SSブログ

「国営ひたち海浜公園」へネモフィラを見に行く [旅]

5月4日(月・休)

「GWだから、どこか行くにゃ!」という家猫さんのお供で、茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」へ。

品川駅から常磐線の特急「ひたち7号」に乗って、勝田駅へ。
駅前からバスに乗って、「ひたち海浜公園」の「西口・翼のゲート」から入園。
P1210345.JPG
まず、こんな乗り物にのって、園内を3分の2周。
P1210347.JPG

この場所は、1938年に設置された水戸陸軍飛行学校、陸軍水戸飛行場(前渡飛行場)で、戦後は米軍の水戸射爆撃場になった。
1973年に日本政府に返還された後、1984年に公園化工事を開始、1991年に開業した。
公園の総面積は350haで、東京ディズニーランドの5倍程度もある。

たしかに広いが、「海浜公園」という割には海があまり見えまない。
基本地形が、起伏がある海岸砂丘だからかもしれない。
半分ほど乗って、やっと太平洋が見えた。
P1210349(2).jpg

今回のお目当ては、ネモフィラというブルーの小さな花が咲く「みはらしの丘」。
P1210353(2).jpg
P1210363(2).jpg P1210365(2).jpg

ネモフィラというのは、北アメリカ原産のハゼリソウ科の草で、和名をルリカラクサという。
耐寒性に優れ、匍匐性といって茎が横に広がる性質。
で、一年草。草丈10-20cm 、茎は匍匐性(ほふくせい)で横に広がる。
花は4月-5月に開花し、花径2cmくらいで、白に空色または青紫色の深い縁取り(覆輪)をもつ。
白色花もある。
P1210359(2).jpg

P1210356(2).jpg
この写真(↑)、人が入らないようにあまり撮影しているが・・・、実際は、やはりすごい人出で、こんな感じ(↓)。
P1210362(2).jpg

丘の上に登ると、海が見えた。
P1210376(2).jpg
ただ、かなりの強風で、舞い上がった砂埃はひどく、目が開けていられないほど。
たまらず、丘を下る。
P1210394(2).jpg
P1210389(2).jpg
↑ 砂埃で目がショボショボ。
P1210396(2).jpg
風がこんなにひどくなかったら、もっと丘の上から花を眺めていたかった。

P1210386(2).jpg
↑ 菜の花は、もう盛りを過ぎていた。
海からの強い風に鯉のぼりが元気よく泳いでいる。
P1210397(2).jpg
↑ 藤はきれいに咲いていた。

「海浜口・風のゲート」を出て、バスでひたちなか海浜鉄道湊線の阿字ヶ浦駅へ。
P1210400.JPG
ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通)湊線は勝田駅~阿字ヶ浦駅間14.3kmを結ぶローカル私鉄。
レトロな気動車に乗って勝田駅に戻る。
P1210399.JPG P1210401.JPG
「キハ205」は、1965年、帝国車輛の製造の旧国鉄のキハ20形。
水島臨海鉄道を経て、1996年に入線。
P1210429.JPG
こちらは、ひたちなか鉄道の最新鋭「ミキ」。
2008年に廃止された三木鉄道から、2009年に購入。

(続く)
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

マミー

青い花の絨毯、とても綺麗ですね!いつ頃まで咲いているのかな?私も今度行ってみたいです。

順子さん”目がしょぼしょぼ”というわりにはくっきり大きな二重まぶたで、ほんとうらやましいです。
by マミー (2015-05-06 02:16) 

三橋順子

マミーさん、いらっしゃいま~せ。
やはりGW中が盛りのようです。
私が行った時もエリアによっては少し花が過ぎてました。

>くっきり大きな二重まぶたで
もともと奥二重の切れ長目だったのが、なぜか50歳くらいから二重になりました。
加齢で、瞼の上に皺ができただけなのかもしれません。

by 三橋順子 (2015-05-07 23:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0