SSブログ

台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]

5月17日(金)

台湾で「同性婚」法案が成立。
アジア初の「婚姻の平等」(ほぼ)達成。

台湾の「同志」の皆さん、おめでとうございます!
台湾「同性婚」法案可決4.jpg
台湾「同性婚」法案可決1.jpg
台湾「同性婚」法案可決3.jpg
台湾「同性婚」法案可決5.jpg
台湾「同性婚」法案可決6.jpg
台湾「同性婚」法案可決7.jpg

----------------------------------
台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初

【5月17日 AFP】(更新、写真追加)台湾の立法院(議会)は17日、同性婚を合法化する法案の採決を行い、賛成多数で可決した。同性婚合法化はアジアで初めて。

法案は、同性カップルが「排他的で永続的なパートナーシップ関係」を築き、「婚姻届」を政府機関に提出することを認める内容。

異性カップルと同等の結婚の権利を求めて何年も闘ってきた台湾のLGBT(性的少数者)コミュニティーにとっては、大きな勝利だ。

保守派は「婚姻」に言及する箇所すべてを削除し、権利を制限した「シビルユニオン」に近い内容の改正案を、ここ数か月にわたり対案として提案していた。だが、土壇場まで続いた骨抜きの対案を通す試みは、失敗に終わった。

立法院前では強い雨の中、大勢の同性カップルや支持者らが台湾を二分する法案審議の行方を見守った。

「AFP」2019年5月17日 16:00 発信地:台北/台湾 [ 台湾, 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3225489?cx_part=top_topstory&cx_position=1&fbclid=IwAR3dkMRfDmpI6evS4etNgUaGUcXT5I0GeIDHWrHyXAmJOP0IB-PQEP1AHxU

----------------------------------
台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初
台湾「同性婚」法案可決2.jpg
台湾の立法院は17日、同性婚を合法化する法案を66対27の賛成多数で可決した。アジアで同性婚が認められるのは初めて。

台湾では2017年、司法院大法官会議(憲法裁判所に相当)が同性婚を認めないのは違法だと判断し、政府は2019年5月24日までに法改正するよう義務付けられていた。

立法院は今回、3つの異なる法案を審議・採決したが、蔡英文総統率いる政府の提出した、最も進歩的な案が可決された。

蔡総統はツイッターで、「2019年5月17日、台湾では愛が勝った。私たちは真の平等に向かって大きな一歩を踏み出し、台湾をより良い国にした」と述べた。

台北市では、立法院の前に数百人の同性婚支持者が集まり、採決の行方を見守った。
可決の一報が出ると歓声があがり、泣きながら抱き合って喜びを分かち合う支持者もいた。

支持者は雨の中で採決を見守り、可決の一報が出ると虹色の旗を振って祝った

可決された政府提出の法案は、同性カップルが婚姻関係を結べると定めた。

一方、保守派が提出した2案は「婚姻」という概念を記載せず、「同性の家族関係」や「同性同士の連盟」といったパートナーシップ関係を打ち出していた。

また、政府案だけが同性カップルへの養子縁組を認めている。法案は今後、蔡総統の署名を持って施行される。

同性愛者の権利活動家は投票前、受け入れられるのは政府案だけだと話していた。

婚姻の平等を訴える権利団体を主宰するジェニファー・ルーさんはロイター通信の取材に対し、「政府案が最低ラインなので、それ以上の譲歩は受け入れられない」と述べた。
「(保守派による)他の2案が可決された場合は、新たに司法院大法官会議に提訴するつもりだ」

「BBCニュース」2019年5月17日
https://www.bbc.com/japanese/48305927


nice!(1)  コメント(0) 

トランスジェンダー女性の乳癌リスク [現代の性(性別越境・性別移行)]

5月17日(金)

オランダにおける調査。
2260人のトランス女性で、15例の浸潤性乳癌が同定された(0.7%)。
ホルモン投与を受けているトランスジェンダー女性の乳癌リスクは、シスジェンダー男性より46倍も高く、シスジェンダー女性の0.3倍と低い。

【原文】
https://www.bmj.com/content/365/bmj.l1652
【訳文】
https://annojo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/220413
nice!(1)  コメント(0) 

東京オリンピック・パラリンピックへのトランスジェンダーの参加 [現代の性(性別越境・性別移行)]

5月16日(金)
Twittwerで、トランスジェンダー女性が女子競技の上位を独占するような妄想を語っている人がいるが、IOC(国際オリンピック委員会)の出場規定が遵守されている前提で、東京オリンピック・パラリンピック2020の女子個人種目にトランスジェンダー女性が出場してくる可能性はかなり少ない(ほとんどない)と思われる。

球技などの団体種目で1、2人あるかも?という状況。
それも、それぞれの国のナショナルチームの編成事情があるので、まだ確定的ではない。

一方、IOCは、なんら制約なしでトランスジェンダー男性の男子競技参入を認めているので、トランス男性の男子種目への出場の方が可能性が高いと思う。

ただし、生得的な男性選手にいっしょに競技してトランス男性が好成績をあげるのは、かなり大変なこと。

日本ではトランス女性で本気で競技スポーツをする人はとても少ない。
そもそも、スポーツが好きな人が少ないし、やっていても性別移行とともに断念するのがほとんど。

私が知る限り、過去にトランス女性がトライアスロンで好成績を上げた例があるのみ。
それも、ローカル大会。
全日本クラスの女子競技で通用するトランス女性は、現状、皆無だと思う。

現実的には、開会式・閉会式のイベントにトランスジェンダーが参加できるかどうか。

前回のリオ・オリンピックでは、開会式の入場行進で各国選手団を先導するプラカード・レディにトランスジェンダー女性が起用されたが、東京でも最低1人、できれば2人の起用を希望する。

あと、競技場内での聖火ランナーか、五輪旗を持って入場する人に、少なくとも1人、トランス男性を入れて欲しい。

nice!(1)  コメント(0) 

秋田県の学校は盗撮し放題? [現代の性(性犯罪・セクハラ)]

5月17日(金)

これはすごい!
秋田県の学校は、校内だけでなら盗撮し放題(罪にならない)なのだ。

県条例がそうなっているのなら、県警は立件しようがない。

【追記】
秋田県は平成21年(2009)の条例改正で「住居、浴場、更衣場、便所その他通常人が衣服の全部又は一部を着けない状態でいる場合がある場所」での盗撮を追加した。
しかし、教室や職場などでの盗撮については追加規定しなかった。





----------------------------------------------------
秋田の校内盗撮、県警立件見送り 条例「公共の場」に該当せず

秋田市立中学校で4月、同僚の女性職員のスカート内を盗撮したとして捜査していた男性臨時講師(28)について、秋田県警は県迷惑防止条例違反の疑いでの立件を見送る方針を固めた。16日、県警への取材で分かった。条例は不特定多数の人が利用する「公共の場所、乗り物」での盗撮を規制しているが、校舎をこれに当てはめるのは困難という。

秋田市教育委員会によると、臨時講師は4月、教室内で女性職員2人を小型カメラで盗撮。学校が県警に被害届を出していた。

臨時講師は1月に県内の公共施設で10代の女性の下着を盗撮したとして4月12日に逮捕、送検された。

「共同通信」2019/5/16 12:19 (JST)5/16 15:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/501595177369125985?fbclid=IwAR3MaKp14ekXafYlTRieZgi3W3-ErtS-QuFOLS4uv1CfjNcx4q2RhgSY8R0


nice!(0)  コメント(0) 

5月16日(木)軽い「バースデイ・ブルー」 [日常]

5月16日(木) 晴れ  東京  24.6度  湿度52%(15時)

10時半、起床。

朝食は、ピーチデニッシュとコーヒー。
190516 (1).JPG

ブログ「日記」を書く。
今日もテンション上がらず。
「そうか、誕生日まであと6日、バースデイ・ブルーか」と気づく。
無理はせず、ブログの記事をまとめる。

昼食は、残りご飯となぜか冷蔵庫にあった鯵フライ。
190516 (3).JPG
里芋の煮物。
190516 (4).JPG

夕食は、お刺身(鯵、金目鯛)。
190516 (6).JPG
昨夜作った麻婆豆腐。
190516 (5).JPG

お風呂に入って温まる。

就寝、3時。
nice!(0)  コメント(0) 

川崎市の人口、政令指定都市6位に [世相]

5月16日(木)

日本全体で人口減少に転じているのに、川崎市は人口増加で、ついに神戸市を抜いて、政令指定都市で日本6位に(東京を入れると7位)。
4月1日時点の推定人口155万6630人て、つい最近(2010年頃?)144万って言ってたと思う(私はそう覚えてた)・・・。
私が多摩川を渡って川崎市に引っ越した頃は120万人だったと思うから、それから30年足らずで35万人も増えた。

とりわけうちの隣の武蔵小杉地区は超高層マンションの林立で、人口増加が顕著。
IMG_7733.JPG
↑ 等々力公園から武蔵小杉駅周辺のタワーマンション群

東京駅に方面に直結するJR横須賀線武蔵小杉駅は、朝のラッシュ時には改札口に行列ができ、ホームは人があふれて危険な状態。
子供の増加で教室の増設では追い付かず、ついにこの春、小学校が新設された(小杉小学校)。

いったい、いつの時代だ?という状況。
人口増加はまだ止まらず、2030年までは増えていくらしい。

まあ、勢いがある街に住んでいるのは、悪いことじゃないのだけど、河原の陋屋の固定資産税がじわじわ上がっていくのは困りもの。

-------------------------------------------------
川崎の人口、神戸を上回る 政令指定市で6位に

川崎市は15日、今月1日現在の市の人口が152万6630人となり、152万4749人の神戸市を上回って20政令指定市の中で6位になったと発表した。武蔵小杉駅(中原区)周辺などでマンションの大規模開発が進んだことによる、転入者の増加が人口増の主な要因とみている。

川崎市によると、4月1日現在の人口は、神戸市が152万2635人で、政令指定市のなかで6位。川崎市は152万2241人で7位だった。

川崎市の人口は、政令指定市になった1972年が約98万人で、73年に100万人を突破。93年に120万人、2017年に150万人をそれぞれ超えた。市によると、2030年に158万7千人でピークを迎えるという。

政令指定市の人口(4月1日現在)の1~5位は、横浜市(約374万1千人)▽大阪市(約272万8千人)▽名古屋市(約231万7千人)▽札幌市(約196万5千人)▽福岡市(約158万2千人)となっている。相模原市は約72万1千人で18位。(斎藤茂洋)

『朝日新聞』 2019年5月16日10時36分
nice!(0)  コメント(0)