SSブログ

「酷児」=Queer(クィア) [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

8月27日(月)

今さらながら、Queer(クィア)のことを、台湾・中国では「酷児」というのか。

「酷」という漢字には、
① 容赦がなく、きびしい。むごい。ひどい。
  用例「彼には酷だ」
② 程度がはげしい。はなはだしい。
  用例「酷暑」
があるが、どちらの意味なのだろう。
どちらにしても、(日本における)漢字としては良いニュアンスではない。

しかし、諸氏のご教示によると、現代中国語で「酷」の発音はKuなので、Queerの音訳・音通であるとのこと。
またcool(カッコイイ)のニュアンスがあるとのこと。

ちなみに、トランスジェンダーは「跨性別」。
これは、日本のニューハーフの意味に近い「人妖」という言葉が先にあって、その後、学術用語としてTransgenderが入ってきて、それを「跨性別」と漢訳したらしい。

なんで、そんなこと考えているかというと、明日(28日)夕方、「酷児亜洲」という企画の撮影があるから(牧村朝子さんとの対談形式)。

台湾発信の「GagaOOLala」という映像ストリーミングサイトで「Queer Asia」と題して、香港・日本・ベトナム・フィリピンのLGBTQ文化を紹介するショートドキュメンタリー(各15分)制作するのだそうだ。

22日に牧村朝子さんから出演依頼のメールが来て、「私でいいのかな?」と思いながら、引き受けた。

明日は、その前に別件で、表参道の「テレビマンユニオン」に出向いて、「おネエ」についてお話しなければならない。
(こちらは形になるかわからない)

土曜日に蒸し暑い室内に長時間いて、軽い熱中症になり、昨日から今日の午前中までぐだぐだしていたが、なんとか回復してきた。
体調を整えて、頑張ろう。

nice!(0)  コメント(0) 

8月26日(日)身体がだるい [日常]

8月26日(日) 晴れ  東京  36.0度  湿度56%(15時)

9時、起床。
朝食は、クリームロールとコーヒー。
1800826 (1).JPG
昨日、とても蒸し暑い空間に長い時間いて、熱中症寸前になった。
そのダメージが身体に残っていて、だるい。

いったん起きたものの、また3時間ほど眠る。

昼食は、また、うどんを茹でる。

付け合わせは、家猫さんが買ってきた、天麩羅掻き揚げ。
(写真、撮り忘れ)

午後は、少し良くなったが、結局、昼間はごろごろ。

夕食は、お刺身(かんぱち、さんま)
1800826 (2).JPG
さんまは初物。

きゅうりの醤油漬け。
1800826 (3).JPG
お風呂に入って温まる。

夜中、旅日記を書く。

就寝、4時。


nice!(0)  コメント(0) 

新宿5丁目「白い部屋」の物語 [現代の性(性別越境・性別移行)]

8月26日(日)

フジテレビ「ザ・ノンフィクション」は、「切なさに生きて・・・2丁目」と題して、新宿のニューハーフのお店「白い部屋」の物語。

新宿5丁目(靖国通りの北側なので住所は新宿5丁目)の「白い部屋」は、創業50年?(ということは1968年の創業?)で、ニューハーフ系のお店では、新宿第一の老舗。

私が行ったのは、もう21年前。

その時、すでにコンチママは、行き場のない高齢スタッフの問題に悩んでいた。

それから20年後、店のベテラン・スタッフが次々に亡くなっていく。
まだ、そんな歳ではないのに(58歳、62歳)。
哀しい・・・。

でも、ママ(70歳)がお元気なのは何より。

nice!(0)  コメント(0)