SSブログ

1927年の大阪の定常的女装者 [性社会史研究(性別越境・同性愛)]

4月2日(金)
1927年(昭和2)11月の新聞記事(掲載紙不明)
『風俗奇譚』1961年7月号に再録
「七日夜、大阪市東淀川区本庄川崎町五丁目旅館備前屋を中津署員が臨検すると、怪しい男女が同衾しているのを発見し、引っ捕えて本署に連行取り調べると、女と思ったのは全く男で、取り調べの結果、同人は、静岡県生まれ渡辺清(三四)とて、幼少の時家庭のおもしろくないところから旅役者の群れに投じ、爾来女形としてかせいでいたが、二十二歳の時、きよ子と称して、山巻源太郎という男を内縁の夫に持ち、なかよく大阪西成区今宮入船町六〇六に家を持って暮していたが、最近、源太郎と痴話げんかからわかれ話になり。手切金を出せといったところ、源太郎がなかなかおうじないので家出し、女装をさいわい各所で若い男をあざむき、金をまきあげていたものであることが判明した」

【経緯】
① (おそらく)密売淫を摘発する「臨検」で逮捕、警察署に連行。
② 取り調べで、女性ではなく男性と判明 →この時点で密売淫の容疑は消滅。
③ 逮捕されたのは32歳の元女形の定常的な女装者(男性名:清、女性名:きよ子)。22歳から最近まで男性と内縁関係の「結婚生活」。→「同性結婚」の事例
④ 痴話げんかから別れ話になったが、夫が手切れ金を出さないので家出。
⑤ 若い男を相手にセックスワークで稼いでいた。

【考察】
① 警察官処罰令の「密淫売」の罪は、男性なので適用できない。
② 男性であるにもかかわらず相手に女性と思わせた(「あざむき」)詐欺罪が成立するか?→ 他の事例からかなり微妙。
③ 金銭の強要(「金をまきあげていた」)があったか? 性行為の対価に金をもらっていただけでは(密売淫ではないので)罪に問えない。金銭の強要を立証でれば「恐喝」で立件できるが・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

人事異動の春 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

4月2日(金)
(その1)。
谷口洋幸さん(国際人権法)が、金沢大学国際基幹教育院准教授から青山学院大学法学部教授に。
おめでとうございます。
ますますのご活躍を祈ってます。

首都圏の人間としては、優秀な方が東京に戻ってくるのは、うれしい。
それにしても、担当が「ジェンダー/セクシュアリティ法学領域」とは、谷口さんのために用意されような「領域」だ。
青学、やるなぁ。

(その2)
岩川ありささん(現代日本文学、クィア批評)が、法政大学国際文化学部専任講師から早稲田大学文学学術院准教授に。
おめでとうございます。
ますますのご活躍を祈ってます。

ちなみに、私は嘱託研究員→非常勤講師で15年間もっていた早稲田大学の籍が3月31日で切れた。
nice!(0)  コメント(0) 

1963年の「ホモ小説」の設定分析 [性社会史研究(性別越境・同性愛)]

4月2日(金)

昨日入手した『風俗奇譚』1963年1月臨時増刊号に掲載されている5本の「ホモ小説」の設定分析。
①「秋のうた」(露蓮蔵)
高校3年生の悠二と健一。
若い理科教師と悠二。
国語の老教師と健一。

②「あるキリシャ的ホモの一こま」(江田三四郎)
高校2年の順一、柔道部の先輩の景太(23歳)。

③「そどむのみやどの」(本郷 巧)
男300人だけが暮らす南海の孤島が舞台。
紅須(23歳)と太一(17歳)。

④「甘美な夜」(香東啓二)
啓二(19歳)と田村(32,3歳)

⑤「三味線しぐれ」(間宮 浩)
旅回り一座の三味線弾き清吉(中年)と新人役者の進(20歳前後)、

すべて、日本の男色文化の特徴である「年齢階梯制」、つまり、大人の男性と少年(若者)、もしくは年長の若者と年少の若者という組み合わせで、必ず年長者が能動、年少者が受動という関係性が、フィクション(小説)の中で貫徹されている。

逆に言えば、大人の男性同士の性的関係性というファンタジーは、ここには見られない。

当時の現実としてそうした大人の男性同士の関係性がなかったとは言わないが、少なくともファンタジーとして主流ではなかったことは間違いない。

男性同性愛の世界で「年齢階梯制」が希薄化し、大人同士の関係性が主流になるのは、もう少し後(1970年代?)だと思われる。


nice!(0)  コメント(0) 

同性パートナーシップ制度を導入した自治体が1つもない県 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

4月2日(金)

同性パートナーシップ制度を導入した自治体が1つもない県
(北海道)なし
(東北)岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
(関東)なし
(中部)山梨県、岐阜県、富山県、石川県、福井県
(近畿)滋賀県、和歌山県
(中国)鳥取県、島根県、山口県
(四国)愛媛県
(九州)佐賀県

東北地方は弘前市(青森県)のみで、全域で導入の遅れが顕著。
また北陸~山陰(日本海側)も低調で、新潟市のみ。

こうした県では、まず県都(県庁所在自治体)で導入してほしい。

nice!(0)  コメント(0) 

4月1日(木)今日から新年度 [日常]

4月1日(木)  晴れ  東京 21.7度  湿度47%(15時)

今日から新年度。
11時、起床。
朝食はアップルパイとコーヒー。
210401-1 (2).JPG
午後、丸善雄松堂の「社会文化史データベース(性風俗希少雑誌編)」関係の仕事。

昼食は、残りご飯と蕗味噌。
210401-2.JPG

15時半、振込のため外出。
名残のソメイヨシノ。
IMG_7251.JPG
IMG_7253.JPG

帰路、近所の魚屋さんで夕食のおかずを購入。

夕食は、いわしのお刺身。
210401-3 (1).JPG
生牡蠣。美味。
210401-3 (2).JPG
蕨のお浸し。
210401-3 (3).JPG

今日は、まずまず頑張ったので、充実感はある。
その一方で、「業界」関係のいろいろ困った情報が2つほど入ってきて、気が重い。

それやこれやで、ちょっと疲れたので、執筆はしないで、寝よう。

就寝、3時半。
nice!(0)  コメント(0)