SSブログ

前週比-25.1% [世相(新型コロナ肺炎関連)]

9月1日(水)
今日の東京都の陽性者は3168人。 
前週比-1060人(-25.1%)。
10日連続の前週比減。
直近13日間で12日、前週比減。

水曜 4200 5366(+27.8%) 1.125[右斜め上]
木曜 4989 5534(+10.9%) 1.140[右斜め上]
金曜 5773 5405(- 6.4%) 1.096[右斜め下]
土曜 5094 5074(-0.04%) 1.081[右斜め下]
日曜 4295 4392(+ 1.0%)  1.077[右斜め下]
月曜 2962 2447(-17.4%) 1.063[右斜め下]
火曜 4377 4220(- 3.6%) 1.017[右斜め下]
水曜 5366 4228(-21.2%) 0.966[右斜め下]
木曜 5534 4704(-15.0%) 0.936[右斜め下]
金曜 5405 4227(-21.8%) 0.917[右斜め下]
土曜 5074 3581(-29.4%) 0.884[右斜め下]
日曜 4392 3081(-29.8%) 0.852[右斜め下]
月曜 2447 1915(-21.7%) 0.849[右斜め下]
火曜 4220 2909(-31.0%) 0.821[右斜め下]
水曜 4228 3168(-25.1%) 0.817[右斜め下]

nice!(0)  コメント(0) 

関東大震災から98年 [地震・火山・地質]

9月1日(水)

今日は、1923年(大正12)の関東大震災(M7.9~8.3)から98年目。
相模トラフ系の海溝型巨大地震としては、その1回前が、1703年(元禄16)の元禄巨大地震(M8.1~8.5)で、その間隔は220年だった。

しかし、それより前になると、記録の不備などもあり、確定していない。
1495年(明応4)の明応(関東)地震-
鎌倉の大仏殿(高徳院)が津波で流失したとされる地震。
元禄大地震との間隔は208年。

1293年(正応6)年の鎌倉大地震。
明応地震との間隔は202年。

878年(元慶2年)の相模・武蔵地震。
『日本三代実録』に記録がある。
正応地震との間隔は415年で、間に1回、記録が失われた大地震(1000年代後半)があった可能性が高い。

不確定な部分が多いが、大正と元慶の大地震の間隔1045年を5周期分とすると、平均周期は209年ということになる。
となると、次は2132年前後という予想になり、今、生きている人はほとんど関係ない。

それより可能性があるのは、1855年(安政2)の安政江戸大地震(M6.9~7.4)の再来。
南関東直下型の大地震だが、これは、類似の地震の記録が乏しく、周期が予想できない(だから怖い)。

また、関東地方ではないが、南海トラフ系の海溝型巨大地震は周期が90~120年と短く、前回は1944年(昭和19)の東南海地震(M7.9)+1946年(昭和21)の南海地震(M8.0)なので、21世紀中頃(2030~2060年代)には確実に襲来する。
しかも、次回は東海地震を含む、東海ー東南海ー南海の3連動の可能性もある。
nice!(0)  コメント(0) 

第5波の死亡者の性比の偏り [世相(新型コロナ肺炎関連)]

9月1日(水)

第5波では、死亡者の性比があきらかに拡大している。
第4波までも男性の死者が多かったが、それでも1.2~1.3:1くらいだった。
第5波は、2:1前後になっている。

これは、ワクチン接種の普及による死亡者の低年齢化が影響している。

8月の東京都の状況では、50代男性が死亡の最頻層になっている。

さらに、50代以下の年齢層の男女比は、44:7≒6.3:1と大きく偏っている。
50代以下の男性が、女性に比べてたくさん死んでいる。

これもメディアが報道しない「不都合な真実」の1つ。


nice!(0)  コメント(0) 

千葉県の死亡者、性比の偏り [世相(新型コロナ肺炎関連)]

9月1日(水)

昨日(31日)の千葉県のコロナ感染症の死者は11人で男女比は10:1だった。
ずいぶん極端なので、この1週間を調べてみたら、41:14=2.9:1という結果。
東京都の8月は1.85:1なので、男性が女性の2~3倍多く死ぬ現象は各地で起こっているのかもしれない。
千葉県のコロナ感染症の死者(報告日ベース)の男女比
   男性 女性
31日 10  1
30日 3  3
29日 3  2 
28日 5  2
27日 6  3
26日 8  0
25日 6  3
---------------------
   41  14


nice!(0)  コメント(0) 

8月末のワクチン接種の状況 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

8月31日(火)

ワクチン接種の状況(9月1日発表)
1回目 57.2%
2回目 46.2%
総接種回数:1憶3090万0617回

想定通り、8月末で1億3000万回、とても順調。

9月半ばまでには、1回目60%、2回目(完了)50%に到達すると思われる。

総人口1億2500万人から、12歳以下の人口1200万を引くと11300万人。
その90%に接種すると、1億170万人=2億340万回。

    日100万回ペース  日120万回ペース
8月末 1億3000万回   1億3000万回
9月末 1億6000万回   1億6600万回
10月末 1億9100万回   2億0320万回
11月末 2億2100万回   2億3920万回

現在の日100万回ペースが維持できれば、接種希望者への接種は、11月中旬、日120万回なら10月末にほぼ終わる計算。
nice!(0)  コメント(0) 

菅首相「死中に活を求める」 [政治・選挙]

8月31日(火)

ワクチン接種の効果で感染状況が好転するのを待って、任期満了選挙(11月投開票)かと予想していたが、9月中旬解散(10月17日投開票)との情報。
菅首相にしてみれば「死中に活を求める」の戦略だろうが、実際には「そのまま死んじゃう」可能性もかなりある。

二階幹事長、交代ということで、このまま引退して、選挙区(和歌山3区)を息子(和歌山県議)に譲るのではないか?
和歌山県は次々回の選挙で定数減(3→2)の予定なので、その前に世襲したいはず(当然のように選挙区の私物化)。

それにしても、二階幹事長の後任が注目。
野田聖子幹事長代行の昇格に期待。

今後の政局(予定、赤字は菅総理の願望)
9月上旬 自民党役員人事・内閣改造
     二階俊博幹事長は交代
9月14~16日 臨時国会召集
     実質審議無しで解散 
(9月17日告示、29日投開票予定だった自民党総裁選は延期)
10月5日、衆議院総選挙公示
  17日 投開票(自民党勝利
10月下旬 自民党総裁選(菅総裁、無投票で再選

【追記】1日で、情勢急転。
自民党役員人事、解散ともにできず。


nice!(0)  コメント(0) 

前週比31%の大幅減 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

8月31日(火)

今日の東京都の陽性者は1915人。 
前週比-1311人(-31.0%)。
前週比31%の大幅減。
9日連続の前週比減。
直近12日間で11日、前週比減。

水曜 4200 5366(+27.8%) 1.125[右斜め上]
木曜 4989 5534(+10.9%) 1.140[右斜め上]
金曜 5773 5405(- 6.4%) 1.096[右斜め下]
土曜 5094 5074(-0.04%) 1.081[右斜め下]
日曜 4295 4392(+ 1.0%)  1.077[右斜め下]
月曜 2962 2447(-17.4%) 1.063[右斜め下]
火曜 4377 4220(- 3.6%) 1.017[右斜め下]
水曜 5366 4228(-21.2%) 0.966[右斜め下]
木曜 5534 4704(-15.0%) 0.936[右斜め下]
金曜 5405 4227(-21.8%) 0.917[右斜め下]
土曜 5074 3581(-29.4%) 0.884[右斜め下]
日曜 4392 3081(-29.8%) 0.852[右斜め下]
月曜 2447 1915(-21.7%) 0.849[右斜め下]
火曜 4220 2909(-31.0%) 0.821[右斜め下]


nice!(0)  コメント(0) 

墨田区女子高生殺害・死体遺棄事件 [事件・事故]

8月31日(火)

昨夜から、ネットを騒がせた【墨田区女子高生殺害・死体遺棄事件】

28日、被害者の女子高生が「知り合いに会いに行く」と言って家を出たまま行方不明。
母親が110番通報、警視庁が防犯カメラの映像を分析。
自宅近くで車に乗り込む様子が確認。

車の行方を捜査、30日夜長野県内で発見。
乗っていた群馬県在住の20代の夫婦を事情聴取。
「殺害して遺体を山の中に遺棄した」との供述。
警視庁が山梨県早川町の山の中を捜索。

31日午前2時ごろ、物置の中から女性の遺体を発見。
行方不明の女子高生と確認。

31日朝、夫婦を死体遺棄の容疑で逮捕。

18歳で殺されてしまうなんて、ほんとうにかわいそうだ。
それにしても、18時半に警察に通報した親、それに即応してたちまち容疑者を捕捉した警察、どちらも異例にスピーディ。
なにか前提があったのだろうか?
そもそも墨田区の女子高校生と、群馬県の20代後半の夫婦とどういう接点があったのか?
なぜ殺してしまったのか?

nice!(0)  コメント(1) 

8月31日(火)ビデオテープを梱包 [性社会史研究(性別越境・同性愛)]

8月31日(火)  曇り  東京  32.4度  湿度62%(15時)

夜、某大学に寄贈するビデオテープ(45本)の梱包作業。
IMG_8724.JPG
比較的気温が低かった今日の夜でも、一汗かいた。
大きめの段ボール1箱。

明日、集荷してもらい、金曜日午前中の配達指定にした。
これでこちらの作業は終了・・・。

のはずが、書庫を整理したら、あと15本ほど出てきた。
見なかったことにして、秋になって涼しくなったら片付けよう。


nice!(0)  コメント(0) 

遅い昼食 [日常(料理・食べ物)]

8月31日(火)

遅い昼食。
IMG_8718.JPG
学芸大学駅西口の「松屋」で、牛丼(ミニ:280円)。

息子が昼ご飯にどこからかテイクアウトしてきた焼肉丼をガシガシ食べているのを脇目に見ていて、急に食べたくなった。


nice!(0)  コメント(0)