「蘇州夜曲」 [日常]
7月18日(月)
昨夜の「マーガレットといっしょ」、リクエスト曲は「蘇州夜曲」(1940年)にした。
理由は、自分が好きな曲であること。
(「順子が唄う昭和歌謡100選」の時代順で3番目に出てくる)
同時に、中国・清朝の「相公」(芸能・飲食接客・セックスワークを業とする女装の少年)の出身地が長江下流域 (浙江地方)、わけても蘇州だったから(拙著第12章に記述)。
昨夜、最初に流れたのは李香蘭バージョンだったが、彼女の発声は当時の歌手の中でもかなり特異で、キーが高い。
私がお店時代に歌っていたのは、渡辺はま子バージョンだった。
昨夜、後半で流れたのは、島谷ひとみバージョン。
彼女がカバーしているのは知らなかったが、明るい伸びやかな歌声で、とても良かった。
これからは、島谷バージョンで歌おう。
昨夜の「マーガレットといっしょ」、リクエスト曲は「蘇州夜曲」(1940年)にした。
理由は、自分が好きな曲であること。
(「順子が唄う昭和歌謡100選」の時代順で3番目に出てくる)
同時に、中国・清朝の「相公」(芸能・飲食接客・セックスワークを業とする女装の少年)の出身地が長江下流域 (浙江地方)、わけても蘇州だったから(拙著第12章に記述)。
昨夜、最初に流れたのは李香蘭バージョンだったが、彼女の発声は当時の歌手の中でもかなり特異で、キーが高い。
私がお店時代に歌っていたのは、渡辺はま子バージョンだった。
昨夜、後半で流れたのは、島谷ひとみバージョン。
彼女がカバーしているのは知らなかったが、明るい伸びやかな歌声で、とても良かった。
これからは、島谷バージョンで歌おう。
2022-07-19 02:11
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました