SSブログ

自民委員会、LGBT理解促進法の骨子案まとめる [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

12月15日(土)

自民党「理解促進法案」がLGBTの人権の出発点、第一歩だというのなら、まだ理解はできる。

しかし、自民党幹部(古屋圭司自民党性的指向・性自認に関する特命委員会長)のこれまでの発言からすると、先はなしで、これで終わり(終着点)にしたいのが見え見え。

それではLGBTの「法の下の平等」はまったく達成されない。

それが分かっていて「理解促進法」を推進するLGBTは、LGBTの「法の下の平等」に反対しているのと同じことだ。

こうした人権問題を党派の対立問題にすべきではない。

ともかく、国際的な人権意識の水準にかなった法律を作って欲しい。
国際人権法に則して「性的指向、性自認、性別表現を理由にした、いかなる差別も禁止」と明記した法律なら、たとえ自民党案でも賛成する。

LGBTの人権保障については、内閣総理大臣直属の政策提言機関でもある「日本学術会議」が、すでに2017年に「提言」をまとめて提出している。
議員立法であっても、その「提言」の内容を踏まえるべきだと思う。

----------------------------------------
自民委員会、LGBT理解促進法の骨子案まとめる
.
自民党の「性的指向・性自認に関する特命委員会」(古屋圭司委員長)は13日、LGBTなど性的少数者への理解を増進する法案の骨子案をまとめた。党内手続きを経て来年の通常国会に議員立法として提出し、成立を目指す。

骨子案は「性的指向と性自認の多様性がある寛容な社会の実現」を目的とし、国や地方自治体、企業の責務などを規定。理解を促すための基本計画の作成も盛り込んだ。罰則規定は設けない。

性的少数者を巡っては、立憲民主党など野党6党派が「LGBT差別解消法案」を先の臨時国会に提出済み。古屋氏は「世界をみても差別禁止法案で現実に差別がなくなったことはない。まず理解を増進することが確実な成果につながる」と記者団に語った。【田辺佑介】

『毎日新聞』2018年12月13日 19時12分(最終更新 12月13日 19時12分)
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/040/135000c



nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

松永瞳

三橋さんお久しぶりです。と言ってももうご存じ無いかも知れません。EON/Wで活動しておりました。TSGでは本当にお世話になりました。あれからかなり経ちますが、もうそこまで時代は変わって来たんですね。今は実名で活動しています。自由が丘のクリニックでお目に掛かりましたが、ご挨拶できずにいました。こちらは自分が出来る範囲で活動していきます。どうぞAnnojyoDrにもよろしくお伝え下さい(笑)益々のご活躍願っております。また拝見いたします。
by 松永瞳 (2018-12-17 18:57) 

三橋順子

松永瞳さん、いらっしゃいま~せ。

お懐かしいです。
お元気で何よりです。
自由が丘の松永先生のところで・・・、そうでしたか。
知人の道案内をしたときですね。

by 三橋順子 (2019-01-14 17:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。