SSブログ

1月26日(日)「こまろ」転生 [日常]

1月26日(日)

左大臣家の姫君・倫子さまの愛猫「こまろ」は、新吉原遊廓・扇屋の飼猫「利助」に転生したらしい。
「べらぼう」の猫.jpg
それにしても、大河ドラマに2年続けて出演するとは。
人間の俳優でも難しい。
nice!(0)  コメント(0) 

長野駅前3人死傷事件の犯人逮捕 [事件・事故]

1月26日(日)

JR長野駅善光寺口での3人死傷事件、ようやく犯人を逮捕。
市内在住の46歳の無職男性。

何度か訪れた駅で、「あんな繁華な場所で・・・」という現実感があった。
地元の方の恐怖と不安はさぞ大きかったと思う。
とりあえず、これで一安心。

長野の通り魔殺人犯、北九州の中学生刺殺の犯人と同じような要素を感じる。
社会に適応できない恨みを社会全体、そして無関係な人に向けるような。
三度、同じような犯罪が起こる不安が拭えない。

nice!(0)  コメント(0) 

礒田湖龍斎「雛形若菜の初模様」シリーズ [生活文化・食文化・ファッション文化論]

1月26日(日)

今夜のNHK大河ドラマ「べらぼう」に出てきた
礒田湖龍斎の「雛形若菜の初模様」シリーズ(大判錦絵)のうち「たまや内 しづか」(1775年)。
礒田湖龍斎「たまや内 しづか」(1775年).jpg

しずか花魁の帯の柄、青海波に何かいる・
礒田湖龍斎「たまや内 しづか」(1775年)部分 青海波に兎.jpg
兎さんだ。
波を渡る兎といえば、出雲神話の「因幡の白兎」。
おしゃれだなぁ。
nice!(0)  コメント(0)