GID医療を否定することは、当事者のQOLの向上を否定すること [現代の性(性別越境・性別移行)]
3月13日(水)
GID医療というものは、性別違和感に悩む人たちのQOL(生活の質)が少しでも向上するようになされるもの。
それは、1990年代後半、日本でGID医療が始まったときから変わらない。
だから、GID医療を否定することは、当事者のQOLの向上を否定するに等しい。
「GID特例法」による戸籍の性別の取り扱い変更も、性別違和に悩む人々のQOLの向上のために法制化された。
そして現在、最高裁判所が「性自認に従った法令上の性別の取扱いを受ける」ことは「重要な法的利益」と認める状況になった。
この状況を後退させてはいけない。
GID医療というものは、性別違和感に悩む人たちのQOL(生活の質)が少しでも向上するようになされるもの。
それは、1990年代後半、日本でGID医療が始まったときから変わらない。
だから、GID医療を否定することは、当事者のQOLの向上を否定するに等しい。
「GID特例法」による戸籍の性別の取り扱い変更も、性別違和に悩む人々のQOLの向上のために法制化された。
そして現在、最高裁判所が「性自認に従った法令上の性別の取扱いを受ける」ことは「重要な法的利益」と認める状況になった。
この状況を後退させてはいけない。
2024-03-14 10:32
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました