SSブログ

メッシ(アルゼンチン)もロナウド(ポルトガル)も消えた [スポーツ]

6月30日(土)

W杯決勝トーナメント1回戦第1試合、フランスvsアルゼンチンは4-3でフランスが勝利。

アルゼンチンは、あまりにメッシ頼みで、チームバランスが良くなかった。
メッシはほとんど守備をしないが、それはオールド・スタイル(日本で言うと、1972メキシコ五輪の釜本)で、前線からの守備を重視する現代サッカーではかなりのマイナスになる。

フランスは、ともかく19歳のFWエムバペのスピードとテクニックがすごい。
3点目も4点目も目が覚めるようなシュートだった。

第2試合、ウルグアイvsポルトガルは、2-1でウルグアイが勝利。
2回戦のフランスvsウルグアイの勝者が、勢いに乗って勝ち上がる気がしてきた。


nice!(0)  コメント(0) 

6月30日(土)第47回「化粧文化研究者ネットワーク」研究集会 [お勉強(研究会)]

6月30日(土)  晴れのち曇り  東京  32.7度  湿度62%(15時) 

10時、起床。

12時過ぎ、家を出る。
今日も南からの熱風で暑い。
青空を背景に赤いサルスベリ。
IMG_2646 - コピー.JPG
どう見ても真夏。
でも、ほんとうはまだ6月。

13時過ぎ、JR新橋駅へ。
IMG_2648.JPG
昼食は「新橋駅前ビル」の「カリカル」.
IMG_2653.JPG
IMG_2652.JPG
チキンカツカレー(950円)。
IMG_2649.JPG
ここのカレー、わりと好き。
IMG_2650.JPG

13時45分、「汐留ビル」の資生堂本社へ。
IMG_2654.JPG
入口がわからず、道に迷う。

第47回「化粧文化研究者ネットワーク」研究集会。
会場は、1階にある「Pit」という社員フリースペース。
IMG_2671.JPG
IMG_2670.JPG
「なんか不思議な空間だな」と思ったら、以前は「資生堂パーラー」の分店が入っていたとのこと。

資生堂トップヘアメイクアップアーティスト岡元 美也子さんの「人を輝かせるメイクの力」というお話をうかがう。
IMG_2655.JPG
IMG_2656.JPG
IMG_2660.JPG
すごいなぁ、と思ったのは、メイク実演の手の動き(手技)。
あまたいるメイクのプロの中でもトップの人なのだから、当然と言えばそうなのだけど、やっぱりすごい!としか言いようがない。

しかも、新商品の宣伝をちゃんと入れながら。
新シリーズ「PLAYLIST(プレイリスト)」のクイックミュートクリーム(No more“あほ毛”)は欲しい。
いつも「あほ毛」(セットしたのに飛び出してくる髪の毛)が気になる私には、天からの味方。
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=810201&online_shohin_ctlg_kbn=1&s_kwcid=AL!901!3!189103094350!!!g!392448852411!&ef_id=WzkQcQAAAIvw1QIT:20180702014039:s
専用ブラシと合わせて3780円なら、私でも買える。

それと、ファンデーションをパフでなくブラシで塗る技、私は1990年に「女装メイクの名人」と呼ばれた「エリザベス会館」の水村さん(テレビ初期、1960年代から活躍したベテランのメイクさん)に教わったのだけど、間違いではなかったのだ。

メイクが終わって、鏡を見た時の、モデルさんの笑顔が、皆さん、とてもすてき。
IMG_2666 - コピー.JPG
「人を輝かせるメイクの力」というテーマが、本当だ!という何よりの証拠。

17時半、「CLASS DANCE」で懇親会。
IMG_2673.JPG
いろいろお話聞いて、おしゃべりして楽しい夜だった。

22時、帰宅。


nice!(0)  コメント(0) 

「うどん札」が初めて5枚たまった [日常(料理・食べ物)]

6月29日(金)

渋谷・道玄坂の「丸亀製麺」へ。
「うどん札」が初めて5枚たまって、天麩羅が100円引きに。
IMG_2635.JPG
IMG_2636.JPG
かけ(並・冷)+かしわ天+野菜かき揚げ=(290+140+130-100=460円)
でも、平均560円が5回(2800円)で100円引きということは3.6%。
あまり、効率は良くない。

nice!(0)  コメント(0) 

関東甲信地方、史上最速の「梅雨明け」 [天文・気象・生物]

6月29日(金)

真っ青な空、強い日差し、吹き付ける熱風(南風)、どんどん上がる気温(東京の最高気温32.9度)。
IMG_2633.JPG
明治大学和泉キャンパスの中庭で空を見上げながら「なんか真夏みたいだな、梅雨開けたのかな? でもまだ6月だしな」と思っていたら、本当に、関東甲信地方「梅雨明け」だった。

観測史上最速(早い梅雨明け記録の2001年の7月1日を更新)、平年より22日、昨年より7日早い。

高湿度に極端に弱い(高温にはわりと強い)私の身体には、早い梅雨明けはありがたいのだが、どう考えても異常気象。

nice!(1)  コメント(0) 

6月29日(金)明治大学文学部(和泉)「身体と社会」第11講「トランスジェンダーと身体(3) [お仕事(講義・講演)]

6月29日(金)  晴れ  東京  32.9度  湿度61%(15時)

8時半、起床。
朝食は、グレープフルーツ・デニッシュとコーヒー。
IMG_2623.JPG
シャワーを浴びて、髪にあんこを入れて、頭頂部で結んで、シュシュを巻く。
化粧と身支度。
水色・黒・白の不思議な柄のロングチュニック(2分袖)、黒のレギンス(5分)、黒のサンダル、ワインレッドのトートバッグ。

11時10分、家を出る。
今日も、熱風が吹く真夏の暑さ。
 
東急東横線(渋谷駅乗換)京王井の頭線で明大前駅下車。
時間があったので途中の「ドトール」で小休憩。
IMG_2624.JPG
12時30分、明治大学和泉キャンパスに到着。
IMG_2625.JPG
レジュメは160部×2枚を印刷。

13時、レジュメのセッティングと機材の確認のために教室へ。
講師控え室に戻って腹ごしらえ。
IMG_2626.JPG
渋谷東横店の「崎陽軒」で買った「夏弁当」(700円)。
IMG_2628.JPG
味は安定だが、ちょっと量が足りない。
今日は、直前に「ドトール」で少し食べていたので、これでよかったが。

13時30分、「身体と社会」の講義開始。
まず、前々回、前回分の質問に応える。
続いて、第11講「トランスジェンダーと身体(3)―トイレ問題・温泉問題―」に入る

1 トイレ問題 ―「LGBTトイレ」の虚構―
(1) 誰が「トイレの困難」を感じるのか?
(2) 「トイレの使用」で機能しているのは?
(3) 意味のない隔離は差別の助長
(4) では、Tはどうか?
(5) 公共のトイレで最も困難を感じているのは?
(6) 現実的な選択として
(7) トイレの使用の基準は?
(8) トイレ使用を定めた法律はない
(9) 公衆トイレを男女に分ける法律は?
(10)公衆トイレの男女分離の時期
(11)Tの人権という観点から
(12)戸籍の性別通りのトイレ使用を担保するのか?

まとめ ー「TもしくはXにやさしいトイレ」とはー
※ ピクトグラムの問題 -こんな格好の人はいない!―

2 温泉問題 ―貸切風呂でもいいのだけど、やっぱり大きなお風呂に入りたい―
(1) 入浴の男女分離(混浴禁止)の法的根拠
(2) NHK「レインボー風呂ジェクトin 別府」(2018年5月1日)
まとめ ー誰もが温泉を楽しめる、未来を願ってー

15時10分、終了。

講師控え室で、残りレジュメの整理。
コメント票の整理、出欠記入。
16時05分、辞去。
IMG_2637.JPG
↑ 疲れている。

駅近くの「ドトール」でクールダウン。
IMG_2634.JPG


19時、帰宅。
家猫さんは職場の歓送迎会、息子は度に出ているので、夕食は1人。
鰹のお刺身。
IMG_2642.JPG
いろいろ残り物を片付ける。
IMG_2641.JPG
海鞘の酢醤油漬け。
IMG_2643.JPG

お風呂に入って身体を洗う。

夜中、差し替えコラムの原稿を書く。
就寝、3時半。


nice!(0)  コメント(0)