SSブログ

11月30日(日)入舟亭扇辰師匠の落語を聞く [お出掛け・お遊び]

11月30日(日)  曇り、夜になって雨  17.5度  湿度69%(15時)
17時30分、JR中央線高円寺駅へ、
P1180261 (2).JPG
高円寺カード下の「ノラヤ寄席」で贔屓の入舟亭扇辰師匠の落語を聞く。
師匠の十八番の「匙加減」と人情噺「徂徠豆腐」の2席。
どちらも実に達者。
師匠の落語は声が良いことに加えて話にキレがあり、かつ表情・動作が大きく、まるで一人芝居を見ているような気がする。
おおいに楽しんだ。

その後、やはりガード下の「あめんぼ」という海鮮居酒屋へ。
初めて入った店だが、大当たり。
P1180264 (2).JPG
↑ ぶりのお刺身。まぐろはサービス。
良い素材を使っているし、まだ若い店主の料理も上手。
おいしかった。
P1180267 (3).jpg
↑ おゆう猫の前に鯛の煮つけを置くと・・・。
P1180265 (2).JPG
    
P1180268 (3).JPG
↑ こうなる。
 「お姐ちゃんも食べたじゃにゃいか!」
P1180271 (3).jpg
とても満ち足りた気分になれた夜だった。

(今夜の着物)
群青の地に赤(花)と青緑(葉)で大輪の椿を織り出した足利銘仙(きものACT)。
草色に丸に方喰の柄の半襟をつけたくすんだ水色の長襦袢(単)。
錆朱・黒・樺色の横縞の帯を角出に結ぶ。
帯揚は辛子色(ゑり正)、帯絞は草色(福福堂)。
赤地に手毬柄の手提げ袋。
柾目を浮き出した台に濃紺の麻の葉柄の鼻緒をすげた右近下駄(伊香保神社前・吉堅屋)。
P1180270 (3).jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0