2020年の仕事 [お仕事(講義・講演)]
12月31日(木)
2020年の仕事
恒例の仕事まとめです。
いや~ぁ、ひどい1年でした。
この10年ほど、上半期と下半期に分けて整理していましたが、今年は「コロナ禍」のため、3~6月の仕事が、学会2つ、講演5つなど、ほとんどキャンセルになり、上半期の仕事のかなりが飛んでしまいました。
下半期も講演の仕事はほとんど入らず、厳しい状況が続きました。
そんな中、オンライン講義に呼んでくださった先生方、感謝しています。
10月には、自分の「25周年記念」のトークライブをすることができました。
企画してくださった方、ご来場いただいた方、ありがとうございました。
執筆は、論文1+4本、エッセーなど9本で、まずまずでした。
論文は4~5月「コロナ籠」中に、まとめたかった「連れ込み旅館」関連の論考をまとめて執筆しました。
どこも載せてくれるはずはないので、インターネットで発表しましたが、紙媒体よりずっと反響があり、この方式もいいなぁ、と思いました。
エッセーは、「新婦人しんぶん」の月一連載が始まりました。
また38年前のシルクロード紀行文を『東方』に掲載できたのは大きな喜びでした。機会を与えてくださった方に、あらためて御礼を申し上げます。
執筆については、この一覧には出ていませんが、オンライン講義のための講義録を5~7月25万字、10~12月7万字、計32万字も書きました。
これがこの1年でいちばん大変な仕事でした。
まあ、年齢的にそろそろ講義録を記しておかなければと思っていたので、よい機会になりました。
あと、来春、岩波書店から刊行される論集『ジェンダー分析で学ぶ 女性史入門』に、論文「『LGBT』史研究と史資料」が掲載される予定です。
その他、インタビュー・エッセー3本、コメント・紹介記事1本、映画・テレビ出演3本でした。
NHK総合テレビ「逆転人生:魂の解放ーLGBTパレードはこうして生まれたー」のコメンテーターは、久しぶりにテレビで仕事をした感じでした。
ということで、1年間、お世話になりました。
来年は、きっとずっと良い年になると思います。
----------------------------------------------------------------------
【執筆】
4月 「ICD-11とトランスジェンダー」 論文
(『保健の科学』2020年4月号 杏林書院 2020年4月 P 243~247)
4月 「1950年代東京の「連れ込み旅館」について ―「城南の箱根」ってどこ?―」(2020年4月、インターネット掲載)) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-08
4月 「東京・千駄ヶ谷の「連れ込み旅館」街について ―「鳩の森騒動」と旅館街の終焉―」(2020年4月、インターネット掲載) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-13
4月 「坂の途中・渋谷の「性なる場」の変遷 ―「連れ込み旅館」から「ラブホテル街」の形成へ―」(2020年4月、インターネット掲載)論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-20
4月 「人『性』いろいろ(連載第1回)社会的性別を女性に」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年4月23日 新日本婦人の会 2020年4月)
5月 「人『性』いろいろ(連載第2回)必ず、青い空のもとで」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年5月28日 新日本婦人の会 2020年5月)
6月 「人『性』いろいろ(連載第3回)『LGBTアーカーブ』構想」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年6月25日 新日本婦人の会 2020年6月)
7月 「人『性』いろいろ(連載第4回)ある小さなゲイバーの再生」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年7月23日 新日本婦人の会 2020年7月)
8月 「新宿の「連れ込み旅館」と歌舞伎町「ラブホテル」街の形成」(2020年8月、インターネット掲載) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-05-17
8月 「遥かなる旅の記憶 ―38年前のシルクロード紀行(その1)―」 エッセー
(『東方』2020年9月号(474号)東方書店 2020年8月)
8月 「人『性』いろいろ(連載第5回)普通に接してください」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年8月27日 新日本婦人の会 2020年8月)
9月 「遥かなる旅の記憶 ―38年前のシルクロード紀行(その1)―」 エッセー
(『東方』2020年10月号(475号)東方書店 2020年9月)
9月 「人『性』いろいろ(連載第6回)『悪夢』が終わった?」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年10月1日 新日本婦人の会 2020年9月)
10月 「人『性』いろいろ(連載第7回)この髪が私です」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年10月29日 新日本婦人の会 2020年10月)
11月 「人『性』いろいろ(連載第8回)性同一性障害の終わり」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年11月26日 新日本婦人の会 2020年11月)
【講演・講義・研究報告】
1月27日 群馬大学医学部「医の倫理学 講義・実習」(服部健司教授)ゲスト講義
「性別を移行することは「病気」なのか?-「病気」の線引きを考える-」
「性別越境の歴史」
3月19日 日本学術会議「トランスジェンダーの権利保障を目指して」意見交換会(乃木坂) コメンテーター
「あるべき姿と現実的な論点整理」
6月11日 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科「精神看護学Ⅱ」(榊惠子教授)ゲスト講義 オンライン
「非典型な「性」の病理化と脱病理化」
7月20日 群馬大学医学部「医系の人間学」(服部健司教授)ゲスト講義 オンライン
「性別越境の歴史」
「非典型な「性」の病理化と脱病理化」
7月27日 東京女子大・藤野裕子ゼミ ゲスト オンライン
10月24・27日 映画「I Am Here ー私たちはともに生きているー」(浅沼智也監督)上映(田端:CINEMA Chupki)トークライブ
10月25日 三橋順子講演・執筆活動25周年記念トークライブ
「楽しかったこと、話しましょう ―順子ができるまで、順子ができてから―」(代官山「アマランスラウンジ」)トークライブ
(2019年度)
1月9日~23日 早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(3回)
1月14日~21日 都留文科大学「ジェンダー研究1」(2回)
1月10日~24日 関東学院大学「セクシュアリティ論」(3回)
(2020年度)
5月12日~7月28日 明治大学「ジェンダー論」講義(12回)オンライン講義
9月25日~12月18日 関東学院大学「セクシュアリティ論」(11回)オンライン講義
9月29日~12月22日 都留文科大学「ジェンダー研究1」(11回)オンライン講義
12月17日~ 早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(1回)オンライン講義
【インタビュー記事】
2月 インタビュー記事「前近代の日本は寛容だった」
(『朝日新聞』2020年2月26日夕刊 「時代(とき)の栞 三島由紀夫『仮面の告白』1949年)
4月 インタビュー・エッセー「男が女に化ける日本発女装カルチャー」
(『ACE(エース)』2020年春号 267号 日本リサーチセンター 2020年4月 P18~19)
12月 インタビュー記事「LGBTの子どもへのケア」
(『聖教新聞』2020年12月7日)
【コメント・紹介記事など】
10月 「LGBT資料を収集・活用 新宿に情報発信拠点「プライドハウス」」
(『東京新聞』2020年110月14日朝刊
【テレビ・映画出演】
2月28日 ドキュメンタリー映画「I Am Here ー私たちはともに生きているー」(浅沼智也監督)出演
11月30日 NHK総合テレビ「逆転人生:魂の解放ーLGBTパレードはこうして生まれたー」コメンテーター
12月(放送未確認)フランスの地上波チャンネル「ARTE」局「Invitation au voyage (旅への誘い)」 日本のラブホテル、渋谷のラブホテル街の紹介、コメンテーター
【参照】
2019年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2019-12-27
2019年(上半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2019-07-11
2018年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-30-1
2018年(上半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-17
2017年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-30-5
2017年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2017-06-30-3
2016年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-12-31
2016年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-07-29-2
2015年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-12-30
2015年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-07-19-1
2014年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-2
2014年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-07-31-1
2013年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-12-29
2013年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-06
2012年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2012-12-29-2
2012年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-3
2011年(下半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-2
2011年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-1
2010年の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26
2020年の仕事
恒例の仕事まとめです。
いや~ぁ、ひどい1年でした。
この10年ほど、上半期と下半期に分けて整理していましたが、今年は「コロナ禍」のため、3~6月の仕事が、学会2つ、講演5つなど、ほとんどキャンセルになり、上半期の仕事のかなりが飛んでしまいました。
下半期も講演の仕事はほとんど入らず、厳しい状況が続きました。
そんな中、オンライン講義に呼んでくださった先生方、感謝しています。
10月には、自分の「25周年記念」のトークライブをすることができました。
企画してくださった方、ご来場いただいた方、ありがとうございました。
執筆は、論文1+4本、エッセーなど9本で、まずまずでした。
論文は4~5月「コロナ籠」中に、まとめたかった「連れ込み旅館」関連の論考をまとめて執筆しました。
どこも載せてくれるはずはないので、インターネットで発表しましたが、紙媒体よりずっと反響があり、この方式もいいなぁ、と思いました。
エッセーは、「新婦人しんぶん」の月一連載が始まりました。
また38年前のシルクロード紀行文を『東方』に掲載できたのは大きな喜びでした。機会を与えてくださった方に、あらためて御礼を申し上げます。
執筆については、この一覧には出ていませんが、オンライン講義のための講義録を5~7月25万字、10~12月7万字、計32万字も書きました。
これがこの1年でいちばん大変な仕事でした。
まあ、年齢的にそろそろ講義録を記しておかなければと思っていたので、よい機会になりました。
あと、来春、岩波書店から刊行される論集『ジェンダー分析で学ぶ 女性史入門』に、論文「『LGBT』史研究と史資料」が掲載される予定です。
その他、インタビュー・エッセー3本、コメント・紹介記事1本、映画・テレビ出演3本でした。
NHK総合テレビ「逆転人生:魂の解放ーLGBTパレードはこうして生まれたー」のコメンテーターは、久しぶりにテレビで仕事をした感じでした。
ということで、1年間、お世話になりました。
来年は、きっとずっと良い年になると思います。
----------------------------------------------------------------------
【執筆】
4月 「ICD-11とトランスジェンダー」 論文
(『保健の科学』2020年4月号 杏林書院 2020年4月 P 243~247)
4月 「1950年代東京の「連れ込み旅館」について ―「城南の箱根」ってどこ?―」(2020年4月、インターネット掲載)) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-08
4月 「東京・千駄ヶ谷の「連れ込み旅館」街について ―「鳩の森騒動」と旅館街の終焉―」(2020年4月、インターネット掲載) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-13
4月 「坂の途中・渋谷の「性なる場」の変遷 ―「連れ込み旅館」から「ラブホテル街」の形成へ―」(2020年4月、インターネット掲載)論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-04-20
4月 「人『性』いろいろ(連載第1回)社会的性別を女性に」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年4月23日 新日本婦人の会 2020年4月)
5月 「人『性』いろいろ(連載第2回)必ず、青い空のもとで」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年5月28日 新日本婦人の会 2020年5月)
6月 「人『性』いろいろ(連載第3回)『LGBTアーカーブ』構想」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年6月25日 新日本婦人の会 2020年6月)
7月 「人『性』いろいろ(連載第4回)ある小さなゲイバーの再生」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年7月23日 新日本婦人の会 2020年7月)
8月 「新宿の「連れ込み旅館」と歌舞伎町「ラブホテル」街の形成」(2020年8月、インターネット掲載) 論文
https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/2020-05-17
8月 「遥かなる旅の記憶 ―38年前のシルクロード紀行(その1)―」 エッセー
(『東方』2020年9月号(474号)東方書店 2020年8月)
8月 「人『性』いろいろ(連載第5回)普通に接してください」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年8月27日 新日本婦人の会 2020年8月)
9月 「遥かなる旅の記憶 ―38年前のシルクロード紀行(その1)―」 エッセー
(『東方』2020年10月号(475号)東方書店 2020年9月)
9月 「人『性』いろいろ(連載第6回)『悪夢』が終わった?」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年10月1日 新日本婦人の会 2020年9月)
10月 「人『性』いろいろ(連載第7回)この髪が私です」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年10月29日 新日本婦人の会 2020年10月)
11月 「人『性』いろいろ(連載第8回)性同一性障害の終わり」 エッセー
(『新婦人しんぶん』2020年11月26日 新日本婦人の会 2020年11月)
【講演・講義・研究報告】
1月27日 群馬大学医学部「医の倫理学 講義・実習」(服部健司教授)ゲスト講義
「性別を移行することは「病気」なのか?-「病気」の線引きを考える-」
「性別越境の歴史」
3月19日 日本学術会議「トランスジェンダーの権利保障を目指して」意見交換会(乃木坂) コメンテーター
「あるべき姿と現実的な論点整理」
6月11日 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科「精神看護学Ⅱ」(榊惠子教授)ゲスト講義 オンライン
「非典型な「性」の病理化と脱病理化」
7月20日 群馬大学医学部「医系の人間学」(服部健司教授)ゲスト講義 オンライン
「性別越境の歴史」
「非典型な「性」の病理化と脱病理化」
7月27日 東京女子大・藤野裕子ゼミ ゲスト オンライン
10月24・27日 映画「I Am Here ー私たちはともに生きているー」(浅沼智也監督)上映(田端:CINEMA Chupki)トークライブ
10月25日 三橋順子講演・執筆活動25周年記念トークライブ
「楽しかったこと、話しましょう ―順子ができるまで、順子ができてから―」(代官山「アマランスラウンジ」)トークライブ
(2019年度)
1月9日~23日 早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(3回)
1月14日~21日 都留文科大学「ジェンダー研究1」(2回)
1月10日~24日 関東学院大学「セクシュアリティ論」(3回)
(2020年度)
5月12日~7月28日 明治大学「ジェンダー論」講義(12回)オンライン講義
9月25日~12月18日 関東学院大学「セクシュアリティ論」(11回)オンライン講義
9月29日~12月22日 都留文科大学「ジェンダー研究1」(11回)オンライン講義
12月17日~ 早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(1回)オンライン講義
【インタビュー記事】
2月 インタビュー記事「前近代の日本は寛容だった」
(『朝日新聞』2020年2月26日夕刊 「時代(とき)の栞 三島由紀夫『仮面の告白』1949年)
4月 インタビュー・エッセー「男が女に化ける日本発女装カルチャー」
(『ACE(エース)』2020年春号 267号 日本リサーチセンター 2020年4月 P18~19)
12月 インタビュー記事「LGBTの子どもへのケア」
(『聖教新聞』2020年12月7日)
【コメント・紹介記事など】
10月 「LGBT資料を収集・活用 新宿に情報発信拠点「プライドハウス」」
(『東京新聞』2020年110月14日朝刊
【テレビ・映画出演】
2月28日 ドキュメンタリー映画「I Am Here ー私たちはともに生きているー」(浅沼智也監督)出演
11月30日 NHK総合テレビ「逆転人生:魂の解放ーLGBTパレードはこうして生まれたー」コメンテーター
12月(放送未確認)フランスの地上波チャンネル「ARTE」局「Invitation au voyage (旅への誘い)」 日本のラブホテル、渋谷のラブホテル街の紹介、コメンテーター
【参照】
2019年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2019-12-27
2019年(上半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2019-07-11
2018年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-30-1
2018年(上半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-17
2017年(下半期)の仕事
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-30-5
2017年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2017-06-30-3
2016年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-12-31
2016年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-07-29-2
2015年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-12-30
2015年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-07-19-1
2014年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-2
2014年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-07-31-1
2013年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-12-29
2013年(上半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-06
2012年(下半期)の仕事
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2012-12-29-2
2012年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-3
2011年(下半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-2
2011年(上半期)の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26-1
2010年の仕事
http://zoku-tasogare-2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-26
2020-12-31 12:28
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0