SSブログ

まず第一章 [お仕事(執筆)]

8月4日(水)

『歴史の中の多様な「性」』第1章「近代的ジェンダー&セクシュアリティ観を疑う」のリライト終了(19000字)。

2日かかったが、まずまず順調な立ち上がり。






nice!(0)  コメント(0) 

11年前の神戸市の高校生殺害事件の容疑者逮捕 [事件・事故]

8月4日(水)
この事件、覚えている。

友達の少女(中学3年生)と話をしていた高校2年の男子(16歳)がいきなり刺れて殺された事件。
状況的にかなり衝撃的な事件だったが、手がかりが少なく、迷宮入りかと思われていた。

容疑者は、事件当時、高校3年の少年。
どういう事情があったのだろう?

-----------------------------------------
11年前の神戸の高校生殺害事件 殺人疑いで元少年逮捕 兵庫県警

11年前の平成22(2010)年、神戸市の路上で高校2年の男子生徒が男に刃物で刺されて殺害された事件で、警察は4日、当時17歳で、現在愛知県に住むパート従業員の元少年を、殺人の疑いで逮捕しました。警察は容疑を認めているか明らかにしていません。

この事件は、平成22年10月、神戸市北区筑紫が丘の路上で、近くに住む高校2年生堤将太さん(当時16)が、友人で当時中学3年生の女子生徒と話をしていたところ、突然、近づいてきた男に刃物で刺されて殺害されたものです。

警察は一緒にいた女子生徒の証言から、男の似顔絵を作って捜査を進めてきました。

その結果、当時17歳で現在愛知県に住むパート従業員の28歳の元少年が事件に関わった疑いがあることがわかり、4日、殺人の疑いで逮捕したということです。

警察は元少年が容疑を認めているか明らかにしていません。

警察は取り調べを進め、事件の詳しいいきさつを調べることにしています。

事件の経緯
事件が起きたのは今から11年前の平成22年、10月4日の午後10時45分ごろでした。

神戸市北区の住宅街の路上で高校2年生の堤将太さん(当時16歳)が、友人の中学3年の女子生徒と話をしていたところ、突然、男にナイフで刺されて殺害されました。

事件から6日後、現場のすぐ近くの側溝から刃渡りおよそ10センチのナイフが見つかり、刃についた微量の血液から堤さんのDNAが検出されたため、警察は凶器と断定しました。

さらに事件の2週間ほど前に、現場近くのスーパーで同じ種類のナイフが販売されていたことが分かりましたが、大量生産品のため、これまで購入者の特定には至りませんでした。

警察は一緒にいた生徒の証言をもとに男の似顔絵を公開。年齢は20代後半から30代くらいで、身長は1メートル60センチから1メートル70センチくらい、小太りで濃い眉が特徴とされ、警察はこれまでに延べ3万人を超える捜査員を投入して聞き込みなどを進めてきました。

さらに容疑者の逮捕につながる情報を提供した人に、公費で最高で300万円の懸賞金を支払うとして、情報提供を求めていました。

「NHKニュース」2021年8月4日 23時53分

nice!(0)  コメント(0) 

東京オリンピック(12日目) [スポーツ]

8月4日(水)
スケートボード女子 パーク
四十住さくら選手が金、開心那選手が銀。
すごいなぁ、金・銀独占だ。

メダルの数を基準にすると、
日本の国技は、
柔道、スケートボード、体操
ということになった。

-------------------------------------------
レスリング女子フリー62kg級で、川井友香子選手が金メダル。
川井姉妹の妹さんの方。
2016リオ五輪の金メダリス川井梨紗子選手は、57kg級で決勝進出。
5日、同一大会姉妹金メダリストを目指す。
-------------------------------------------
野球 準決勝
韓国|000 002 000=2
日本|001 010 03X=5
なんとか勝った。
これで決勝進出。
相手は、アメリカvs韓国の勝者。
-------------------------------------------
nice!(0)  コメント(0) 

トランスジェンダーのローレル・ハバード選手が引退 [現代の性(性別越境・性別移行)]

8月4日(水)

お疲れさまでした。
とりあえずはゆっくり休んでください。

望みの性別での後半生が充実したものになることを祈ります。

--------------------------------
トランスジェンダー選手引退へ 五輪出場に感謝、複雑な心境も

五輪史上初めてトランスジェンダーであることを公表して出場した重量挙げ女子ニュージーランド代表のローレル・ハバード(43)が3日、都内で共同通信などの取材に応じ「自分の人生で他の事に集中するときがきた」と引退の意向を明らかにした。東京五輪出場について「他の選手と同様に機会が与えられたことに感謝している」としながらも、トランス選手として注目を浴びていることへの複雑な心境も語った。

引退の理由としては、年齢を挙げた。2日の重量挙げ女子87キロ超級に出場し、記録無しに終わったことについてはコメントしなかった。

LGBTQ(性的少数者)と公表した選手が史上最多となるなど多様性が現れた東京五輪を高く評価し「トランスジェンダーへの理解が進むにつれ、五輪の規定も間違いなく変化していく。今後も議論が必要だ」と強調した。

「共同通信」2021/8/3 20:50 (JST)8/3 22:58 (JST)updated
https://nordot.app/795242189072384000?c=39550187727945729&fbclid=IwAR1VMJRBWOqf-TA7-RcFfCNyGVjtfY0cqPvbhRBeXljAEn7fKxlouL8prV4
nice!(0)  コメント(0) 

増加率の鈍化傾向が見えてきた? [世相(新型コロナ肺炎関連)]

8月4日(水)

東京都の水曜日の感染者数

7月14日 1149人
7月21日 1879人(+64%)
7月28日 3177人(+69%)
8月4日 4166人(+31%)

増加率の鈍化傾向が見えてきた?
それとも、検査能力の限界が近づいているのか?
早い話、1万人しか検査しなければ、絶対に1万人は超えない。
nice!(0)  コメント(0) 

米、ワクチン拒否層に圧力広がる [世相(新型コロナ肺炎関連)]

8月4日(水)

>感染増の原因についての見解で分断が生まれている。
>ワクチン接種者は未接種者が主因だとみている一方、未接種者の間では外国人旅行客に責任があるとの見方が多い。

日本でも、ワクチン接種者が60%を超える頃(9月中頃と予想)から、接種拒否者への社会的な締め付けが、生活のいろいろな分野、様々な手法で、強まってくるだろう。

感染者がワクチン未接種者に集中するデータが出てくると、さらに風当たりが強まる。

その結果、最終的に残る接種拒否者は10%前後だと思う。

--------------------------------------------
米、ワクチン拒否層に圧力広がる 感染原因巡りなお分断

【ニューヨーク=野村優子】米国で新型コロナウイルスの感染再拡大が深刻となるなか、感染増の原因についての見解で分断が生まれている。ワクチン接種者は未接種者が主因だとみている一方、未接種者の間では外国人旅行客に責任があるとの見方が多い。企業や州などでワクチン接種やマスク着用を義務化する動きが相次ぐなか、ワクチン拒否層に対する圧力が広がっている。

米ニュースサイトのアクシオスと調査会社イプソスが3日、共同調査を公表した。ワクチン接種者と未接種者に対して「感染者数の増加や変異ウイルスの拡大について、どのグループが原因だと考えますか」と聞いた。接種者のうち、最も多かった回答が「未接種者」の79%、次いで「トランプ前大統領」の36%だった。一方、未接種者で最も多かったのが「外国人旅行者」で37%、次いで「主流メディア」が27%だった。

イプソスの米国広報部長、クリフ・ヤング氏は調査結果について「これは本質的には政治問題だ。私たちは二極化した世界にいる」と指摘した。米疾病対策センター(CDC)によると、ワクチン接種を拒否する人は全体の18%を占める。接種率が低い地域の多くは、共和党の地盤に重なっている。

米国の感染拡大は深刻だ。アワー・ワールド・イン・データによると、米国の新規感染者数(7日移動平均)は2日に8万5千人を超え、およそ5カ月半ぶりの高水準となった。感染力の強いインド型(デルタ型)が8割超を占めるなか、特にワクチン接種率の低い南部州などで感染拡大が顕著となっている。

もっともデルタ型の感染リスクが懸念され、接種ペースはじわりと回復傾向にある。1日あたりの接種回数(7日移動平均)は2日時点で67万回となり、50万回まで落ち込んだ7月上旬から改善している。それでもピークだった4月の338万回に比べると5分の1程度にとどまる。

既にグーグルやフェイスブックなどが従業員にワクチン接種を求めているが、こうした動きはさらに広がる。米メディアは3日、マイクロソフトが9月から米国内のオフィスで従業員にワクチン接種を求めることを明らかにしたと報じた。米食肉大手タイソンフーズも同日、全従業員のワクチン接種を義務付けると発表。従業員の半分以上がいまだ未接種といい、現場で働く接種者には200ドルを出す。ニューヨーク市は同日、レストランやジムなどの屋内で、従業員や客に対してワクチン接種証明の提示を求めることを明らかにした。

マスク着用の動きも加速する。南部ルイジアナ州は2日、「感染拡大が全米最悪レベル」だとして、接種状況にかかわらず屋内・屋外ともに公共の場所でマスク着用を義務化すると発表した。米マクドナルドも同日、感染が広がる地域で、従業員と客にマスク着用を求めると発表した。ゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーターも3日、全米自動車労組(UAW)と共同声明を出し、4日から米国内の全ての工場やオフィスでマスク着用を復活させる。CDCは7月末、接種を終えた人も屋内でマスクを着用するよう勧告していた。

『日本経済新聞』2021年8月4日 2:58 (2021年8月4日 9:39更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03D9O0T00C21A8000000/?fbclid=IwAR1-Ap2Ad8kKbD4rYYybZpXwK8EwpPWY2rhWSA-EVuAWWBZ5t9wb0WAy8UY
nice!(0)  コメント(0)