12月31日(月)大晦日 [日常]
12月31日(月) 晴れ 東京 8.9度 湿度34%(15時)
10時、起床。
朝食はクリームデニッシュとコーヒー
-8e649.JPG)
ちょっと試食。
-21235.JPG)
昼食は、息子が「食べたい」と言ったので買ってきた「秩父ホルモン焼そば」を作る。
-57fde.JPG)
ホルモンの質量はまずまず。
後からじんわりけっこう辛くなる。
.JPG)
でも、量、多くないか?
3分の2でちょうどよかった(残り3分の1は家猫さん)。
大晦日になって、キッチンの片付け・大掃除。
1時間かかって半分、きれいにしたところで、腰が痛くなる。
さらに、1時間頑張って。残りもほぼきれいになった。
空箱だと思ったら「(新宿)高野」のジャムが2個出てきた。
賞味期限をみると「10.12.19」。
おお、震災前じゃないか!
開けてみる。
臭い、異常なし。味、異常なし。
「よし!」
一休みした後、シンクとレンジの間の魔境化しているエリアの片付けと掃除。
後はレンジの左側が残っているが、夕食(年越しそば)の支度をしないと。
夕食は、年越しそば。

天婦羅は、いつもより少しだけ上等。


紅白歌合戦(前半)を見ないで、お元日のお雑煮の下準備。
10時、起床。
朝食はクリームデニッシュとコーヒー
ちょっと試食。
昼食は、息子が「食べたい」と言ったので買ってきた「秩父ホルモン焼そば」を作る。
ホルモンの質量はまずまず。
後からじんわりけっこう辛くなる。
でも、量、多くないか?
3分の2でちょうどよかった(残り3分の1は家猫さん)。
大晦日になって、キッチンの片付け・大掃除。
1時間かかって半分、きれいにしたところで、腰が痛くなる。
さらに、1時間頑張って。残りもほぼきれいになった。
空箱だと思ったら「(新宿)高野」のジャムが2個出てきた。
賞味期限をみると「10.12.19」。
おお、震災前じゃないか!
開けてみる。
臭い、異常なし。味、異常なし。
「よし!」
一休みした後、シンクとレンジの間の魔境化しているエリアの片付けと掃除。
後はレンジの左側が残っているが、夕食(年越しそば)の支度をしないと。
夕食は、年越しそば。
天婦羅は、いつもより少しだけ上等。
紅白歌合戦(前半)を見ないで、お元日のお雑煮の下準備。
2018-12-31 23:52
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0