SSブログ

4月26日(水)竹の子ご飯 [日常]

4月26日(水)

猫ちゃんが小田原出張の帰りに買ってきた竹の子を料理。
IMG_4957.JPG
あく抜きは、米ぬか+重曹半袋(1.5g)。
まず煮物で試食。
IMG_4964.JPG
その後IMG_4970.jpg、刻んで竹の子ご飯に。

おかずは、蕗の薹の煮物と行者ニンニクの醤油漬け。
IMG_4981.JPG
満足、満足。


nice!(0)  コメント(0) 

4月13日(木)ファイリング作業 [日常]

4月13日(木)

午前中から、3年以上(「コロナ籠り」の間)、整理してなかった資料や論文コピーのファイリング作業。

分厚いクリア・ファイルが、丸々と太った。

でも、この作業、けっこう体力を使う。
「山」に埋もれている資料・論文を「掘る」ので。

疲れた・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

パソコンの引っ越し終了 [日常]

4月12日(水)

パソコンの引っ越し、やっと終了。
2日かかったけど、ほぼトラブルなし。

早速、新機で、来週の講義のレジュメとPP資料のバージョンアップ作業。


nice!(0)  コメント(0) 

4月10日(月)パソコンの引っ越し [日常]

4月10日(月)

長年、よく働いてくれたデスクトップPCが、いよいよご臨終間近となり、明日から新年度の講義始めというのに、パソコンの引っ越し作業で大騒ぎ。

もちろん、予備のノートPCがあるので、仕事に支障はないのだが、気分的に今日中に目処をつけたかった。

夜までかかって、8割方、終了。

nice!(0)  コメント(0) 

4月9日(日)久しぶりの「イノダコーヒー」 [日常]

4月9日(日)

6時半、目が覚めてしまう。
仕方なくテレビニュースを見ながらゴロゴロ。

高い部屋なので利用しなくては、と貧乏心を起こし、珍しくバスお湯を溜めて浸かる。
ゆっくり身支度して、10時過ぎ、チェックアウト。

朝ご飯付きではないプランなので、「ポルタ」地下の「イノダコーヒー」へ。
すごく久しぶり。
朝(10時半)から、けっこう賑わっている。
インバウンドの外国人客が6割、日本人の準富裕層以上(高齢者)が4割という感じ。

サンドイッチ朝食セット。
IMG_4670.JPG
今どき、テーブルに生花がちゃんと飾ってあって、黒服のおじさんが席に案内してくれる店なんて、めったにない。
IMG_4671.JPGIMG_4672.JPG
この朝食セット、野菜が豊富でありがたいのだが、お値段は1560円。
私にとっては「高くなったなぁ」と思うけど、外国人にとっては10ドル+サービス料で、とても格安なのだと思う。

まだ、時間があるので「小川コーヒー」に移動。
IMG_4673.JPG
オレンジジュースといちごのショートケーキ(1190円)。

12時01分発の「のぞみ16号」に乗車。
昨夜、眠りが浅かったせいか、ずっと居眠り。

13時56分、新横浜駅に到着。
東急新横浜新線で武蔵小杉駅へ。

14時45分、帰宅。


nice!(0)  コメント(0) 

4月7日(金)大風で予定をキャンセル [日常]

4月7日(金)

あまりにも風が強いので、今日の面談の予定、キャンセルさせてもらった。

左足の具合が悪く、踏ん張りが弱いので、右側から強い横風をうけると、よろけて、下手をすると転倒する可能性があるので。

ということで、明日の京都出張のために静養。

インタビュ―原稿のリライトを少し進める。


nice!(0)  コメント(0) 

まだ慣れない [日常]

4月6日(木)

再任用教員だった猫ちゃんが、4月から非常勤教員になり、13時くらいに帰ってくる。
一緒に暮らすようになってから37年間、ずっと18~19時に帰ってくる人だったので、まだまったく慣れない。
今日も、13時頃に「にゃ~ぁ」と現れて、「ど、どうしたんだ?」と思ってしまった。


nice!(0)  コメント(0) 

4月4日(火)体調下り坂 [日常]

4月4日(火)

午後から体調下り坂。

発熱はない(35.8度)。
昨日の夜から、腰痛が悪化し、つらいので横になると、眠ってしまう。
その繰り返しで、仕事が進まない。

花粉症も相変わらずで、鼻水が出る。
nice!(0)  コメント(0) 

3月30日(木)花粉症が悪化 [日常]

3月30日(木)

9時半、起床。
やや鼻づまり、喉も少し痛いが、発熱はない(36.2度)。
どうも花粉症が悪化したようだ。

一日中、画像処理。
「日記」を書く。

やっと「GID学会」の記録を書き終えた。


nice!(0)  コメント(0) 

3月28日(火)疲労残り [日常]

3月28日(火)

疲労残り。

「GID学会」の記録を書く。
1日目、終了・
nice!(0)  コメント(0)