SSブログ

第100回箱根駅伝・予選会 [スポーツ]

10月14日(土)

第100回箱根駅伝・予選会

1位通過は大東文科大学。
明治大学も2位で通過。

11位の東京農業大学10年ぶりの復活。
神奈川大学、中央学院大学、駿河台大学も復活。

東京国際大学、拓殖大学、専修大学などが予選落ち。

関東陸連以外の大学への「門戸開放」で注目されたが、京都産業大の27位が最高で、立命館大学が34位、皇學館大学が35位。
予選通過ラインとは14分以上の大差だった。


1 大東文科大学
2 明治大学
3 帝京大学
4 日本体育大学
5 日本大学
6 立教大学  
7 神奈川大学 
8 国士舘大学  
9 中央学院大学 
10 東海大学   
11 東京農業大学 
12 駿河台大学  
13 山梨学院大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14 東京国際大学
15 麗澤大学
16 拓殖大学
17 上武大学
18 専修大学 
19 日本薬科大学 

【シード校】
1 駒沢大学
2 中央大学
3 青山学院学大学
4 国学院大学
5 順天堂大学
6 早稲田大学
7 法政大学
8 創価大学
9 城西大学
10 東洋大学

nice!(0)  コメント(0) 

藤井聡太竜王・名人、前人未踏の八冠達成 [スポーツ]

10月11日(水)

王座戦第4局、藤井七冠が第3局に続き大逆転勝ち。

21歳で前人未踏の八冠(八大タイトル独占)を達成!

両者1分将棋の激闘。
永瀬王座が圧倒的に優勢(AI評価98:2)だったが、125手目の▲5三馬を指した瞬間5:95に大逆転。
その後は、藤井七冠がAIの最善手そのままの差し手で、敵王を13手詰めに討ち取った。

▲5三馬が致命的敗着。
詰むと思って指した手が詰まない。
敵王に脱出路を与えてしまった。
▲4二金が正着だったらしい(私はわからないけど)

将棋でたまにある「一手ばったり」。
それがタイトル戦で2局続けて出るとは。
自らの失着に気づいた永瀬王座が(中継中にもかかわらず)髪をグシャグシャに掻きむしる仕草に悔しさが現れていた。

相手の致命的失着を引き出す力があるとすれば、将棋の神が宿っているとしか言い様がない。

画像は、▲5三馬で形勢大逆転した場面。
王座戦.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

サッカー天皇杯・準決勝 [スポーツ]

10月8日(日)

九州No1の強豪・アビスパ福岡を等々力競技場に迎えての天皇杯・準決勝。

川崎フロンターレ 4-2 アビスパ福岡

これで決勝は、ロアッソ熊本(J2)を4-0で一蹴した柏レイソルと関東勢同士の対決に。
天皇は決勝.jpg

ロアッソ熊本(J2)は、サガン鳥栖(PK戦)、FC東京、ヴィッセル神戸(PK戦)とJ1の3チームを破って準決勝まで上がってきたんだ。

横浜Fマリノスは、3回戦で町田ぜルビア(J2)に1-4でボロ負け、鹿島アントラーズは、3回戦でヴァンフォーレ甲府(J2)にPK戦負け、サンフレッチェ広島も3回戦で栃木SCに負けている。
カンバ大阪にいたっては、2回戦で高知ユナイティドというJ3ですらないJFLのチームに負けた。

天皇杯は、下のカテゴリーのチームが本気で向かってくるので、上位カテゴリーのチームが負ける番狂わせ(ジャイアントキリング)が起こるから面白い。
nice!(0)  コメント(0) 

9月15日(金)大相撲秋場所(6日目)観戦 [スポーツ]

9月15日(金)

猫ちゃんのお供で、両国国技館で大相撲秋場所(6日目)を観戦。
IMG_6754.JPG

十両土俵入り。
ご贔屓の友風関(猫ちゃんの教え子)は、東方。
IMG_6752.JPG
IMG_6753.JPG

友風関は5日目まで3勝2敗で、まずまずの序盤戦。
足の大怪我で、幕内上位から序二段まで落ちて、ようやくここ(十両東3枚目)まで戻ってきた。
今日の相手は大奄美(左)。
IMG_6766.JPG
勝った~ぁ!
IMG_6770.JPG

友風 〇 ー ●大奄美
IMG_6771.JPG
これで、4勝2敗。
悲願の幕内復帰まであと5勝。
頑張れ~ぇ!

nice!(0)  コメント(0) 

阪神タイガース、18年ぶりの優勝 [スポーツ]

9月14日(木)

阪神タイガースが、18年ぶりのセ・リーグ制覇。

優勝、18年ぶりだったのか・・・。
10年に1度くらい優勝しているイメージがあった。

それと、セントラルリーグの成立(1950年)以来、73年で優勝6回目というのも意外(私は5回、記憶にある)。

で、ちょっと調べたら、こんな感じ。

    優勝 2位 Aクラス
巨人  38 13  64
中日   9 24  47
広島   9  6  25
ヤクルト 9  6  21
阪神   6 21  42
DeNA   2  6  19
松竹   1  0   1

やたらと2位が多い(中日もだけど)。
弱くはないが、あと一息が足りず優勝できない「勝負弱さ」が見える。
それは5回優勝しているのに、日本一が1回だけ(1985年)というところにも現れている。
nice!(0)  コメント(0) 

史上最年少の名人・7冠 [スポーツ]

6月1日(木)

第81期名人戦・第5局。
後手番の藤井聡太6冠が渡辺明名人を破り、4-1で名人位を奪取。

史上最年少の名人。
史上最年少の7冠達成。

渡辺明・前名人は、昇竜の勢いの藤井6冠に抗する術がなかった。
それでも一本入れたのは名人の意地。
これで棋聖、王将、棋王、名人と、保持していたすべてのタイトルを藤井くんに奪われ、無冠に。

渡辺さん、けっして弱い名人ではない。
藤井くん以外には強いのだ。
ただ、藤井くんには極端に相性が悪いだけ。
nice!(0)  コメント(0) 

「天馬、空を行く」風 [スポーツ]

5月21日(日)

第84回「オークス」(東京優牝、G1、東京競馬場・芝2400m)は、断然一番人気のリバティアリランドが、道中、中団ににつけ、直線、追い出すと、一気に伸び、最後は手綱を緩めて6馬身差の圧勝。

桜花賞に続き、3歳牝馬2冠を達成。

強かった。ものが違うという感じ。
久しぶりに「天馬、空を行く」風を見た。
nice!(0)  コメント(0) 

5月19日(金)大相撲観戦 [スポーツ]

IMG_5338-2.jpg

猫ちゃんのお供で、両国の国技館で、大相撲夏場所6日目を観戦。

本場所は2020年初場所以来、3年4ヵ月ぶり。
nice!(0)  コメント(0) 

名人戦第2局 [スポーツ]

4月28日(金)

挑戦者・藤井聡太竜王(6冠)が渡辺明名人に挑戦する名人戦第2局。

中盤までほぼ互角、むしろ後手・渡辺名人が微妙に優勢の接戦だったのが、71手目、先手・藤井竜王の▲2六桂打ち(王手)を渡辺明名人が▽3三玉とかわしたところで、AIの形勢評価が25%も動き、一気に藤井竜王が優勢に。

名人も攻め続けるが、竜王がしのぎきり、87手で名人が投了。
藤井竜王の2連勝となった。

この感じだと、ワンサイドゲームになる予感。
nice!(0)  コメント(0) 

ソールオリエンス、史上最短キャリアで無敗の皐月賞馬 [スポーツ]

4月16日(日)

第83回皐月賞(G1、中山、芝2000m、重)、2番人気のソールオリエンス(牡3歳、横山武史騎手、美浦・手塚貴文厩舎、父キタサンフラッグ、母スキア、母の父モティヴェーター)が、ほぼ最後方から外に回して、直線一気の末脚(推定上がり35.5秒)。

2着タスティエーラに1馬身1/4差をつけて、3戦3勝で、史上最短キャリアで無敗の皐月賞馬となる。

重馬場とは思えない、すごい末脚だった。
血統的に距離が伸びても大丈夫なはずで、ダービーもこの馬か。
nice!(0)  コメント(0)