SSブログ

「虎に翼」最終回 [テレビ批評]

9月27日(金)

NHK朝の連続ドラマ「虎に翼」の最終回。

なるほど、こういう終り方か・・・。
(寅ちゃんの没後15年)

長い朝ドラの歴史の中でも、楽器的な作品。
思いがけないご縁で、わずかながら関わらせていただいた、
(第21週の「トランスジェンダー考証」)
いただいた第21週の台本は、良い記念。



nice!(0)  コメント(0) 

國學院大學博物館「海底に眠るモンゴル襲来ー水中考古学の世界ー」 [お勉強(博物館・美術館)]

9月27日(金)

雨の中、國學院大學博物館(東京・渋谷)へ。

文永の役750年特別展Part1「海底に眠るモンゴル襲来ー水中考古学の世界ー」を観る。

すばらしい!

私たちの世代の「蒙古襲来」といえば、『蒙古襲来絵詞』(御物)の絵と、「神風が吹いて蒙古の軍船は海に沈みました」という話しかなかった。(←『吾妻鑑』に記録があるにゃん)」
それが水中考古学の成果(長崎県・鷹島海底遺の底調査)によって、実にリアルに蘇り、とても見応えのある展示だった。

会期は11月24日まで。
渋谷駅東口から、学03系バスに乗り3つ目「国学院大学前」下車すぐ。




nice!(0)  コメント(0) 

最悪の事態になる可能性 [政治・選挙]

9月26日(木)

自民党の総裁選、麻生派が高市候補についたという情報。
最悪の結果(高市総裁)なる可能性が大きくなった。

ジェンダー・セクシュアリティ政策の大幅後退だけでなく、高市首相の靖国神社公式参拝で、日中・日韓関係は壊滅的状態になり、太平洋戦争のA級戦犯を祀ることで、日米関係にも亀裂が入る。
nice!(0)  コメント(0) 

どうして揚げ足とられることをするのだろう?  [現代の性(性別越境・性別移行)]

9月26日(木)ど

7月12日の劉靈均氏 vs 女性スペースを守る会 の訴訟判決の時、横浜地方裁判所の女性トイレを使って、女スペ会に告発されたトランス女性が誰だか(今さら)知って、かなり驚いている。

反トランスの連中がたくさんいる場で、どうして揚げ足とられるようなことをするのだろう? 
リスク管理的に理解できない。

「被害に遭った」と訴えている女性、弁護士立ち会いで陳述書を作っている。
今後、いろいろな場で「証拠」として使われるだろう。

普段、どのトイレを使っているのか知らないが、こういう場では、多目的トイレを使う慎重さが必要だと思う。

それとも敢えて挑発しているのか?

この人、高身長でかなり目立つから、反トランスの連中に尾行されて、女性トイレに入ったタイミングで現行犯で告発されたら、「免罪符」(GID診断書)を持っていない(だろう)から「建造物侵入」で逮捕される確率が高い。

共同代表が2人とも逮捕なんて、しゃれにもならない。
よくよく注意した方がいいと思う。

【註】
「GID診断書」を所持している場合、「建造物侵入」容疑で逮捕されても、多くの場合(窃視。盗撮などの容疑がなく、単に排泄目的に場合)、書類送検・起訴にはならないというのは、あくまで警察・検察現場の運用の問題であり、明確な判例があるわけではありません。
nice!(0)  コメント(0) 

戦争が近づくと、金が上がる [世相]

9月26日(木)

金相場、また上昇基調。
金相場20240926.jpg
今日(9月26日)は1g=13634円で、史上最高値(13879円・7月17日)まで、あと245円。

戦争(イスラエルのレバノン侵攻)が始まりそうになると、金相場は上がる。
nice!(0)  コメント(0)