SSブログ

7月10日(火)明治大学文学部「ジェンダー論」第13講「『恋愛』と『結婚』のジェンダー(1)―その歴史―」 [お仕事(講義・講演)]

7月10日(火)  晴れ  東京  32.8度  湿度63%

8時半、起床。
朝食はダークチェリーパイとコーヒー。
IMG_2758.JPG
シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて頭頂部で結んで、シュシュを巻く。
化粧と身支度。
水色の地に大輪の白百合の綿絽(紫織庵)。
薄いクリーム色の吸い上げ暈しの麻の半襟を付けた半襦袢。
帯は赤黒の半幅帯を独鈷結びにして、草色の夏の帯締を掛ける。

11時過ぎ、家を出る。
今日も暑い。

東急目黒線から都営地下鉄三田線に入り、神保町駅で下車。
車中、コメント票を読む。
早く着きすぎたので、靖国通りの「ドトール」で休憩。
12時25分、明治大学(駿河台)に到着。
IMG_2759.JPG
レジュメは340部×2枚を印刷。

30分前に教室へ。
レジュメをセットし、パワーポイントの準備。
講師控室に戻って腹ごしらえ。
IMG_2760.JPG
玄米おにぎりと鶏のから揚げ。

13時30分、文学部「ジェンダー論」の講義開始。
まず、第12講「テレビ・メディアとジェンダー(2)―テレビドラマによる「ミス・リード」―」の補足。

続いて、第13講「『恋愛』と『結婚』のジェンダー(1)―その歴史―」に入る。

1 セクシュアリティ観の変遷―「色」から「恋愛」へ―
 (1)前近代セクシュアリティ観
 (2)近代のセクシュアリティ観
 (3)「恋愛」概念の誕生
 ※ 「愛」はどこから来た?
2  「結婚」の歴史
 (1)形態的に
 (2)階層的に
 (3)制度的に
-----------------(ここまで)-----------------
3 近代における結婚システム
 (1)見合い婚
 (2)「囲い込み婚」(職場結婚)
 (3)恋愛結婚

15時10分、終了。
来週が最終回ということを考えると、もうちょっと進みたかったが、まあ、仕方がない。

講師控室で、佐々木掌子准教授と意見交換。
16時、辞去。
(続く)



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。