SSブログ

4月20日(土)三春の枝垂れ桜めぐり(その2) [旅]

4月20日(土)
(続き)
いろいろな花が咲いているお家。
梅・腿・桜、三つの春がいっぺんに来るから「三春」というガイドさんの説明に(真偽はともかく)納得。
040.JPG
見事な水仙の行列。
041.JPG
ソメイヨシノは満開。
042.JPG
089.JPG
でも、「なんだ、ソメイか・・・」という感じで、誰も見返らない。
お目当ては、天然記念物「三春の瀧桜」。
推定樹齢1000年超のベニシダレザクラ(紅枝垂桜)の巨木。
今年は異例(50数年ぶり)の早さで4月7日に開花、15日には満開になった。
例年ならまだ満開の時期なのだけど(最近10年間の平均は20日前後に満開、2012年は27日)、残念ながら、もう「散り始め」で、かなり黒っぽくなってしまっていた。
088.JPG
時計回りで一周してみた。
まず正面。
046.JPG
右手から。
056.JPG
裏側から。こちら側はまだあまり散っていない。
070.JPG
斜め左手から。
078.JPG
左手から。
080.JPG
そして根元に行ってみる。
樹高12m、根回り11m、幹周り9.5m、枝張り東西22m・南北18m。
すごい!
082.JPG
瀧桜の名の起こりそのままに本当に枝先が地面に垂れている。
085.JPG
見上げると、さすがに見事な枝ぶり。
木霊が踊っているように思える。
086.JPG
ソメイヨシノの花越しの瀧桜。
068.JPG
まあ、一度で満開に行きあうのは難しい。
また機会があったら来よう。
047.JPG
(続く)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0