SSブログ

衆院山口4区 [政治・選挙]

7月9日(土)

安倍・元首相の逝去で欠員になった衆院山口4区、通常なら10月に補欠選挙が行われるはずだが、1票の価値をめぐる訴訟の対象になっているので、裁判の結果が出る(早くても年末)まで補選ができない。

そして、山口県は次の衆議院総選挙から、定数が4から3に減るので、山口4区は消滅する。

衆知のように安倍夫妻には子どもがいないので、安倍家から後継候補を出すにしても、お兄さんの子ども(安倍・元首相の甥)しかいない。
2023年4月に補選があれば、そうなるだろう。

補選なしで総選挙ということになれば、現職優先で、1区・高村正大(高村正彦・元副総裁の子息)、2区・岸信夫防衛大臣、3区・林芳正外務大臣ということになると思う。

旧4区・新3区の中核になる下関市は、近年は安倍家の地盤だったが、もともと林外相の父義郎・元大蔵大臣の地盤でもあり、林家が安倍家から地盤を奪還することになる。
(長州は、いまだに戦国時代なのだ)
nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙2022の最終予想 [政治・選挙]

7月9日(土)

参議院選挙2022の最終予想。

自民大勝、維新躍進、立民衰退という気が重い予想。

--------------------------------------------------
◎ 選挙区(改選75議席) ( )は獲得議席が変化する可能性
北海道   自 立 立 (立→自)
青森    立
秋田    自     
岩手    自     (自→立)
宮城    自
山形    国     (国→自)
福島    自 
茨城    自 無
栃木    自
群馬    自
埼玉    自 公 立 無     
東京    自 自 公 立 共 れ (れ→維) 
神奈川   自 自 公 維 共 (共→立)
千葉    自 自 立 
山梨    自
長野    立       (立→自)
新潟    自
富山    自
石川    自
福井    自
静岡    自 無      
愛知    自 公 立 維 (維→国)
岐阜    自
三重    自
滋賀    自    
京都    自 立     (立→維)
大阪    自 公 維 維 
兵庫    自 公 維  
奈良    自
和歌山   自
岡山    自
鳥取・島根 自
広島    自 無     
山口    自
香川    自
徳島・高知 自
愛媛    自     
福岡    自 公 立
佐賀    自
長崎    自
大分    自
熊本    自
宮崎    自
鹿児島   自
沖縄    無   (無→自)

◎ 比例区(改選50議席)
自民  19
維新   8
立民   7
公明   7
共産   3
国民   2
れいわ  2
社民   1
N党   0
参政   1

◎ 選挙区+比例区(改選125議席)
自民   44+19=63
立民   10+ 7=17
公明    7+ 7=14
国民    1+ 2= 3
共産    1+ 3= 4
維新    5+ 8=13
社民    0+ 1= 1
れいわ   1+ 2= 3
N党    0+ 0= 0
参政    0+ 1= 1
無所属   5+ 0= 5

nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙・投票率予想と選挙区終盤情勢 [政治・選挙]

7月6日(水)

参議院選挙の期日前投票、伸びているようだが、あれは「ほぼ絶対に投票に行く」層が早めに行っているにすぎない。
やはり、当日、どれだけ有権者が足を運ぶか?
今の感じだと、やはり50~52%がいいとこだろう。
天候・気温によっては、前回(48.80%)に続く50%割れもあるかも。

参議院選挙・選挙区の終盤情勢

【定数3以上】
東京(6) 自民・自民・立憲(蓮舫)・公明はほぼ確定、残り2議席を共産・れいわ・維新が競り合う。

神奈川(4+1)自民、自民、維新、公明の後、任期3年の5議席目を共産と立憲が競り合う。
立憲は共倒れの可能性がある。

埼玉(4)安泰は自民だけ。残り3議席を立民・公明・無所属(上田元知事)、維新が争う。

愛知(4)自民、立民、公明のあと4議席目が維新と国民(伊藤孝恵)の接戦。

大阪(4)維新・自民・維新・公明で決まりそう。

北海道(3)自民、立民のあと、3議席目を立民、自民の争い。
全国で唯一、立民が2議席採れるかも。

千葉(3)自民、立民のあと、3議席目が自民と維新の接戦になってきた。

兵庫(3)自民、維新、公明で決まりそう。

福岡(3)自民、立民、公明で決まりそう。

【定数2】
茨城 自民と野党系無所属で安泰と思われたが、維新の躍進で野党系無所属の議席が微妙に。
静岡 自民が確定的、もう1議席は無所属(平山佐知子)が優勢.

京都 自民が確定的、もう1議席は立民と維新の争い。
立民の福山・元幹事長が議席を守れるかが焦点。

広島 自民・無所属(三上絵里)で決まりそう。

【定数1】
非自民がとれるのは、立民現職が優勢な青森(立民)だけかも。
山形(国民)、長野(立民)、沖縄(野党共闘)も接戦になっている。
岩手(立民)、新潟(立民)、山梨(立民)は、自民に奪われそうな情勢。
残り25選挙区は、自民でほぼ確定的。
最大落として7つ(25勝7敗)だが、31勝1敗の可能性も。


nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙、知人候補者の情勢 [政治・選挙]

7月6日(水)

立憲民主党、党勢退潮で、比例区は6議席前後。
これだと、当選枠が労組の組織的支持がある候補で占められ、残念ながら要友紀子さんまで回ってきそうにない。
それでも、参議院は任期が6年と長いら、その間に繰り上げがあるかもしれない(尾辻かな子さんがそうだった)。
精一杯、上位に入っておくことが大事。
要由紀子5.jpg

れいわ新選組は、3議席目が視野に入ってきた。
身体障害の方が特定枠で優先当選、2人目は水道橋博士が有力。
3議席目に、よだかれんさんが入る可能性がでてききた。
あと4日間、追い込み頑張れ~ぇ!
よだかれん5.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙・選挙区の序盤情勢 [政治・選挙]

6月29日(水)

参議院選挙・選挙区の序盤情勢

【定数3以上】
東京(6) 自民・自民・立憲・公明はほぼ確定、残り2議席を共産・れいわ・維新が競り合う。

神奈川(4+1) 自民・自民・維新はほぼ確定、公も優勢。残り1議席(任期3年)を共産・立憲が競り合う。立憲は共倒れの可能性あり。

大阪(4)自民・維新・維新はほぼ確定、残り1議席は公明が優勢。

埼玉(4)自民・立無・無所属(上田前知事)公明でほぼ確定的。

愛知(4)自民・立憲・公明が優勢、残り1議席を維新と国民が争う。
国民民主党現職の伊藤孝恵候補苦戦。

北海道(3)自民・立憲が1議席ずつを固め、残り1議席を自民・立憲が激しく争う。

千葉(3)自民・自民・立憲でほぼ確定的。

兵庫(3)自民・維新がほぼ確定的。残り1議席は公明が優勢。

福岡(3)自民・立憲・公明でほぼ確定的。

【定数2】
茨城 自民・立憲
静岡 自民が確定的、もう1議席は無所属(平山佐知子)が優勢.

京都 自民が確定的、もう1議席は立憲と維新の争い。
広島 自民・無所属(三上絵里)

それにしても定数2の選挙区、こんなに減ってしまったんだ。

【定数1】
青森 立憲現職が優勢
岩手 立憲と自民の競り合い。
山形 国民と自民の競り合い。
新潟 自民と立憲の競り合い。
山梨 自民と立憲の競り合い。
長野 立憲と自民の競り合い。
大分 自民と国民の競り合い。
沖縄 自民と野党系無所属の競り合い。
残り24選挙区は、自民でほぼ確定的。
最大落として8つ(24勝8敗)。
情勢的には27勝5敗か。

nice!(0)  コメント(0) 

参議院選挙の投票率 [政治・選挙]

6月26日(日)

参議院選挙、少なくとも序盤は大きな盛り上がりはない。

マスコミの予想も、自公過半数、維新大躍進、立憲凋落でほぼ一致。

このまま、盛り上がりがないまま投票日を迎えると・・・。
投票率は、50~53%がいいところか?
参議院選挙投票率推移.jpg
いくらなんでも、前回の48.80%よりは上に行くと思うが・・・。
nice!(1)  コメント(0) 

頑張れ~ぇ! [政治・選挙]

6月24日(金)
レッドアンブレラに囲まれた要さんの笑顔がすてき。
要友紀子4.jpg
最前列のお兄さん2人も、ファンぽくて良い。

よだかれんさんの、選挙活動の画像を見ていると、Trans-womanがなぜ選挙に強いか、わかるような気がする。
よだかれんさん.jpg

要はアピール力が高いのだ。

とはいえ、「れいわ」が2議席以上確保しないと、当選の可能性はないわけで(1議席目は優先枠の人)、厳しい戦いだが。


nice!(0)  コメント(0) 

杉並区長選挙、大接戦 [政治・選挙]

6月20日(月)

昨日投票、翌日開票の東京都杉並区長選虚、現職と野党支持の新人女性候補が大接戦。

午前11時現在、開票率94.18%で、なお同数(7万4000票)横並び。
12時を過ぎても当確が出ない。

結局、残票整理の末、立憲民主党・共産党・れいわ新選組・社会民主党が支持した岸本さとこ候補が 、現職で4選を目指した田中良候補を186.276票の僅差で、現職区長の田中良候補を破った。
杉並区長選.jpg
首長選で、ここまでの僅差は珍しい。


nice!(0)  コメント(0) 

衆議院選挙区の新区割り [政治・選挙]

6月17日(金)

昨日、衆議院小選挙区の新しい区割りが発表された。
かなり大きな変化。

神奈川県は選挙区が2つ増える。

川崎市中原区は、今まで10区(川崎区、幸区、中原区の一部)と18区(高津区、宮前区の大部分、中原区の一部)に分割されていたが、まとまって新18区(中原区、高津区)となる。
保守地盤の川崎区、幸区と切り離されたことで、少しは選挙が面白くなりそう。

ちなみに旧18区の現職は、自民党の山際大志郎経済再生担当大臣。

選挙区が5つも増える東京都は改変が大きい。
目黒区は、今まで、大部分が世田谷区の一部と組み合わせで東京5区だったが、新区割りでは、大田区一部(田園調布など)と組んで、26区になり、区内の分割は解消される。

港区はずっと1区だったが、渋谷区と合わせて7区へ。
従来、渋谷区と組んで7区だった中野区の大部分と杉並区の一部は新27区になる。
文京区は、今まで中央区、台東区の大部分と組んで東京2区だったが、新区割りでは豊島区と組んで10区になる。
かなり選挙基盤に影響がありそうだ。

選挙区が3つから2つになった和歌山県。
和歌山2区.jpg
県都で人口が集中している和歌山市とその周辺が1区で、その他が2区。
紀の川上流で奈良県に近い橋本市から、黒潮洗う潮岬まで同じ選挙区。

選挙区が6から5に減る岡山県。
岡山3区.jpg
県都岡山市(1・2区)、倉敷市(4区)に人口が集中。
残りが3区になり、急・備中西部の沿海部(笠岡市など)から、中国山地の旧・美作国までの広大なエリアが、同じ選挙区に。
nice!(0)  コメント(0) 

知人が2人立候補、比例区投票先、困った・・・。 [政治・選挙]

6月16日(木)

前にも匿名で書いたが、困った。

要さんの運動には共感するし、なにかあるときはセックスワーカーの側に立つというのが、私の基本姿勢。
そして、立憲民主党は結党以来の支持政党。

一方、トランスジェンダー国会議員の実現も、また私の長年の夢。
よだかれんさんは、その夢をかなえてくれる人材。
よだかれん1.jpg

どちらも応援するが、私が投票できるのは1票だけ。
選挙区の1票は返上するから、比例区を2票にしてほしい。


nice!(0)  コメント(0)