SSブログ

2016年(下半期)の仕事 [お仕事(講義・講演)]

12月30日(金)

今年も残すとことわずか、「2016年(下半期)の仕事」をまとめてみました。

【執筆】は、論文・論考が3本でした。
『デザイン史学』に掲載された「和装のモダンガールはいなかったのか? ―モダン・ファッションとしての銘仙―」は久しぶりの着物関係の論考です。
英文翻訳も掲載されています。
「性別越境・同性間性愛文化の普遍性」は、初めての医学専門雑誌への寄稿になりました。
「トランスジェンダー・カルチャーの昭和史」は、2014年秋の「武蔵野自由大学」での講演をベースにしたものです。

夏休みの8~9月には、自著の原稿を8万字ほど執筆しましたが、秋以降の軽鬱状態と多忙で、手直しがはかどらず、まだ形になっていません。
来年は、気合を入れ直して、もっと頑張らねばと思います。

【インタビュー】は、文芸誌『すばる』掲載の1本。
創刊(1970年)から数年間、高校生の頃に購読していた思い出のある雑誌で、良い記念になりました。

【講演・講義・研究報告】は、ルーチンの講義に加えて、講演など2回、ゲスト講義3回、研究報告1回でした。
早稲田大学には3回も呼んでいただきました。
お声を掛けてくださった先生方、ありがとうございますた。
栃木県での講演は、これで通算4度目、不思議なご縁を感じます(来年度、5度目の予定)。
また、横浜市の特定非営利活動法人SHIPの研修会でお話できたのも、お役に立ててうれしかったです。

しゃべる仕事は、スケジュール的に可能な限り、お引き受けしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

【コメント・紹介記事など】は3本でした。
他に『The New York Times』『山梨日日新聞』の取材を受けましたが、残念ながら形になりませんでした。

---------------------------------------------------------
【執筆】
7月「和装のモダンガールはいなかったのか? ―モダン・ファッションとしての銘仙―」
 (『デザイン史学』第14号 デザイン史学研究会)
  http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2017-02-13
7月「Did Modern Girls wear Kimonos? -Meisen Silk as Modern Fashion-
 (『Design History』14 The Design History Workshop Japan)
8月 「性別越境・同性間性愛文化の普遍性」
 (『精神科治療学』31巻8号 星和書店)
11月 「トランスジェンダー・カルチャーの昭和史」
   (中江 桂子 編著『昭和文化のダイナミクス ー表現の可能性とは何かー』ミネルヴァ書房)

【講演・講義・研究報告】
7月11日 早稲田大学教育学部英語英文科「英米文学とジェンダー」(木村晶子教授)ゲスト講義
  「『性』を考える ―トランスジェンダーと同性愛を中心に-」
9月10日 関西性慾研究会(2016年第4回:京都・井上章一先生室町別邸)研究報告
  「(資料紹介) 新吉原遊廓を描いた風俗画絵葉書」
9月13日 栃木県総合教育センター 平成28年度 人権教育指導者専門研修(第6回)講演
  「人権教育が尊重された社会をつくるために ―性別違和と人権―」
10月26日 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター「男性学入門」(和気一成准教授)ゲスト講義
  「トランスジェンダーと『男性学』との出会い」
10月31日 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター「ジェンダー文化論」(草野慶子教授)ゲスト講義
  「トランスジェンダー文化論-『双性原理』を考える-」
12月18日 特定非営利活動法人SHIPボランティアスタッフ研修(かながわ労働プラザ)講演
  「トランスジェンダーとは何か」

7月5日~7月19日 明治大学「ジェンダー論」講義(3回)
7月7日~7月14日 東京経済大学「ジェンダー関係論」講義(3回)
9月23日~12月16日 関東学院大学「セクシュアリティ論」(12回)
10月4日~12月20日 都留文科大学「ジェンダー研究1」(12回)
11月17日~22日 明治大学学部間共通総合講座「ジェンダーを考えるⅡ」(2回)
12月15日~22日 早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(2回)     

【インタビュー】
7月 「(インタビュー) わたしの光になった表現」 → 聞き手:外山雄太氏
 (『すばる』2016年8月号 集英社)
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2016-08-16

【コメント・紹介記事など】
7月 「「LGBT」の先に、よりよい言葉を求めて」(青山絵美)
  (『朝日新聞』Web 2016年7月15日
http://digital.asahi.com/special/kotoba/jinken/SDI201607111532.html
8月 「Why Transgender People In Japan Prefer To Be Told They Have A “Disorder”」( Lester Feder)
  (「BuzzFeed News」2016年8月7日)
https://www.buzzfeed.com/lesterfeder/transgender-in-japan?utm_term=.ncQplARX2#.ic6oXOgDa
10月 「便利ワードは『オネエ』から『LGBT』へ? テレビの中の性的少数者」(須賀原みち)
  (月刊『サイゾー』2016年11月号)
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-10-30

【参照】
2016年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-07-29-2
2015年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-12-30
2015年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-07-19-1
2014年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-2
2014年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-07-31-1
2013年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-12-29
2013年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-06
2012年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2012-12-29-2
2012年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-3
2011年(下半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-2
2011年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-1
2010年の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0