「戸籍交換」(非合法)の話 [現代の性(性別越境・性別移行)]
2月9日(日)
いろいろリサーチしていると、興味深くはあるが、研究倫理上、使えない(表に出せない)話に当たることがある。
早い話、違法性があるもの。
とは言え、もう完全に時効だし・・・。
2001年頃、戸籍の性別変更の事例を探していたとき、MtF(男性→女性)とFtM(女性→男性)の「戸籍交換」の話に行き当たった。
まだ「GID特例法」(2003年成立)ができる前のこと。
私が話を聞いたのはMtFさんで、ややハスキーボイスだが、十分に女性に見える容姿。
本当の年齢は33歳。
SRSは国内の病院で受けた。
斡旋人(仲介人)に50万円を払ったとのこと(両者から50万だと、斡旋人の取り分は100万)。
非合法な割には「安いな」と思った記憶がある。
戸籍を交換するFtMとは、1度だけ逢い、履歴書や健康保険証を交換。
その後は、一切、連絡はしない約束。
私が面談したとき、「彼女」は男性と結婚(法律婚)していて、名字はまた変わっていた。
この「戸籍交換」で、「彼女」は3歳若くなったが、大卒の学歴が高校中退になってしまった。
それが「悔しい」ので、この春、大学検定試験を受けて高卒資格をとり、大学(都内の私立大学)に入り直した。
見せてもらった学生証の性別欄はたしかに「女」だった。
話の内容から「戸籍交換」は1999年頃に行われたようだ。
こういう事例がどのくらいあったのか?不明だが、少なくとも1例はあったということ。
実は、非合法な戸籍の性別変更の事例、もう1例、知っている。
いずれ機会を見て、書き残しておこうと思う。
いろいろリサーチしていると、興味深くはあるが、研究倫理上、使えない(表に出せない)話に当たることがある。
早い話、違法性があるもの。
とは言え、もう完全に時効だし・・・。
2001年頃、戸籍の性別変更の事例を探していたとき、MtF(男性→女性)とFtM(女性→男性)の「戸籍交換」の話に行き当たった。
まだ「GID特例法」(2003年成立)ができる前のこと。
私が話を聞いたのはMtFさんで、ややハスキーボイスだが、十分に女性に見える容姿。
本当の年齢は33歳。
SRSは国内の病院で受けた。
斡旋人(仲介人)に50万円を払ったとのこと(両者から50万だと、斡旋人の取り分は100万)。
非合法な割には「安いな」と思った記憶がある。
戸籍を交換するFtMとは、1度だけ逢い、履歴書や健康保険証を交換。
その後は、一切、連絡はしない約束。
私が面談したとき、「彼女」は男性と結婚(法律婚)していて、名字はまた変わっていた。
この「戸籍交換」で、「彼女」は3歳若くなったが、大卒の学歴が高校中退になってしまった。
それが「悔しい」ので、この春、大学検定試験を受けて高卒資格をとり、大学(都内の私立大学)に入り直した。
見せてもらった学生証の性別欄はたしかに「女」だった。
話の内容から「戸籍交換」は1999年頃に行われたようだ。
こういう事例がどのくらいあったのか?不明だが、少なくとも1例はあったということ。
実は、非合法な戸籍の性別変更の事例、もう1例、知っている。
いずれ機会を見て、書き残しておこうと思う。