が行われるはずだが、1票の価値をめぐる訴訟の対象になっているので、裁判の結果が出る(早くても年末)まで補選ができない。

そして、山口県は次の衆議院総選挙から、定数が4から3に減るので、山口4区は消滅する。

衆知のように安倍夫妻には子どもがいないので、安倍家から後継候補を出すにしても、お兄さんの子ども(安倍・元首相の甥)しかいない。
2023年4月に補選があれば、そうなるだろう。

補選なしで総選挙ということになれば、現職優先で、1区・高村正大(高村正彦・元副総裁の子息)、2区・岸信夫防衛大臣、3区・林芳正外務大臣ということになると思う。

旧4区・新3区の中核になる下関市は、近年は安倍家の地盤だったが、もともと林外相の父義郎・元大蔵大臣の地盤でもあり、林家が安倍家から地盤を奪還することになる。
(長州は、いまだに戦国時代なのだ)
nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙2022の最終予想 [政治・選挙]

7月9日(土)

参議院選挙2022の最終予想。

自民大勝、維新躍進、立民衰退という気が重い予想。

--------------------------------------------------
◎ 選挙区(改選75議席) ( )は獲得議席が変化する可能性
北海道   自 立 立 (立→自)
青森    立
秋田    自     
岩手    自     (自→立)
宮城    自
山形    国     (国→自)
福島    自 
茨城    自 無
栃木    自
群馬    自
埼玉    自 公 立 無     
東京    自 自 公 立 共 れ (れ→維) 
神奈川   自 自 公 維 共 (共→立)
千葉    自 自 立 
山梨    自
長野    立       (立→自)
新潟    自
富山    自
石川    自
福井    自
静岡    自 無      
愛知    自 公 立 維 (維→国)
岐阜    自
三重    自
滋賀    自    
京都    自 立     (立→維)
大阪    自 公 維 維 
兵庫    自 公 維  
奈良    自
和歌山   自
岡山    自
鳥取・島根 自
広島    自 無     
山口    自
香川    自
徳島・高知 自
愛媛    自     
福岡    自 公 立
佐賀    自
長崎    自
大分    自
熊本    自
宮崎    自
鹿児島   自
沖縄    無   (無→自)

◎ 比例区(改選50議席)
自民  19
維新   8
立民   7
公明   7
共産   3
国民   2
れいわ  2
社民   1
N党   0
参政   1

◎ 選挙区+比例区(改選125議席)
自民   44+19=63
立民   10+ 7=17
公明    7+ 7=14
国民    1+ 2= 3
共産    1+ 3= 4
維新    5+ 8=13
社民    0+ 1= 1
れいわ   1+ 2= 3
N党    0+ 0= 0
参政    0+ 1= 1
無所属   5+ 0= 5

nice!(0)  コメント(0)