SSブログ

東西で進度4。 [地震・火山・地質]

7月22日(土)

東西で進度4。

ちょっと揺れた。
362695141_10210536458124060_6187278969400318635_n.jpg
7月22日10時52分頃、震源地は茨城県沖、深さ50km、地震の規模はM4.8、最大震度4。
2011年の東日本太平洋沖大地震の余震。
もう12年も経っているのに。

こちらの方が、嫌な感じがする。
南海トラフ系超巨大地震が少しずつ近づいている。
362666568_10210536468204312_582169469558656324_n.jpg
7月22日21時14分頃、震源地は日向灘、深さ40km、地震の規模はM4.9、最大震度4。
nice!(0)  コメント(0) 

出席状況、かなり悪い [お仕事(講義・講演)]

7月22日(土)

明治大学文学部「ジェンダー論」の出欠を整理しているのだが、やはりかなり悪い。
そのことは、講義中にも感じていたが、出席点を算出していて、だいたい平均して3点(出席1回分)くらい悪い印象。

2022度は、「コロナ禍」対応のオンライン講義から対面講義の移行措置で、大学の来られない学生のために。講義録をアップしていた。
講義日に大学に来なくても、講義録を読んで翌朝6時までにリアクションコメントを提出すれば出席扱いだった。

2023度は、経過措置が終わり、講義録のアップなしの完全対面講義になった。

そうなると、1~2年生の時(2020・21年度)に大学に来ることが少なかった3・4年生は、講義にきっちり出席する習慣がついていないので、欠席が多くなるのではないだろうか。

かわいそうといえば、そうなのだが、出席原則の講義としては困ったものである。


nice!(0)  コメント(0) 

明治大学文学部「ジェンダー論」の出席点算出作業 [お仕事(講義・講演)]

7月22日(土)

明治大学文学部「ジェンダー論」の出席点算出作業完了。

出欠状況の一覧は、大学のサイトからダウンロードすれば、すぐプリントアウトできるのだが、通信不良とか体調不良とかで、提出できず、後からメール添付でリアクション・コメントを送ってくる受講生が毎回数人いる。

また、教育実習とか、就職活動とか、入院とか、お葬式とかで欠席し、欠席届をメールで送ってくる受講生もいる。

それらを、メールを見直しながら、出欠一覧を手作業で修正していく作業が時間が掛かる。
細かな作業なので、目が疲れて、首肩が凝る。

これで、レポート採点の準備完了。
明日から、読み始める。
目標は1日30本で10日。
nice!(0)  コメント(0) 

明治大学文学部「ジェンダー論」期末レポート提出状況 [お仕事(講義・講演)]

7月22日(土)

明治大学文学部「ジェンダー論」期末レポート提出状況

履修登録者 335人
提出者   300人
提出率   89.6%

今期の受講生(3・4年)は、「コロナ禍」で対面講義の機会が少なく、そのせいか、出席状況がイマイチだった。
レポート提出率にも、それが出ている。
例年(92~93%)と比べると、ちょっと低い。
nice!(0)  コメント(0)