SSブログ

神奈川県西部でМ4.1、最大震度3 [地震・火山・地質]

1月11日(水)

あれ、揺れてる? という感じだった。
うちは体感で震度1、気象庁発表で無感(震度0)。

1月11日12時19分頃、震源地は神奈川県西部、深さ10㎞、地震の規模はМ4.1、最大震度3。
324927014_889360045591031_1237391063369423138_n.jpg
わりと浅い地震。震源は松田町と山北町の境あたり。
nice!(0)  コメント(0) 

横浜市の12月の死亡数 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

1月11日(水)

横浜市の12月の死亡数。
横浜市の死亡数(2022年12月).jpg
2019年 2879人
2020年 3037人
2021年 3097人
2022年 3521人

仙台市ほどではないが、かなり増えている。
前年比+13.7%、前3年平均比+17.2%。

年間のグラフを見ると、2~3月の増加と、8月の急増、そして10~12月の上放れ傾向がはっきり見られる。

全国の状況も、これと同様か、さらに増幅した傾向になると思われる。
nice!(0)  コメント(0) 

誤った「性の4要素」 [現代の性(性別越境・性別移行)]

1月11日(水)

NHK「ハートネット」。
誤った性の4要素.png
「性の4要素」から「身体の性」すっぽり抜けている。
身体の軽視が「流行」なのか?
身体の性を軽視するから、身体への認識が低下し、知識も欠落していく。

いったい誰が、こういうおかしな認識を吹き込むのだろう?

「性の4要素」は、身体の性(sex)、性同一性(gender identity)、性表現(gender expression)、性的指向(sexual orientation)。


nice!(0)  コメント(0) 

巨大地震続発確率、最大96% 南海トラフで3年以内 [地震・火山・地質]

1月10日(火)

南海トラフ系の東南海地震と南海地震は、基本連動する。
前回は、1944年12月7日に東南海地震(M7.9)、1946年12月21日に南海地震(M8.0)で、間隔はちょうど2年だった。

しかし、時にはほとんど同時のこともある。

さらに、次は東海地震も連動して、宝永大地震(1707年、M8.4-8.6)のような3連動になるかもしれない。

周期は約100年なので、次は2040年代だろう。
私はもういない。
------------------------------------
巨大地震続発確率、最大96% 南海トラフで3年以内―東北大など

南海トラフの東西どちらかでマグニチュード8以上の巨大地震が発生した後、3年以内にもう片方でも巨大地震が続発する確率は4.3~96%だと、東北大や東京大、京都大の研究チームが10日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。

世界の過去約110年の地震統計から、より短期間での続発確率を計算すると、1カ月以内で2.6~85%、1週間以内では2.1~77%という。

確率の幅が広いのは、1361年以降の続発例を6回中2回とみる見方と、4回とみる見方があるため。東北大災害科学国際研究所の福島洋准教授は「数字で示した方が、続発する可能性の高さや不確実性をイメージしてもらいやすいのではないか」と話している。

「時事通信」2023年01月10日19時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011001026&g=soc&fbclid=IwAR3x3UIF686Cb3bsIuJAIM4vR4KfWO1MjF-LB3P0nZZDu_3Nm6WFMoWlM_g
nice!(0)  コメント(0) 

1月10日(火)論文「「唄子」を探して―大阪における「女装バー」の成立と展開―」完成 [お仕事(執筆)]

1月10日(火)

午後、2時間半ほど調査。
その結果に基づいて、論文「「唄子」を探して―大阪における「女装バー」の成立と展開―」の加筆。

その後、全体の見直し校正。
18時半、終了。

結局、29000字超。
ああ、疲れた。
nice!(0)  コメント(0)