久しぶり [交友]
4月22日(木)
日吉から東急東横線→東京メトロ副都心線で新宿三丁目駅へ。
夕食は、久しぶりに「牛タンのねぎし」。
「まるねセット」(1550円)。
ここ、昔から好きで、ときどき食べたくなる。
味は変わってない。
久しぶりの夜の新宿。
「新宿ダイアログ」で時間調整。
夜の部は久しぶり。
20時半、早めに新宿5丁目の「きぬぎぬ」へ。
店主(シンスケさん)と久しぶりにおしゃべり。
21時15~30分、メンバーが到着。
松中権さんのお誕生日(46歳)とのことで、高級シャンパンで乾杯。
2時間ほど、いろいろおしゃべり。
酔っぱらって、しょうもない昔話。
久しぶりに楽しい夜だった。
23時20分、散会。
帰宅、0時半。
「久しぶり」って何回使っただろう。
それくらい、夜の街も、友人たちとのおしゃべりも久しぶりだった。
日吉から東急東横線→東京メトロ副都心線で新宿三丁目駅へ。
夕食は、久しぶりに「牛タンのねぎし」。
「まるねセット」(1550円)。
ここ、昔から好きで、ときどき食べたくなる。
味は変わってない。
久しぶりの夜の新宿。
「新宿ダイアログ」で時間調整。
夜の部は久しぶり。
20時半、早めに新宿5丁目の「きぬぎぬ」へ。
店主(シンスケさん)と久しぶりにおしゃべり。
21時15~30分、メンバーが到着。
松中権さんのお誕生日(46歳)とのことで、高級シャンパンで乾杯。
2時間ほど、いろいろおしゃべり。
酔っぱらって、しょうもない昔話。
久しぶりに楽しい夜だった。
23時20分、散会。
帰宅、0時半。
「久しぶり」って何回使っただろう。
それくらい、夜の街も、友人たちとのおしゃべりも久しぶりだった。
4月21日(木)慶応義塾大学法学部(日吉)「人であることⅠ」(2回目) [お仕事(講義・講演)]
推薦文、誰にお願いするか? [お仕事(執筆)]
4月21日(木)
拙著の件、編集者氏から「帯に推薦文を入れたいのですが、どなたかご希望ありますか?」と尋ねられた。
本音は「どうせ売れないし、推薦文は無しでいいです」なのだけど、営業サイドとしては、無名の著者の怪しい本だからこそ入れたいのだろう。
すぐに思い浮かぶのは、井上章一先生(国際日本文化研究センター所長)だけど、ほぼ同時期リリースの「性社会文化史データベース」(丸善雄松堂)で推薦文を書いていただいた。
「(研究会)仲間誉め」になるのも見え見えで、いやらしい。
困ったな。
私の本を推薦してくれる人なんて、まずいない。
どうせなら架空の人物を作って、推薦文を書いてもらおうか。
「おもしろい本だにゃあ。ウチの尾も白いにゃあ(猫野三毛子・女優)」
拙著の件、編集者氏から「帯に推薦文を入れたいのですが、どなたかご希望ありますか?」と尋ねられた。
本音は「どうせ売れないし、推薦文は無しでいいです」なのだけど、営業サイドとしては、無名の著者の怪しい本だからこそ入れたいのだろう。
すぐに思い浮かぶのは、井上章一先生(国際日本文化研究センター所長)だけど、ほぼ同時期リリースの「性社会文化史データベース」(丸善雄松堂)で推薦文を書いていただいた。
「(研究会)仲間誉め」になるのも見え見えで、いやらしい。
困ったな。
私の本を推薦してくれる人なんて、まずいない。
どうせなら架空の人物を作って、推薦文を書いてもらおうか。
「おもしろい本だにゃあ。ウチの尾も白いにゃあ(猫野三毛子・女優)」