SSブログ

9月13日(土)「人間と性”教育研究協議会・東京サークル」主催、針間克己先生講演会 [現代の性(性別越境・性別移行)]

9月13日(土)  曇りのち晴れ  東京  27.3度  湿度60%(15時)
11時、起床。
朝食はグレープフルーツ・デニッシュとコーヒー。
シャワーを浴びて髪と身体を洗う。
髪はブローして、あんこを入れて頭頂部で結んでシュシュを巻く。
洗濯機搬入の業者さんが来るのが予定より早くなったので、化粧と身支度。
黒地に茶と白の花柄のロングチュニック(3分袖)、黒のレギンス(3分)、黒のサンダル、焦茶のトートバッグ。

まだ少し余裕があるので、遅い昼食。
残っていた素麺を茹でる。
P1120168 (2).JPG
昨夜作った、いんげんの胡麻和え。
P1120167 (2).JPG
15時半、家を出る。
北の空に夏の名残の積乱雲。
P1120169 (2).JPG
東急東横線で渋谷に出る。
1時間半ほど時間を潰さなければならない。
喫茶店で読書しようと思ったが、渋谷は土曜日に加えて金王八幡さまのお祭で人出が多く、席が空きそうもない。
P1120170 (2).JPG
↑ 子供の獅子舞(かわいい)
仕方なく、京王井の頭線を書斎にして、渋谷→吉祥寺→下北沢と往復。
車中、永井荷風『摘録・断腸亭日乗』(岩波文庫)を読む。
こういう「日記」を書けたらいいなぁと思うが、文才の乏しきは如何ともしがたい(←少し漢文訓読調)。

18時、下北沢駅で下車。
P1120174 (3).JPG
久しぶりの下北沢、あまりの激変に驚く。
「え~と、北沢タウンホールは、南口を出て線路際を左に行って、踏切の所で右折・・・」と思いながら歩いていたら、踏切が無い・・・。
P1120171 (2).JPG
↑ 遠景の高架線を通過中は京王井の頭線。小田急線はそれと直交するように地上を走っていた。

若者で賑わう道を抜けて「北沢タウンホール・男女共同参画センター“らぷらす” 研修室」へ。
18時40分、「人間と性”教育研究協議会・東京サークル」主催の針間克己先生の講演会「性同一性障害から性別違和へ-DSM‐5の変更と思春期対応-」を聴講。
前半の「DSM‐5の変更」はもう何度も聞いた話だが、後半の「思春期対応」の話は、とても参考になった。

「柔軟に」----- その都度、ベターな選択を
「幅広く」----- 典型的な男子像・女子像を求めない
「個別に」----- マニュアルを作らないのがマニュアル。
        生徒が対応してほしいレベルで対応する(過剰な介入はしない)。
        「全校カミングアウトは止めましょう」

専門家である針間先生の主張と、私が講義や講演で言ってきたこととは、ほぼ同じで、自分が間違ったことは言ってないことが確認できて安心。
(まあ、反対派から見れば「二人とも間違っている」ということになるのだろうが・・・)
20時40分、閉会。

すぐ近くの「炙屋 鉄治郎」で懇親会。
非会員だが混ぜてもらう。
でも、結局、お話したのは、旧知の佐々木掌子さん(非会員)とだけ。
23時、お開き。
お開きの後、路上で高橋裕子さん (元高校養護教諭・TAMA女性センター市民運営委員長)にご挨拶。
掌子さんと京王井の頭線→山手線(内回り)で目黒駅までいっしょして、東急目黒線で自宅最寄り駅へ。
0時前、帰宅。
「日記」を書く。
気になったことを調べてブログに書く。
お風呂に入って温まる。
就寝、5時半。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0