SSブログ

『ふたたび性欲の研究』の初校刷り [お仕事(執筆)]

11月28日(金)
(続き)
17時過ぎ、東急東横線で渋谷に出る。
「東急プラザ」の「紀伊国屋書店」で、時間調整を兼ねて、本を見る。
横山智『納豆の起源』(NHKブックス、2014年11月)。
P1180252 (2).JPG
「納豆」(大豆の発酵食品)の起源を求めての食文化のフィールドワーク。
私が好きなテーマであるのに加えて、写真が豊富で一目で読みたくなった。
調査地は、ラオス、タイ、ミャンマーの東南アジア諸国と、その西のインド、ネパール。
中国雲南とインドネシアが漏れているが、早い話、納豆の分布を考えると、日本人の起源がある程度、見当がつく。
それは、ヒマラヤ南麓から東南アジア、中国南部につながる照葉樹林帯。
そして、それは、私が考える、アジアの女装文化地帯と一致する。
すごく簡略化して言うと、納豆と女装は、同じ文化圏なのだ。

来年の手帖も購入。
まったく1年経つのが早いなぁ。

18時、「東急プラザ」の1階で、『ふたたび性欲の研究』(平凡社)の編集担当のAさんと待ち合わせ。
渋谷の街を歩いて、道玄坂のタイ屋台料理『チャオタイ・渋谷道玄坂店』へ。
『チャオタイ』は数寄屋橋の「銀座TSビル」の地下にあった頃から15年来のお気に入り。
まだ時間的に早いので、窓際の席に座れた。
P1180249 (2).JPG
ヤム タレー(シーフードのスパイシーサラダ)
P1180250 (2).JPG
パッキーマオ タレー ラーカオ (シーフードと野菜のピリ辛バジル炒めご飯)

食事をしながら、2時間ほど打ち合わせとおしゃべり。
で、Aさんから「お土産」をもらう。
P1180253 (2).JPG
ずっしり重い『ふたたび性欲の研究』の初校刷り。
なぜか私が編者なので、全部、目を通さないといけない。
まだ仮頁だけど、約300頁になりそう。
手前味噌だが、ざっと見ただけでも充実度が高く、ワクワクする。

21時、帰宅。
お風呂に入って温まる。
「日記」を書く。
就寝、4時。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0