SSブログ

8月3日(木)休日 [日常]

8月3日(木) 曇り  東京  28.9度  湿度70%(15時)

10時半、起床。
今日は、お休み。

朝食は、蒸しパン(バナナ風味)とコーヒー。
IMG_5625.JPG

昼食は、そうめんを茹でる。
IMG_5626.JPG
IMG_5627.JPG

夕食は、牛筋と長葱の卵とじ。
IMG_5628.JPG
見かけ悪いけど、おいしい。
焼き鳥。
IMG_5630.JPG
生野菜。
IMG_5629.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

40代未婚単身者の居住傾向 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

8月3日(水)

今、AIが注目の40代未婚単身者が、東京23区のどこに居住しているか、男女別の傾向を調べたグラフ(荒川和久氏作成)。
40代未婚単身者の居住地区.jpg
男性単身者が(西側を除く)周縁部(江戸川、大田、足立、練馬、板橋、北区)、および城東地区(葛飾、江東、墨田、荒川区)に多く住んでいる傾向がはっきり見て取れる。

で、男性単身者が多い区でちょっと異質なのが、新宿区と中野区(それと豊島区)。
これって、中年ゲイの人が多く住んでいるのが表われているのだろうか?

ちょっと試算してみる(試算すると、また叱られるからこの部分はTwitterには書かない)。
40代男性の20%が未婚単身として40代男性100人中20人、40代男性100人の2%がゲイだとして2人。
ということは、40代未婚単身男性の20人に2人(10%)がゲイということになり、だいぶ濃縮されて率が上がる。
でも、この程度で影響が現れるか微妙。

次の次の総理大臣予想 [政治・選挙]

8月3日(木)

今回の改造人事で、安倍ちゃんの後の総理大臣は、岸田文雄政調会長(60歳、当選8回)がぐっと有力になってきた。
次の自民党総裁選は、石破茂さん(60歳、当選10回)と岸田さんの争いになるだろうけど、党内基盤・派閥力学からして岸田さんが有利だと思う。

で、次の次だが、安倍ちゃんが後継者として育てていた稲田朋美さん(58歳、当選4回)が事実上失脚したことで、情勢混沌。
常識的に考えて、岸田さんより年下の世代ということになる。
そうなると、今回入閣するメンバーでは、野田聖子総務相(56歳、当選8回)、小野寺五典防衛相(57歳、当選6回)、河野太郎外相(54歳、当選7回)あたりか。
林芳正文部科学相(56歳、当選参院4回)、世耕弘成経済産業大臣(54歳、当選参院4回)もいるが、参議院なのがネック。
あと、髪が真っ白だけど意外に若い中谷元・元防衛相(59歳、当選9回)もいる。

ここら辺の誰かを挟んで、次の次の次がプリンス小泉進次郎(36歳、当選3回)くんだろう。

なんて、政界は一寸先は闇。
というか、そんな先まで、私が生きていない。

伏見憲明さんとのトークライブの書き起こし原稿 [お仕事(執筆)]

8月2日(水)
(続き)
夕食は、青椒肉絲 (チンジャオロース)を作る。
170802-1.JPG
食後、2時間ほど眠る。
久しぶりの外出でちょっと疲れた。

お風呂に入って温まる。

買ったばかりの上原善広『発掘掘狂騒史ー「岩宿」から「神の手」まで ー』を一気読み。
原題は「石の虚塔: 発見と捏造、考古学に憑かれた男たち」
「岩宿発見」の相沢忠洋氏から、相沢を支えた考古学者・芹沢長介博士、そして汚れた「神の手」藤村新一まで、日本の旧石器時代発掘に憑かれた人々を描く。
院生時代、お世話になった先生も出てきた。

夜中、2月4日に新宿二丁目「A Day In The Life」でやった伏見憲明さんとのトークライブの書き起こし原稿の手直し。
自分で読んでも、面白い。

でも20000字もあって、とても1晩では手直しできない。
やっと3分の1。

牛筋を下処理。

就寝、5時。




神田神保町「キントト文庫」閉店 [性社会史研究(一般)]

8月2日(水)
(続き)
神田神保町「すずらん通り」の古書店「キントト文庫」がなくなっていた。
IMG_5622.JPG
セクシュアリティ系の品揃えが豊富で、講義の後ときどき寄っていたので、ショック。
まあ、品揃えがマニアック過ぎて、お客さん、あまりいなかったのは確かだけど。

P109091720(2)-13dd9.jpg
↑ 在りし日(2014年)

【追記】ちょっと調べたら、もう3月末に閉めていたらしい。
今学期、何度か前を通ったが、一度も開いていなかったのは、そうだったのか・・・。
もともと休業が多い店だったので「あれ、今日も閉まってる」くらいにしか思わなかった。

「東京堂書店」で本を見る。
上原善広『発掘掘狂騒史ー「岩宿」から「神の手」までー 』(新潮文庫、2017年1月)と『ミルクと日本人』(中公新書、2017年6月)を購入。

「サンマルクカフェ」でアイスコーヒーを飲みながら読書。

都営地下鉄三田線から東急目黒線に乗り換えて自宅最寄り駅へ。
家猫さんが待っていたので、買い物をして一緒に帰る。

19時、帰宅。
(続く)


神田駿河台下、カリーライス「エチオピア」 [日常(料理・食べ物)]

8月2日(水)
(続き)
遅い昼食は、駿河台下のカリーライス専門店「エチオピア」へ。
IMG_5620.JPG
私が週一で講義している明治大学「リバティタワー」のすぐ近くなのだけど、昼時はいつも行列満席でなかなか機会がなかった。

チキンカレー(900円)とトマトサラダ(180円)を注文。

最初に出てくるサービスのジャガイモ。
IMG_5615.JPG
トマトサラダ、なかなか新鮮。
IMG_5616.JPG
注文を受けてから調理するとのことで、カレー屋にしてはけっこう待たされる。
IMG_5618.JPG
チキンカレー、ルーはかなりさらさら、チキンは大きい。
IMG_5619.JPG
辛さ「2倍」にしたが、はちょうど良く、おいしかった。
ただ、高齢者には、ご飯が少し多すぎ。
また機会があったら、来よう。

(続く)



8月2日(水)成績表提出、これで夏休み [お仕事(講義・講演)]

8月2日(水)  曇り  東京  25.4度  湿度77%(15時)

10時、起床。

14時、家を出る。
レポート読みと執筆でずっと「お籠り」していたので、金曜日以来5日ぶりの外出。
8月にしては気温が低い(平年-5.7度)が、湿度は高く汗が出る。

郵便局に寄って東京経済大学の成績表を郵送。

東急東横線から都営地下鉄三田線に入り、神保町駅で下車。
明治大学(駿河台)へ。
もう夏休みなので、人少なだろうと思ったら、なんだか賑わっている気配。
なんだろう?と思ったら、オープン・キャンパスだった。
IMG_5610.JPG
常勤の先生たち、お疲れさまです。

15時半、文学部事務室に成績表を提出。
なんと35シート。
職員さん2人掛で確認作業。
それでもけっこう待たされた。
IMG_5614.JPG
これで、前期の大学関係の業務、すべて終了。
やっと夏休み。