第100回箱根駅伝・予選会 [スポーツ]
10月14日(土)
第100回箱根駅伝・予選会
1位通過は大東文科大学。
明治大学も2位で通過。
11位の東京農業大学10年ぶりの復活。
神奈川大学、中央学院大学、駿河台大学も復活。
東京国際大学、拓殖大学、専修大学などが予選落ち。
関東陸連以外の大学への「門戸開放」で注目されたが、京都産業大の27位が最高で、立命館大学が34位、皇學館大学が35位。
予選通過ラインとは14分以上の大差だった。
1 大東文科大学
2 明治大学
3 帝京大学
4 日本体育大学
5 日本大学
6 立教大学
7 神奈川大学
8 国士舘大学
9 中央学院大学
10 東海大学
11 東京農業大学
12 駿河台大学
13 山梨学院大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14 東京国際大学
15 麗澤大学
16 拓殖大学
17 上武大学
18 専修大学
19 日本薬科大学
【シード校】
1 駒沢大学
2 中央大学
3 青山学院学大学
4 国学院大学
5 順天堂大学
6 早稲田大学
7 法政大学
8 創価大学
9 城西大学
10 東洋大学
第100回箱根駅伝・予選会
1位通過は大東文科大学。
明治大学も2位で通過。
11位の東京農業大学10年ぶりの復活。
神奈川大学、中央学院大学、駿河台大学も復活。
東京国際大学、拓殖大学、専修大学などが予選落ち。
関東陸連以外の大学への「門戸開放」で注目されたが、京都産業大の27位が最高で、立命館大学が34位、皇學館大学が35位。
予選通過ラインとは14分以上の大差だった。
1 大東文科大学
2 明治大学
3 帝京大学
4 日本体育大学
5 日本大学
6 立教大学
7 神奈川大学
8 国士舘大学
9 中央学院大学
10 東海大学
11 東京農業大学
12 駿河台大学
13 山梨学院大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14 東京国際大学
15 麗澤大学
16 拓殖大学
17 上武大学
18 専修大学
19 日本薬科大学
【シード校】
1 駒沢大学
2 中央大学
3 青山学院学大学
4 国学院大学
5 順天堂大学
6 早稲田大学
7 法政大学
8 創価大学
9 城西大学
10 東洋大学
「日比谷図書文化館」講演(2回目) [お仕事(講義・講演)]
10月13日(金)
17時半、「日比谷図書文化館」に到着。
ロビーのベンチで30分ほど休憩。
18時、受付に案内を請い、会場へ・
担当さんと、簡単な打ち合わせの後、控室で休憩。
19時、講演「多様な「性」を考える ―日本の歴史と世界の文化に探る―(第2回)性別越境文化を中心に」開始。
聴衆、60名ほど。
1時間20分ほど話し、質疑応答15分。
どんぴしゃ予定通り。
20時35分、終了。
伝統ある「日比谷図書館」で講演できて、良い思い出になった。
ご来場の皆さん、担当の方、ありがとうございました。
帰路の電車(都営三田線→東急目黒線)、途中で記憶が飛ぶ。
21時40分、帰宅。
17時半、「日比谷図書文化館」に到着。
ロビーのベンチで30分ほど休憩。
18時、受付に案内を請い、会場へ・
担当さんと、簡単な打ち合わせの後、控室で休憩。
19時、講演「多様な「性」を考える ―日本の歴史と世界の文化に探る―(第2回)性別越境文化を中心に」開始。
聴衆、60名ほど。
1時間20分ほど話し、質疑応答15分。
どんぴしゃ予定通り。
20時35分、終了。
伝統ある「日比谷図書館」で講演できて、良い思い出になった。
ご来場の皆さん、担当の方、ありがとうございました。
帰路の電車(都営三田線→東急目黒線)、途中で記憶が飛ぶ。
21時40分、帰宅。