八丈島で60cmの津波、地震の規模は不明 [地震・火山・地質]
10月9日(月・祝)
日本列島周辺で起こった地震で「規模不明」というのは、きわめて珍しい。震源にいちばん近い鳥島に
震源にいちばん近い鳥島に観測機器がないにしても、地震波は長距離を伝わるので、観測できないということはあり得ない。
どうも地震ではなく、海底地形の大規模な変化によって起きた津波ではないいか。
9日5時25分頃、震源地は鳥島近海、深さごく浅い、地震の規模・震度不明。
津波注意報発令。
八丈島で60cmの津波を観測。
日本列島周辺で起こった地震で「規模不明」というのは、きわめて珍しい。震源にいちばん近い鳥島に
震源にいちばん近い鳥島に観測機器がないにしても、地震波は長距離を伝わるので、観測できないということはあり得ない。
どうも地震ではなく、海底地形の大規模な変化によって起きた津波ではないいか。
9日5時25分頃、震源地は鳥島近海、深さごく浅い、地震の規模・震度不明。
津波注意報発令。
八丈島で60cmの津波を観測。
2023-10-09 11:10
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました