2月10日(土)東京通信大学(西新宿)人間福祉学部特別セミナー [お仕事(講義・講演)]
2月10日(土)
東京通信大学(西新宿)2023年度人間福祉学部特別セミナーで講演。
と言っても、通信制の大学なので、教室には担当教員の加藤慶先生と、聴講の教員の方2名の3人だけ。
「LGBTと人間福祉学」というテーマで、10時10分~11時45分の95分お話して、その後、質疑応答15分。
「現代のリアルタイムのお話しを」という要望だったので、このテーマになったが、通信制の学生の理解力がどの程度なのかわからないので、できるだけ丁寧に話したつもり。
まあ、細かな話はともかく、人権と福祉という観点で感じる者があれば、それでいいと思う。
聞くところによると,教員の方には評判良かったらしい。
教室は23階だったが、講義終了後、非公開の最上階(50階)に案内していただく。
長年親しんできた新宿駅や新宿の街が遙か下に見えて実に壮観。
東京通信大学(西新宿)2023年度人間福祉学部特別セミナーで講演。
と言っても、通信制の大学なので、教室には担当教員の加藤慶先生と、聴講の教員の方2名の3人だけ。
「LGBTと人間福祉学」というテーマで、10時10分~11時45分の95分お話して、その後、質疑応答15分。
「現代のリアルタイムのお話しを」という要望だったので、このテーマになったが、通信制の学生の理解力がどの程度なのかわからないので、できるだけ丁寧に話したつもり。
まあ、細かな話はともかく、人権と福祉という観点で感じる者があれば、それでいいと思う。
聞くところによると,教員の方には評判良かったらしい。
教室は23階だったが、講義終了後、非公開の最上階(50階)に案内していただく。
長年親しんできた新宿駅や新宿の街が遙か下に見えて実に壮観。
2024-02-10 21:23
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました