SSブログ

東京都のコロナ肺炎の死者が100人に [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)

東京都のコロナ肺炎の死者が100人に。

うち34人が、台東区の「永寿総合病院」の入院患者。

1つの病院で、東京都の死者の3分の1、全国の死者の10分の1。
あまりにひどい。
nice!(0)  コメント(0) 

金相場、売値6600円を突破 [世相]

4月25日(土)

先日史上最高値をつけた金相場、さらに上昇して、ついに売値6600円(1g)、買取値6500円を突破。
金相場(20200424).jpg
どこまで上がるのだろう?
夢の7000円?
nice!(0)  コメント(0) 

実際の感染者数は「現在の10倍以上」 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)

「実際の感染者は10倍以上」

なんで、統計疫学の第一人者が私と同じことを言うのだ!
しかも1日遅れで(笑)
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2020-04-25
まじめな話、石浦先生のお仕事はたいへん尊敬しています。
お立場上、言いにくかったのだと思います。
----------------------------------------
実際の感染者数は「現在の10倍以上」 北大教授見解

新型コロナウイルスの感染者数について、政府の専門家会議に試算を提示している北海道大学の西浦博教授(理論疫学)は25日までに、「現在確認されている感染者数は氷山の一角。実際は10倍以上かもしれない」との見解を示した。東京都については「10日ごろから増加が鈍化し、外出自粛要請の効果とみられる」としている。
https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO5850996025042020EA2001-PN1-3.jpg

西浦教授が都道府県別に分析したところ、一部で感染確認数が横ばいとなる傾向がみられ「実際の感染者数が、1日で検査できる上限を上回っている」と指摘した。

このほか症状が軽いなど検査を受けていない感染者もいるとみられ、「実際の感染者数はさらに分析する必要があるが、感染確認の10倍以上はいるかもしれない」と推測。実際の感染状況を把握するため検査態勢の拡充が必要と訴えている。

都内の感染者数は4月17日以降、減少しているようにみえる。都はPCR検査を受けた人のうち陽性になった人を公表しているため西浦教授が陽性率から分析。その結果、4月10日ごろから横ばい傾向となっており、17日以降はさらに鈍化しているという。

感染者数は潜伏期間などから2週間ほど遅れて影響する。西浦教授は「都知事が3月25日に外出自粛を要請した効果ではないか」とみている。

ただ、感染者数を大幅に減らすためには「人との接触の8割減」が必要としている。4月7日に発令した政府の緊急事態宣言の影響は今後分析する。

西浦教授は「現在の減少傾向では人との接触削減は十分でないとみられる。ゴールデンウイークに
向け、さらに削減が必要」と指摘している。

人との接触の割合は現在、主要駅などで携帯電話などの位置情報から7割程度減っているデータもある。西浦教授は人の流れだけでなく、アンケート調査も実施しており、実際に人とどれぐらい接しているかも推測して削減割合を算出する予定という。

『日本経済新聞』2020年4月25日
20:33https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58509980V20C20A4EA2000/?fbclid=IwAR2bVQSRz3PBidrqWujVtgXJMN7z5LfXoFqn1mUTu3H8hbynwwoWno0k_Pk
nice!(0)  コメント(0) 

隣国の人口1万人当たりの死亡者比較 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)

Trilliana 華さんのTwitterから。
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1253613995367428096

【隣国の死亡者比較】
BCG無/一部      ほぼ全員
アメリカ  50243 — 1069 メキシコ
イタリア  25549 —  50  クロアチア
スペイン  22157 — 820  ポルトガル
イギリス  18738 — 794  アイルランド
ドイツ    5575 — 454 ポーランド
イラン    5481 —  83 イラク
スウェーデン 2021 — 194 ノルウェー

とても興味深い対照だが、人口を考慮してないので書き直し。

【隣国の人口1万人当たりの死亡者比較】
BCG無/一部      ほぼ全員
アメリカ   1.62 — 0.08 メキシコ
イタリア   4.22 —  0.11 クロアチア
          ― 0.39 スロベニア
スペイン   4.81 — 0.77 ポルトガル
イギリス   3.02 — 1.73 アイルランド
ドイツ    0.68 — 0.21 ポーランド
イラン    0.74 —  0.03 イラク
スウェーデン 1.97 — 0.36 ノルウェー

陸続きの隣国なのに、桁違い。
ちなみにドイツは統一前、東半分はBCG接種をしていた。
(参考)日本は、0.03。
nice!(0)  コメント(0) 

スウェーデンとデンマーク、都市封鎖すべきか否か [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)

都市封鎖をせずに「集団免疫」の獲得を目指すスウェーデンの対応を評価する人たちがいる。
それでうまくいっているのならいい。

しかし、結果として人口1023万人の国で2021人の死者を出している(人口1万人あたり1.97人)。
人口比を考慮すると日本の70倍だ。

つまり、日本の人口に直すと、死者2万5000人くらいになる。 
はたしてそれが良策だろうか?

それだけの犠牲者を出すストレスに日本社会が耐えられるだろうか?
おそらく無理だと思う。

私は、感染症対策の最終的な目的は、どうしたら死者を少なくできるか?だと思う。
逆に言えば、死者が少ない対策が上策ということだ。

一方、同じ北欧諸国でも、スウェーデンとは対照的に、厳しい都市封鎖(ロックダウン)を行ったのがデンマーク。
3月11日から始まったロックダウンは1カ月と2週間を経て、効果を上げ、徐々に解除に。

結果、デンマークの死者は394人。
人口は571万人なので、人口1万人当たりの死者数は0.69人。
スウェーデンの1.97人よりかなり良い。

------------------------------------------------
封鎖せず」独自路線 自主性尊重、「集団免疫」目指す―スウェーデン・新型コロナ

【ロンドン時事】新型コロナウイルスの感染が深刻化し、多くの国がロックダウン(都市封鎖)状態にある欧州で、封鎖をしない北欧スウェーデンの「独自路線」が注目を浴びている。ソフト対策の背景には、強制より個人の自主性を尊重する伝統が根強いほか、医療制度が充実し医療崩壊の懸念が少ないことなどがある。さらに多数が自然感染して免疫を持つことでウイルスを抑制する「集団免疫」の形成も念頭にあるとされる。

 スウェーデンの新型コロナウイルス対策をめぐっては、経済的打撃が少ないとして期待が寄せられる一方、高い致死率など感染拡大のリスクに懸念も出ている。

スウェーデンでは感染が広がる中でも小中学校は開校し、飲食店やジムも通常通りの営業を続けている。集会も50人以下なら可能。学校閉鎖や外出禁止といった厳しい規制を敷く国が多い欧州で異色の対応だ。首都ストックホルムのカフェやレストランは今も、食事や会話を楽しむ人々でにぎわいを見せる。

政府は、封鎖の代わりに国民に「責任ある行動」(ロベーン首相)を求め、他者と距離を保つ「社会的距離」の実行を呼び掛けている。これに対して大方の市民は、政府方針を許容しているようだ。

ストックホルム在住約40年のビヤネール多美子さん(85)は電話取材に「スーパーや農園に1人で出掛けたりしてる。混んでいれば地下鉄に乗らないなど、自分の判断で行動できるのがありがたい」と語る。緩い規制に不安を訴える人もいるが、「スウェーデン人は自分で決めることに慣れている」のでパニックにはならないという。

しかし、スウェーデンでは23日時点、感染者が約1万6000人なのに対し、死者は2000人近くに上る。厳格な外出規制を実施している隣国フィンランドやデンマークなどと比べ高い致死率で、封鎖しないことによるリスク増に対する懸念も強い。報道によれば、スウェーデンの研究者らは地元紙への寄稿文で「(事態悪化を防ぐ)迅速かつ抜本的な措置」が必要とし、政府に政策見直しを迫った。

一方、スウェーデン保健当局の疫学者、アンダース・テグネル博士は最近、地元メディアに「首都人口の多くが免疫を獲得し、感染抑止に効力を発揮し始めた。数理モデルは5月中(の集団免疫達成)を示している」と解説。「独自路線」が功を奏するかどうか、世界が展開を注視している。

「時事ドットコム」2020年04月24日06時53分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042300702&g=int&fbclid=IwAR3_CR4ceCaggA4C3QyN6FH2viVxvnF9VHowdTPHXpKBFEJAJhRqnCUfj88
------------------------------------------------
ロックダウンから段階的解除へ向かったデンマーク。その記録と気づき

ロックダウン4-5週間の間に起こった様々な変化 in デンマーク
3月11日の夜、デンマーク国内はロックダウンが始まった。あらゆる公共施設、保育所、学校、ショッピングセンター、レストラン、美容院やマッサージ店、スポーツ施設などがこれを受けて閉鎖。医療や介護、スーパーマーケット、運送業、公共交通機関などごく一部の社会にとって重要な業務を除いて、多くの人々はテレワークとなった。

ロックダウン中は、多くのレストランやカフェは店舗を閉鎖しつつもテイクアウェイのみで営業を続け、学校はオンライン授業に切り替わった。デンマークのロックダウンが他国と少し違ったのは、人々がまだ買物や散歩に自由に行けたということがある。不特定多数の人々との接触は極力避けなければならない状況でも、常に2メートルのソーシャルディスタンスを保てば、屋外へ出ることはむしろ推奨されていた。人々は春の日差しと新鮮な空気を求めて、海や湖、森や公園へとよく出かけたようだ。郊外や田舎にサマーハウスを所持する人々は、そちらへ家族で移動し、テレワークを続けていた人も多かったそうだ。

ロックダウン中もメッテ・フレデリクセン首相の記者会見は週に1度のペースで行われ、それ以外にも保険局や厚生省による会見などが頻繁に行われている。ロックダウンが始まった時には、フレデリクセン首相が子どもたちに向けた会見を行ったことは日本でも少し話題になったようだが、その後も回を重ねるごとに、彼女への国民の信頼は大きくなっている。ロックダウン以前は39%だった支持率が、現在ではなんと79%。人々は、フレデリクセン首相の非常事態の対応にとても満足している様子だ。

ニュージーランドの首相ジャシンダ・アーダーンとも電話で連絡を取りながら対策を考慮しているともいわれているメッテ・フレデリクセン首相。女性リーダーは世界的にもその判断が迅速なだけでなく、国民への高い共感力があると述べている記事もある。

とはいっても、もちろんデンマークもコロナ禍による経済的打撃はある。政府は支援策として、給与の一部を負担する案を発表し、雇用者が従業員を解雇せずに危機を乗り切るよう求めてはいるが、それでも失業者登録者数は増加している。3月15日以降、失業登録者数は4万5千人増の17万6千人(デンマークの人口は570万人)。75%の企業が売り上げが減少したと報告している。
(後略)
「HUFFPOST」2020年04月24日 12時12分 JST | 更新 2020年04月24日 12時12分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e9ffc76c5b69150246ad74e
nice!(0)  コメント(0) 

徳島県が県外ナンバー調査 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)

徳島県の「よそ者」を嫌う排外的な県民性が、広く周知されてしまった。
コロナ禍が終息した後、たとえ観光振興策に切り替えても、イメージの回復は容易ではないだろう。
ずっと「鎖県」しててください。

---------------------------------------------------
徳島)県外ナンバー調査 知事「メッセージ強すぎた」

徳島県の飯泉嘉門知事と徳島市の内藤佐和子市長が24日、県庁でそろって記者会見し、新型コロナウイルスに関わる人権侵害などへの懸念を示した。

飯泉知事は「県外ナンバーの車のドライバーへの暴言やあおり運転などがみられる」として、こうした嫌がらせをやめるよう呼びかけた。自身の指示で県が実施した県外ナンバーの車の流入調査について、「強いメッセージになりすぎたかも知れない」と釈明し、「県外ナンバーだからといって誹謗(ひぼう)中傷していいわけではない」と県民に冷静な対応を求めた。

内藤市長は、感染者が一時入院した病院の職員や家族らに対する差別が起きていることについて、「感染の不安を感じながら全力で治療に取り組んでいる。家族と共に中傷されれば、結果として医療崩壊につながりかねない」と危機感を示した。病院への聞き取りで実態を調べ、相談窓口の設置も検討するという。
   …
徳島県は、県内の高速道路のインターチェンジ(IC)や観光施設など141カ所で22日に実施した県外ナンバーの車の調査の結果を公表した。

ICの調査は午前9時~午後5時に県内11カ所のICで実施した。ICを降りた普通車と軽自動車計約4千台のうち、県外ナンバーは49・1%。大阪や兵庫など13の「特定警戒都道府県」のナンバーは18・4%だった。

観光施設や遊興施設計130カ所の調査は22日午後、駐車中の車のナンバーを県職員が確認した。計約7千台のうち、県外ナンバーは5・5%。特定警戒都道府県のナンバーは1・8%だった。

飯泉嘉門知事はICでの調査結果について、「いまだに(特定警戒都道府県から)県境をまたいでいる方がいる」と懸念を示した。一方で、駐車場の調査結果から、現時点では休業要請は不要とした。
     ◇
徳島県の飯泉嘉門知事は24日の会見で、県外ナンバーの車の調査を踏まえ、パチンコ店やカラオケ店などに、「県外客の入場をお断りするなどの対応をお願いする」と述べた。県職員が各店を訪れて要請を始めている。

また、大型連休中の航空会社の予約状況から、関東や九州などから飛行機で来県を予定している人が多数いると指摘。飯泉知事は予約客に対し、「ぜひキャンセルしてほしい」と呼びかけた。県は、徳島空港の到着客に、サーモグラフィーによる検温をする方針を示した。(吉田博行)
『朝日新聞』2020年4月25日 9時30分
https://digital.asahi.com/articles/ASN4S6STPN4SPTLC00C.html?pn=4
nice!(0)  コメント(0) 

抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か [世相(新型コロナ肺炎関連)]

4月25日(土)
有料記事で、全部は読めないが、大村先生のイベルメクチン、やはり新型コロナウィルスに大きな効果があるようだ。
薬としての安全性は確認済なのだから、早く投与できるようにすべき。

【追記】
ちゃんとした治験→論文ではないけど、大村先生のイベルメクチンが劇的に効くという情報。
阿毘丸より、イベルメクチンを優先して効果を確かめるべき。

「ドミニカ・プエルトプラタの呼吸器専門医ジョニー・タヴァレス博士によれば、イベルメクチンの投与後、劇的な改善があり、その多くは投与して最初の数時間後に改善、一部は症状がなくなったという。」
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1251111502511108096

-----------------------------------
抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来

新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、抗寄生虫薬の「イベルメクチン」に死亡率を下げる効果があるとする報告を、米国のチームがまとめた。イベルメクチンを使った患者の死亡率は、使わなかった患者と比べて約6分の1にまで抑えられたという。

イベルメクチンは、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した、大村智・北里大特別栄誉教授が発見した細菌が生成する物質を基に作られている。寄生虫によって失明するオンコセルカ症や、皮膚が硬くなるリンパ系フィラリア症などに使われてきた。豪州のチームは、新型コロナウイルスを減少させる効果を細胞実験で確認したと報告。1回の投与で、1~2日以内に、ウイルスの増殖を抑制できたという。

米国のチームは20年1~3月に新型コロナウイルスに感染し、治療を受けた人のデータを収集。アジアと欧州、北米にある169医療機関からイベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例とを比べ、統計分析した。

『毎日新聞』2020年4月24日 19時37分(最終更新 4月24日 19時48分)
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/030/201000c?fbclid=IwAR07W0JqdFukUxx2cHwEqczO-zw_Mnkn6-SRDfoGcxIPOMDhLkhWWE86JlU
nice!(0)  コメント(0)