SSブログ

奥澤界隈 [日常(料理・食べ物)]

1月16日(水)

午前中、自由が丘の「産経学園」で古代史の講義を終えて、すごく空腹を感じる。
ああ、そうだった今朝は寝坊して朝食抜きだったのだ。
ということで南口に回り、「Butcher's (ブッチャーズ)」の、おろしハンバーグランチ(800円)。
130116-1.JPG

次の目的地には15~16分歩けば行けるのだが、雪の上り坂を避けて、電車で遠回りする。
東急東横線で田園調布駅に戻り、東急目黒線に乗り換えて1駅の奥沢駅で下車(120円)。
駅近くの古本屋に寄る。
松沢呉一ほか編著『売る売らないは私が決める-売春肯定論-』(ポット出版 2000年)を購入。
130119.JPG
来週の講義が「『性の商品化』をめぐって-買売春の歴史と現在-」なので。
ちなみに、私は「売春防止法」廃止論者。
(自由意志による個人売春は女性の自己決定権・働く権利という観点でから是認、強制売春、組織売春、管理売春は人身売買、女性虐待、女性搾取になるので否定)
なので、この本の主張には概ね賛成。
この本、家のどこかにあるはずなのだが、なぜか見つからない。
こうやってまずまず本が増えていく(嘆息)。

前回、目を付けておいた珈琲専門店へ。
130116-3.JPG
「Cafe Aranciato」というお店。
http://www.cafe-aranciato.jp/
アランチャート(aranciato)とはイタリア語でオレンジ色の意味で太陽をイメージしているとのこと。
130116-4.JPG
「今日のお勧め」のエチオピア(中深煎り・甘い酸味)を注文(560円)。
うん、おいしい。
カップもちゃんとしている。
コーヒー・チェーン店全盛の現在、東京ではこういう自家焙煎の珈琲専門店は珍しくなってしまった。
1杯200円でそれなりのコーヒーが飲めるようになった現在、その2~3倍のお金を払って珈琲をのもうという人が少なくなるのは当然で、経営が成り立たないのだ。
ここに珈琲専門店があるのは、世田谷区奥沢という高級住宅地を背景にして、富裕な固定客を持っているからだろう。
ランチもあるようなので、次回はここで昼食を食べてみよう。

14時、予約してあったメンタルクリニックへ。
午後の診察の一番なので待たずに呼ばれる。
院長先生と30分ほどお話。
自分ことは半分くらい、後はGID医療についての意見交換みたいな感じになる。

帰路は、自由が丘駅まで歩く。
途中、奥澤神社に寄る。
いつも鳥居の前を素通りでは申し訳ないので、新年のご挨拶。
020.JPG022.JPG
旧「奥澤八幡」、荏原郡奥澤村の総鎮守、なかなか立派な神社である。
室町時代に世田谷城主吉良氏の家臣、奥沢城主大平出羽守が八幡神を勧請したのが創始。
毎年9月の例大祭(9月第2土曜日の次の日曜日)には、全長10m重さ150kgの藁で作られた大蛇を10数人が担いで町内を練り歩く「大蛇お練り」が行われる。
上の写真で、鳥居に掛けてあるのが、前年の「大蛇」。

自由が丘駅から東急東横線で学芸大学駅へ。
15時半、「仕事部屋」に行き、郵便物の整理と宅急便の受け取り。
1時間ほど仮眠。

17時半、再外出。
18時、自宅最寄り駅前で仕事帰りのパートナーと待ち合わせ。
「東急ストア」で買い物をして一緒に帰る。
19時過ぎ、帰宅。
夕食は、いろいろ残り物整理。
お豆腐と大根のお味噌汁だけを作る。

食後、明日の早稲田大学理工学部のゲスト講義の準備。
お風呂に入って髪を洗う。
ずっと寝不足で疲れ気味なので、少し早寝する。
就寝、1時。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0