栃木 鹿沼 同性カップルに「夫(未届)」「妻(未届)」住民票 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
5月30日(木)
--------------------------------
栃木 鹿沼 同性カップルに「夫(未届)」「妻(未届)」住民票
栃木県鹿沼市は、市内の同性のカップルに対し、続き柄の欄に「夫(未届)」や「妻(未届)」と記載した住民票を、ことし7月から交付すると発表しました。鹿沼市は「長崎県大村市の対応が後押しになった」としています。
同性カップルの住民票をめぐり、長崎県大村市は5月、男性どうしのカップルに「夫(未届)」と記載した住民票を交付しました。
同性どうしの結婚が認められていない日本では異例の措置とみられています。
こうした中、栃木県鹿沼市はこれまで同性カップルに住民票を交付する際、続き柄の欄に「同居人」と記載してきましたが、ことし7月以降、本人が希望すれば、異性の間の事実婚に認めている「夫(未届)」や「妻(未届)」と記載した住民票を交付することを決めました。
すでに「同居人」として、交付されたカップルに対しても変更を認めるとしています。
鹿沼市は、同性カップルの関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を5年前の2019年に栃木県内の自治体では初めて導入しています。
鹿沼市市民課は「以前から構想はあったが、大村市の対応が後押しになった。今回の対応が、多様性を認め合う社会や、同性カップルに関する議論が進むきっかけになればいいと考えている」としています。
「NHKニュース」2024年5月30日 12時55分
--------------------------------
栃木 鹿沼 同性カップルに「夫(未届)」「妻(未届)」住民票
栃木県鹿沼市は、市内の同性のカップルに対し、続き柄の欄に「夫(未届)」や「妻(未届)」と記載した住民票を、ことし7月から交付すると発表しました。鹿沼市は「長崎県大村市の対応が後押しになった」としています。
同性カップルの住民票をめぐり、長崎県大村市は5月、男性どうしのカップルに「夫(未届)」と記載した住民票を交付しました。
同性どうしの結婚が認められていない日本では異例の措置とみられています。
こうした中、栃木県鹿沼市はこれまで同性カップルに住民票を交付する際、続き柄の欄に「同居人」と記載してきましたが、ことし7月以降、本人が希望すれば、異性の間の事実婚に認めている「夫(未届)」や「妻(未届)」と記載した住民票を交付することを決めました。
すでに「同居人」として、交付されたカップルに対しても変更を認めるとしています。
鹿沼市は、同性カップルの関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を5年前の2019年に栃木県内の自治体では初めて導入しています。
鹿沼市市民課は「以前から構想はあったが、大村市の対応が後押しになった。今回の対応が、多様性を認め合う社会や、同性カップルに関する議論が進むきっかけになればいいと考えている」としています。
「NHKニュース」2024年5月30日 12時55分
東海道南方沖の大深度地震、M5.4.最大震度2 [地震・火山・地質]
「家、ついて行ってイイですか?」 [日常]
5月29日(水)
「Ms’Bar」で楽しい時間を過ごして、「帰ろ、帰ろ、お家に帰ろ、猫ちゃんのお家に帰ろ」と新宿通を歩いていたら、
「すいません、ちょっとよろしいですか」
と呼び止められた。
振り向くとテレビカメラを持った若い男。
「テレビ東京なんですが、ちょっとお話を聞かせてください」
「どんなこと?」
「今までどちらに?」
「友達がやっているカフェで飲み食いしてました」
「新宿はよく来られるのですか?」
「以前はよく来てたけど、最近は1カ月に1度くらいかな(新宿の本、出してるんだけど)」
「差し支えなければ、お住まいはどちら?」
「川崎の武蔵小杉です」
「『家、ついて行ってイイですか?』という番組なんですが、これからお宅までご一緒したいのですが。タクシー代は出しますので」
「駄目、ぜ~ったいに駄目(猫ちゃんが家に入れてくれない)」
時刻はほとんど21時、これから移動したら22時でしょ。
そんな時間帯に、見ず知らずの人を家に入れるか?
番組の設定が非常識だよ。
それに「ご一緒」した先が多摩川の河原のブルーシートのお家だったらどうするんだよ。
帰路の電車で、あの設定でOKする人ってどんな人なのだろう?と考える。
一生に一度はテレビに出てみたいという人で、かつお部屋がちゃんと片付いている人。
そうか、「今月はもう2度、テレビに出てるから、けっこうです」と断れば良かったんだ。
「Ms’Bar」で楽しい時間を過ごして、「帰ろ、帰ろ、お家に帰ろ、猫ちゃんのお家に帰ろ」と新宿通を歩いていたら、
「すいません、ちょっとよろしいですか」
と呼び止められた。
振り向くとテレビカメラを持った若い男。
「テレビ東京なんですが、ちょっとお話を聞かせてください」
「どんなこと?」
「今までどちらに?」
「友達がやっているカフェで飲み食いしてました」
「新宿はよく来られるのですか?」
「以前はよく来てたけど、最近は1カ月に1度くらいかな(新宿の本、出してるんだけど)」
「差し支えなければ、お住まいはどちら?」
「川崎の武蔵小杉です」
「『家、ついて行ってイイですか?』という番組なんですが、これからお宅までご一緒したいのですが。タクシー代は出しますので」
「駄目、ぜ~ったいに駄目(猫ちゃんが家に入れてくれない)」
時刻はほとんど21時、これから移動したら22時でしょ。
そんな時間帯に、見ず知らずの人を家に入れるか?
番組の設定が非常識だよ。
それに「ご一緒」した先が多摩川の河原のブルーシートのお家だったらどうするんだよ。
帰路の電車で、あの設定でOKする人ってどんな人なのだろう?と考える。
一生に一度はテレビに出てみたいという人で、かつお部屋がちゃんと片付いている人。
そうか、「今月はもう2度、テレビに出てるから、けっこうです」と断れば良かったんだ。
5月29日(水)5月の「Ms'Bar」 [交友]
5月29日(水)
かなり長時間(7時間+5時間)眠って体調回復。
左足の状態も、とても悪い(歩行困難)→かなり悪い(痛い)→悪い(少し痛い)、くらいに回復してきたので出かける。
やっと晴れた。
武蔵小杉駅で、週末の京都出張の指定券を30分早い新幹線に変更
ちょっと、食事。
かけ(小・冷)+長大アスパラ天
5月の「Ms'Bar」。
権さんとゆっくり話せたし、料理もスペシャルだったし、楽しい夜でした。
↑ 特製ヴィーガン・ピタサンド
↑ 頼もうか迷った。手作りソーセージと姫筍のロースト、里芋のピュレ(お隣の方が注文、撮らせていただく)
↑ いさきのマリネ、フェンネルとパッションフルーツ
帰り道でハプニングもあったし・・・。
かなり長時間(7時間+5時間)眠って体調回復。
左足の状態も、とても悪い(歩行困難)→かなり悪い(痛い)→悪い(少し痛い)、くらいに回復してきたので出かける。
やっと晴れた。
武蔵小杉駅で、週末の京都出張の指定券を30分早い新幹線に変更
ちょっと、食事。
かけ(小・冷)+長大アスパラ天
5月の「Ms'Bar」。
権さんとゆっくり話せたし、料理もスペシャルだったし、楽しい夜でした。
↑ 特製ヴィーガン・ピタサンド
↑ 頼もうか迷った。手作りソーセージと姫筍のロースト、里芋のピュレ(お隣の方が注文、撮らせていただく)
↑ いさきのマリネ、フェンネルとパッションフルーツ
帰り道でハプニングもあったし・・・。
同性カップルの住民票に事実婚を示す「夫(未届)」と記載 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
5月29日(水)
長崎県大村市で、同性カップルの住民票に、事実婚を示す「夫(未届)」と記載。
鳥取県倉吉市や栃木県鹿沼市でも、同様の取り扱いをしているとのこと。
地方の方が、柔軟(現実対応)という事例。
さらに多くの自治体に広まって欲しい。
---------------------------------
同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市
続き柄の欄に「夫(未届)」と記載された長崎県大村市の住民票=松浦慶太さん提供(画像の一部をぼかしています)
長崎県大村市が今月2日、市内の男性の同性カップルに対し、続き柄欄に「夫(未届)」と記載した住民票を交付したことがわかった。これまで男女間の事実婚として利用されていた表記を、同性カップルにも適用した。当事者は「同性間の事実婚が行政上の書類で認められた意義は大きい」と評価している。
住民票を受け取ったのは、今年3月から大村市内で暮らす松浦慶太さん(38)と藤山裕太郎さん(39)のカップル。松浦さんや同市によると、2人はこれまで同じ住所に、別々の世帯でそれぞれ「世帯主」と登録していた。5月2日に世帯をひとつにする手続きを申請し、松浦さんを「世帯主」、藤山さんを「夫(未届)」と表記することを求め、認められた。
同市は昨年から、性的少数者のカップルなどの関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した。市民課は「取り扱いについて市でも確認し、申請者に寄り添って対応した」と説明する。こうした市としての対応は、把握する限りで初めてという。
松浦さんによると、同性の事実婚の場合、一般的に続き柄に「同居人」「縁故者」などと記載される例があるという。松浦さんは「事実婚に使われる続き柄が行政書類に記され、事実婚と同等の権利が得られる可能性が出てくる。同性婚の法制度や社会の変化に大きな影響を与えるのではないか」と期待する。
総務省自治行政局住民制度課は、大村市の事例について「初めて聞いた。ほかの自治体の対応も把握していない。自治体の個別の判断ではないか」とした上で、「同性カップルについて住民票に世帯主との関係を表記する場合、『同居人』が該当すると考えられる」と話した。
鳥取県倉吉市は昨年10月、同性パートナーの希望があれば、住民票の続き柄を、未届けの妻または夫とする制度を始めている。(小川崇、榧場勇太)
『朝日新聞』2024年5月27日 18時32分
長崎県大村市で、同性カップルの住民票に、事実婚を示す「夫(未届)」と記載。
鳥取県倉吉市や栃木県鹿沼市でも、同様の取り扱いをしているとのこと。
地方の方が、柔軟(現実対応)という事例。
さらに多くの自治体に広まって欲しい。
---------------------------------
同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市
続き柄の欄に「夫(未届)」と記載された長崎県大村市の住民票=松浦慶太さん提供(画像の一部をぼかしています)
長崎県大村市が今月2日、市内の男性の同性カップルに対し、続き柄欄に「夫(未届)」と記載した住民票を交付したことがわかった。これまで男女間の事実婚として利用されていた表記を、同性カップルにも適用した。当事者は「同性間の事実婚が行政上の書類で認められた意義は大きい」と評価している。
住民票を受け取ったのは、今年3月から大村市内で暮らす松浦慶太さん(38)と藤山裕太郎さん(39)のカップル。松浦さんや同市によると、2人はこれまで同じ住所に、別々の世帯でそれぞれ「世帯主」と登録していた。5月2日に世帯をひとつにする手続きを申請し、松浦さんを「世帯主」、藤山さんを「夫(未届)」と表記することを求め、認められた。
同市は昨年から、性的少数者のカップルなどの関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した。市民課は「取り扱いについて市でも確認し、申請者に寄り添って対応した」と説明する。こうした市としての対応は、把握する限りで初めてという。
松浦さんによると、同性の事実婚の場合、一般的に続き柄に「同居人」「縁故者」などと記載される例があるという。松浦さんは「事実婚に使われる続き柄が行政書類に記され、事実婚と同等の権利が得られる可能性が出てくる。同性婚の法制度や社会の変化に大きな影響を与えるのではないか」と期待する。
総務省自治行政局住民制度課は、大村市の事例について「初めて聞いた。ほかの自治体の対応も把握していない。自治体の個別の判断ではないか」とした上で、「同性カップルについて住民票に世帯主との関係を表記する場合、『同居人』が該当すると考えられる」と話した。
鳥取県倉吉市は昨年10月、同性パートナーの希望があれば、住民票の続き柄を、未届けの妻または夫とする制度を始めている。(小川崇、榧場勇太)
『朝日新聞』2024年5月27日 18時32分